LIFE IN BLACK~ターボ狂の暗黒の日々

ヘヴィ・メタルを聴き始めて30年。これからも聴き続ける予定、、、

メイデン行ってきたよ!

2006-11-01 01:06:08 | 音楽話
メイデンのライブから帰ってきました!
・・・呆然。
めちゃくちゃ楽しかった。
生きてて良かった。
一人でライブに行くときにはいつも緊張するのですが、
今回も緊張ぎみのまま会場へ。
家にあったロックっぽい洋服をかき集めて、
なんとか「それっぽい」格好で行く。
頑張ってジューダスの復讐Tを着ていくが、
電車乗るの抵抗あるな~。

ミュージシャンごとに観客のテイストも変わるけど、
メイデンも独特の雰囲気がありました。
なんか「本気っぽい」というか。
ジューダスの時より年齢層は若めだったけど。

緊張しつつ開場を待ち、開場と同時にグッズコーナーへ。
今回はTシャツを二枚頼まれているので責任が重い。
・・・が、グッズ売り場は小規模ですごい混雑。
30分ほど頑張ったものの途中で断念しました。

ホールに入るとすでにローレンのステージが始まってます。
とりあえず席に座り(一階の真ん中へん)娘を見る。
UFOのナチュラルシング演ってるやん!
MSGスイッチが入りそうになるのを必死にこらえ、メイデンを待つ。
ローレンが終わってちょっと休憩。
グッズ売り場に戻ろうか迷うが、
座席で静かに気持ちを高めることにする。
しばらくぼーっとしていると、来たよ、来たよ!
UFOのドクター・ドクター!!!
来月(あ、もう今月か!)に迫ったMSGスイッチが否応なく入ってしまい、メイデンも登場してないのにいきなり乗り乗りで合唱に加わってしまう・・・

その後は、もう覚えていません。
(リポートになってないし!)
とにかく、相方も言ってたように、新曲はあっと言う間!
歌詞もうろ覚えのまま、とにかく合唱!
休みが全然ないので、こっちも腹をくくって、
アホかっていうくらい弾けました。
曲ごとの密度が濃いせいか、何も考えられないまま、
気付いたらFear Of The Dark・・・
(セットリストは他と変わりないようでした)

え~、私が偏愛する極初期からのナンバー、Iron Maidenがはじまった時には発狂寸前。
いや、ちょっと発狂してたかも。
あ~、これ聴くと嫌でもポールのことを思い出す。
「うわ、ポール・ディアノが来日したらどうしよ」と思いつつ、
アイアンメイデン~♪と叫び倒しました。

あの・・・実はライブ中、ほとんどブルースしか見ていなかった。
スティーブもよく動いててカッコ良かったのですが、ブルースが思ったより素敵だったのだ。
私の座席は一階真ん中へん端っこ寄りだったんだけど、
一瞬、距離5メートルぐらいのところまでやってきてくれて、どうしようかと思った。

あ~、楽しかった。
帰り際、外人さんに「GOOD SHOW!」と声をかけられ、
私も「GOOD SHOW!」と返した。
ほんと楽しかった。

あ、ライブ終了後、無事頼まれたTシャツを買うことができましたよ!
旦那には新譜の柄のTシャツ。
友人にはエディがイギリス国旗持ってる柄のTシャツ。
私は、小物が軒並み売り切れだったのでタオル買いました。
(今、首にかけながら書いてる)

色々書きたいことはあるはずなんだが、
記憶の整理がついてない・・・
とにかく楽しかった。
観客のノリも良かった。
ブルースの声も出てたし、メンバーもニコニコしてたし。
ほんと、一瞬の出来事でした。

あ~、楽しかったなあ。←余韻冷めやらず

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GOODって控えめだな~ (コチンの月)
2006-11-01 13:11:57
お疲れさん!小さいハコは一体感があるから、名古屋で観て正解やったな~。
またそのうち、いろんな記憶が蘇ってくるよ。
ローレン、「ナチュラル・シング」演ってたの知らんかった…。あ、こらえきれず会場出たのバレたか。

初期もっと聴きたかったやろ?
やっぱり不完全燃焼…。ライブDVDで埋め合わせするわ。

メイデンでもダメージ深そうやのに、マイケル2連発って死ぬんとちゃう~?
記憶、蘇りつつあります・・・ (ターボ狂)
2006-11-01 17:05:53
新譜の予習がバッチリだったので楽しめたけど、初期の曲は尋常じゃなく盛り上がるよな
次回に期待しよう!

今日の筋肉痛と、覚えのない青アザ(どこでぶつけたんだ!?)を考えると、マイケル2連発は多分死ぬと思います
とりあえずその後のライブ予定はないから、一回死んでもいいか~