広島一敷居の低いインテリアコーディネーター、子育てしながら・・・。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってました。

大学生男子の一人暮らし インテリアコーディネーターがはいると。。。

2022-03-30 20:16:08 | インテリアコーディネーターのお仕事
引っ越し完了
家賃16000円の激安古物件。
しかも
共益費、水道代、インターネットまで込みでも23,300円!
すごくない?

学校まで徒歩すぐ。コンビニもスーパーも徒歩1分の好立地!
さらに、仲介料もサービス、4月の家賃も1か月サービスでした。
もうびっくり。松山サイコー。なんて親孝行!

母ちゃんにまかせんさい。
ボロさ感じんようにええがいにしてあげるから。
スーパーが近いのが一番いいって。
とここに決めました。

トイレットペーパーから食器洗いスポンジに至るまで全部事前準備して大荷物持ち込み母ちゃんの陣頭指揮でレイアウト。

ばっちり全部おさまりましたよん。
収納計画までぜんぶイメージどおり。

特に冷蔵庫の隣のプラスチックケースの上にのっけた天板のサイズがぴったりすぎて痺れましたわ。クイックル置き場もばっちり確保。


⭐︎インテリアのポイント。
無垢の家具中心に。モダンで冷たくならないほっこりできる男部屋。
ちなみにデスクは小学校入学前に父ちゃんと一緒に親子で作った思い出のデスク。

⭐︎収納のポイント。
ユニットバスは毎日トイレの床まで丸洗いするのでカーテン不用。
全てのものを浮かすのがコツ。
洗面スペースは別に作ってここには何も置かないように。
キッチンに引き出しがないので冷蔵庫の横に積み上げたプラスチックケースの中に食品ストックや調理器具まで入れる。
ケースの下の方はタオルや下着などお風呂周りのものを入れる兼用ボックスにする。
靴は高いところに突っ張り棒2本で棚を作って収納。背が高いのでとにかく高い位置まで無駄にしない。
洋服はどうせ畳まないので、引っ掛ける所を作って洗濯乾いたらすぐ入れて吊るしとくことに。

さぁ、住まいは整えたぜ。
あとはここでどう4年間暮らすかは本人次第。
検討を祈る!




松山で激安でいい物件お探しの方~
ここ、まだ空いてますよ。ご紹介しますよーー!


インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!

 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign 

勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ

>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ

副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月の俳句まとめ いまさら... | トップ | 広島でバーチカルブラインド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インテリアコーディネーターのお仕事」カテゴリの最新記事