とぅえる ふとこうぼうへの道

釣り素人が太公望クエに挑む、愛と涙と感動の記録!

1000匹超えました!

2006年03月09日 | ふとこうぼうへの道

AF揃いました!ウィンダスの緑と黄色い装束がすばらしくアンマッチ


ついにフナ1000匹達成しました! /joy
まだ長い道のりの1割しか達成してないわけですが、いよいよ千の位を切り崩したという喜びを感じました。とはいえ、まだまだこれからです。釣り始めて以来、パーティーもやらず、世捨て人のごとく釣り続けていたわけですが、これからは余裕を持って、誘われ待ちをしながら釣りを続けようと思います。
(最初からそうする予定だったのですが、釣りが思いのほか楽しくて・・・。好きな時に始められ、好きな時に休憩できて、好きな時にやめられるというソロ活動の気軽さゆえかもしれませんね)

最近の釣り場はもっぱらウィンダスです。ウィンダスのいいところとして、エサに使う虫ダンゴが作りやすいという点があります。蒸留水、リトルワーム、ミリオンコーンのすべてがウィンダス水の区で揃います(ミリオンコーンは、調理ギルドが開いている&在庫があるという条件付きですけどね)。リトルワームで釣る人なら関係ないでしょうけど、ザリガニ君も釣れちゃうので虫ダンゴの方がオススメです。

虫ダンゴは競売でもたくさん売られてますが、材料が激安かつ1回の合成で12個作れるので、自分で作る方がはるかにおトクです。上限が調理29となかなかのスキルが必要で、調理上げてない人にはめんどくさいかもしれませんが、太公望の釣竿を目指す人であれば、作れるようになって絶対に損はありません!


調理師範ともなればHQ連発!数が増えるとかってワケではないですが、やはり気持ちいいものです /smile

他にウィンダスのいいところとして、トリカラードカープが釣れないことがあります。サンドリアとバストゥークだとトリカラちゃんばかりかかってしまって、一匹でも多くフナを釣りたい人はもどかしい思いをすることでしょう。

でも驚いたことに、トリカラちゃんを釣ると釣りスキルが上がるんですよ!クエストクリアまで、堀ブナの上限11以上上がらないと思っていた僕にとっては、これは嬉しい誤算でした。調べてみると、トリカラちゃんでスキル27までは上がるみたいです。もう少し心に余裕ができれば、フナ集めつつスキル上げというハイブリッド釣りを楽しめるかもしれません。
・・・釣った後は役に立たないですけどね。競売では捨て値だし、店売りも50ギルそこそこだし。

ウィンダスでも、たまに恐ろしく重い魚が食いつくことがありますが、そんなときゃ、そうさ逃がすのさ~♪(「およげ!ほりぶなくん」より)長い格闘の末体力をゼロにして、いざ釣り上げようとして糸を切られたり、竿を折られたりするのは本当にガックリきます・・・ /sigh
おそらく、スキル上限56のゴールドカープという奴です。釣れるようになるのははるか先でしょうね。

あとは、何と言ってもタルタルやミスラといったNPCが魅力的なこと!特にNPCタルタルは本当に可愛くて、思わず家に持って帰りたくなるくらい・・・(犯罪)。のどかな風景と音楽もあいまって、ウィンダスで釣りをしていると時間が経つのも忘れてしまいますよ。



いつか魚も自分で釣って、スシで lol できる日が来る・・・
涼しげな目をしていますが、心の中ではどす黒い野望が渦巻いています /grin


現在までの釣果  1032匹
太公望の釣竿まであと 8968匹