石橋幸緒のごきげんグラシアス!

日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属
正統派??将棋女流プロ棋士が勝手に発信する気まぐれブログ

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (nanapon)
2006-12-01 22:22:00
ということは、充実した話し合いができたということですね。
当然期待と不安と両方あるとは思いますが、よおおおし、やってやるぞおおおお!という、乾杯ですね、きっと。
とにかく足元をしっかりと (中級者)
2006-12-01 23:21:30
女流棋士にとって画期的な時に重要な委員になられたとは、非常に大変でしょうがまたとても幸運なことだと思います

急いで花を咲かせようとはせず、土の下の根っ子を丈夫に丈夫にすることが肝要かと思います。

目先にとらわれず、先輩方が切り開いてこられた道を
確かなものにしてください。

微力ながら応援しております
応援してます!! (kiuti)
2006-12-01 23:32:40
新しい挑戦がんばってください。
全面的に応援します (赤い誘導灯の男)
2006-12-02 01:43:10
障害や困難が多いと思いますが、応援しております。
まずは、無事立ち上がれることを信じて、頑張ってください。
NHKで (わかばマーク)
2006-12-02 08:15:13
朝のニュースでも言っていましたね!

しっかり☆

‥それにしても、いつも豪華やなぁ♪
まだまだ (やなさん)
2006-12-02 08:59:06
クリアすべき問題は山積みでしょうが、私たちもできる限り応援いたします。
維持してくれるファンの数も多いと思いますよ。
頑張って下さい。
Unknown (やきとり)
2006-12-02 12:57:15
圧倒的多数で女流将棋協会(仮称)設立準備委員会設置議案の通過『おめでとうございます』。
これから、色々と大変でしょうが諸々はプロの方に任せて、来年は将棋一本に打ち込んで、タイトル総うなめに突進!!
2六になりました! (伊豆士)
2006-12-02 12:57:44
私の娘(次女)が26歳になりました。
そう、先生と同い年です。一週間ちがいですかね。
彼女も、積極的に人生を歩んでいるようです。
がんばれ~!と心の中でいつもエールを送っています。

女流将棋協会(仮称)設立 大いに結構!
難関も多いでしょうが、前面的に支持しますよ。
校正 (伊豆士)
2006-12-02 13:02:31
前面的に→全面的に
失礼しました。
これからが大変 (K.O)
2006-12-02 17:05:13
女流将棋界の法人化は結構大変かもしれません。
色々と準備が必要ですし、期間も思った以上に掛かるでしょう。(来年4月までは無理かも)

私も独立については賛成ですが、一人歩きしてからがまた大変だと思います。
相当知恵を絞って挑まないと、内部的にゴタゴタが生じたらお終いです。

兎に角良い方向に進むよう願っております。

コメントを投稿