軒下日記

乗り物好きの不定期日記。自分の知識、技量と現実がマッチした時の爽快感は心地いいものです。よね?

ということで 返しを作って、自家製汁です。

2011-07-19 07:28:35 | お手軽グルメ
ということで かえしを作って、自家製汁です。

さて嘆いていても仕方ないので 自家製の返しを作って
関東風の汁を作ることにしました。
材料は濃口醤油 みりん 砂糖で出来ます。
みりんを煮切って、砂糖を溶かし 濃口醤油を加え 煮立てる寸前で火を止め。
寝かせれば 完成 保存も利きます。

東京の下町まで出掛ければいいんですが まあお手軽に自宅用です。

或るひとつノ関東ノ終焉sおうおも

2011-07-11 21:41:27 | お手軽グルメ
私は 東京の下町で生まれたので うどんそばの汁は黒くて少し甘くって底の見えない関東風が
いわば ソウルフルフードなんですよ。
そして手軽にその味を味会えるのがY田うどんだったんです。
ところが 先日そのY田うどんで食したところ あれ?ちょっと違う!
いわゆる○ヌキと関東の折衷という感じなんですよ 店内の
張り紙を見ると・・・・変わりました 汁 透明感の有る・・・・・・・・・・・・・・・・
あああ 終わったのだ全ては新規顧客の獲得が全てかぁ。

フランス観光 シャルトル

2010-02-13 10:41:14 | お手軽グルメ
今回の観光に関しては シャルトルのノートルダム大聖堂も見学しました。
シャルトルはパリから約70分ほどで到着します。

駅からも二本の尖塔が見えます、坂を登って行くと、大聖堂に到着します
ステンドグラスも圧巻です、またこの大聖堂は夏場はライトアップされて
とても綺麗なんだそうです。
入り口に観光センタがあるので 観光ガイドを貰って パラパラ見ます
と、旧市街の周遊地図が出ていたので、暫し散策 聖堂横から細い道に
入り、坂を下りて行くと川沿いに出ます その景色はなかなかです、普通に
歩いても40分くらいですのでお勧めです。



そして、再び大聖堂の裏手の庭園の斜面を登って戻ってきます。


シャルトル付近は広大な田園地帯で、農耕も大規模に行われています。
食べ物的には 少し前、丸の内のヴィロンという、本格的フランスパンの
店でパンを食べたのですが その小麦粉レトロドールの
製造元、ミノトリ ヴィロン社の本拠地がシャルトルで 
観光パンフレットの裏表紙に広告が出ていました。



おうちでブイヤベース

2010-01-06 21:49:46 | お手軽グルメ
今日は昨日と二日がかりで ブイヤベースを一応基礎素材から作ってみました。
二日煮込んだのではなく、材料集めに二日かかったのであります。
様々なレシピが有ると思いますが 今回は本来はフレンチヴェルモットを
使うレシピで作ってみました。
魚介類は、閉店間際の半額セール品
サフランも品物入れ替えの半額品
ローズマリーも同様半額品
たまねぎ、ジャガイモ、にんにく、トマト缶もお値打ち品を使用
本来はフレンチベルモットを使うのがお約束なんですが、
ちょっと近所では手に入らなかったので
イタリアンヴェルモットの チンザノEXドライを使ってみましたが
まあまあな味になったと思います。(写真)(唯一購入品980円)
塩は一応 フランス製を使ったので許してちょ。
参考にしたレシピでは5人前でもサフランを3グラムも
使う指示なので、スーパーでのサフラン相場は1グラム千円くらい
なので、このレシピではサフランだけでも 一人前500円
以上になりますので、結構豪華な料理だと思う次第。
今度は なんとかフレンチヴェルモットを使い、作ってみたいなあ。


パリ、海の果実

2009-02-14 05:46:51 | お手軽グルメ
フィドメール。
魚以外の海産物を海の果実って言いますフランスでは。
この時期牡蠣が美味しいんです。これは普通サイズです
レモンを絞って牡蠣を肴に白ワインで一杯というのが、
これまた良いもんです。
あー生牡蠣をバクバク食べたい~(パクパクは食べました。)

最近のマイブーム~ベーコン野菜スープ

2008-12-14 07:43:30 | お手軽グルメ
季節がらか、暖かいスープが飲みたくなります。
最近良く作るのが、ベーコンと野菜のコンソメ風スープです。
たまねぎ、にんじん、キャベツ、じゃがいも、などみじん切りを
少量の油でいため、忘れずに少量の普通のベーコンを一緒に
炒めそれとにんにくも。
ローリエと水を加え、市販のブイヨン類を加え、
気分で、クローブ、南仏式ハーブミックス、ショートパスタも
いいですねその辺に有るものを適当に入れて、暫し煮込むと
出来上がりです。
胡椒と塩はミルで轢いたものを良く使います。


タイのアラ汁

2008-09-21 20:35:17 | お手軽グルメ
今日は乗り物から少し離れて・・・
タイのアラ汁を作って食べました。
とっても美味しかったです。
全部綺麗に食べるには丸1日軽くかかりそうです。
近所のスーパーでタイのアラが150円也
早速生姜を入れた水で煮込み、塩を加えただけですが
とっても美味しい アラ汁が出来ました。
特に拘りといっても 水は水道水、生姜は
冷蔵庫にちょっと長めに滞在していたもの
但し、塩だけは ちょっと拘って海塩を使ってみました。
(写真はありません撮影に耐えうる器が無いんです)

LAN/覧

2008-07-02 21:13:47 | お手軽グルメ
いまや、電脳時代なんです。
電脳無しでも、別に重篤な障害や瀕死の重傷を被ることは無いのですが、
より良い生活や知識レベルを維持するのに 電脳は手っ取り早い媒体
なんでしょう?。
ちょっと不便を感じたので、我が家のパソコン君達をメタルヤイヤーと
ソリッドステートなボードで連帯してみました。
意外と簡単かつリーズナブルに連帯が出来たのには、一種の驚きを
禁じ得なかったのが正直な印象です。
10年くらい前だと IRQの割り込み番号決めたり、環境設定ファイルを
書き換えたり、IPアドレスを決めたり、全てが思うが侭、今でこそ無機質と
言われるコンピュータの心に触れたという幻想も有ったんだけど・・・・・
まあそれが、普及ということなんでしょうね。
(写真と文章の内容に特に関連は無いので、あんまりエキサイトしないように!)

アメリカ製のブルゴーニュ?

2007-09-24 21:57:09 | お手軽グルメ
このところ、多くの食料品店、酒屋さんで 各国のワインが売られています。
多くはやはりメジャーなフランス・ボルドー風の瓶、風味が多いように思いますが
なんと アメリカ産のピノ・ノワールの赤が売られていたので ついゲットしました。
ゲットと言っても1000円以下でしたから、気楽なものです。
さて、アメリカ産のブルゴーニュの赤はいかがなものでしょうか?今から
楽しみです。