宇都宮大学 森林政策学研究室

宇都宮大学 農学部 森林科学科 森林政策学研究室のメンバーによる、森を愛する全ての人のためのブログ。

11月29日 ゼミ

2013-11-29 16:05:26 | ゲスト
 こんにちは、林政3年の谷原です。
 

 最近、3年生は就活の準備、4年生、院生は論文の追い込みでバタバタとしてきました。


 今回の発表者と内容は以下の通りです。

 
 平野「GISでの河岸の位置の落とし込みについての報告」
 上田「ボーリング調査の書き起こしについての報告」
 谷原「森林・林業再生と市町村の役割について」


 今回のゼミで、「1つの問題を片付けるには、やることがたくさんあるなぁ。」
 思いました。
 1つ1つ、頑張ります。
                  
 谷原 

11月15日ゼミ

2013-11-20 13:01:46 | ゲスト



どうもこんにちは!


林政三年の小林かいちです。


肌寒い季節になりましたね。昼と夜の寒暖さが激しく、衣服の調整が大変です。





さて、今回のゼミの発表者とテーマはこちらです。



大迫-「熱帯雨林減少とパーム油」

谷原-「北関東で丸太が異例の高値圏」

倉島-「サイディングPC、構造とセットで差別化を」

小林-「里山を核にしたふれあい場づくり」

梶山-「墳村関係資料の判読結果を報告」

先生-「先輩がやりのこしてあるテーマについて」




今回のゼミは、三年生が主体のゼミでした。

発表の後、先輩から貴重な意見をいただき、大変勉強になりました。
また、それと同時に自分の知識不足を痛感し、もっと勉強しなくてはならないなと思いました。
今日学んだことを生かし、次回のゼミにつなげたいと思います。




御一読ありがとうございました。





新会場にてゼミ開催 3年生も発表

2013-11-01 20:03:40 | ゲスト

 11月1日(金)、14時30分より森林科学科会議室にて定例ゼミを行いました。今回からは3年生も発表したため、発表者総勢8名による3時間以上の盛大なゼミとなりました。発表者および発表内容を簡単に列記しますと、以下のようであります。

佐野(4年):田沼町史にみる田沼町の林業史、地元有力実業家T家の歩み
上田(4年):施工者に対するアンケートの集計結果
板津(4年):大手国産材製材会社T社における木材の流れ
平野(院2):那須烏山市大木須の住民を対象とした古民家と山の関係の聞き取り調査報告
谷原(3年):木材新聞(10/25付)「来夏、3割の増産開始 国産材使用 厚物型枠に対応」を読んで
倉島(3年):木材新聞(10/23付)「1台で5つの製品を生み出す」を読んで
小林(3年):のらのら(2013秋号 No.8)「こどもロープワーク入門 森であそぼっ!!」を読んで
大迫(3年):現代林業(2013年11月号)「チャレンジする林業現場の課題を追って 第8回 地元材を地元で使いたい」を読んで

卒論・修論生による調査も盛んに行われ、新進気鋭の3年生も加わり、我が研究室はますます活況を呈することが期待されます。(文責 板津)