無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

夏越の祓

2019-06-30 | ささやき

 

大祓の神事 (茅の輪くぐり)

 

 

今年はあいにくの天気となった。

参殿での神事の後、茅の輪くぐり・・

丁度、雨も気にならない状態になり、半年間に溜まった病と穢れを落とし、残りの半年を無事に                                                   頑張ろうとくぐった。

 

 

  

 

天候が悪かったが、日曜日でまずまずの人出となったのかな。

 

 

 

茅を頂いて、小さな茅の輪を作って家族に配布。

 

 

車に1年載っていたものと交換した、青々として気持ちがいい!

 

 

夏越の祓では多くの神社で「茅の輪潜り(ちのわくぐり)」が行われる。参道の鳥居や笹の葉を建ててしめ縄を張った結界内に茅で編んだ直径数 m ほどの輪を建て、ここを氏子が正面から最初に左回り、次に右回りと 8 字を描いて計3回くぐることで、半年間に溜まった病と穢れを落とし残りの半年を無事に過ごせることを願うという儀式である。かつては茅の輪の小さいものを腰につけたり首にかけたりしたとされる。

Wikipediaより

 

 


野菜が採れた

2019-06-29 | ささやき

 

野菜が採れた

ささやかに採れた!

 

いつの間にか育った、思ったより本数が多かった。

 

サツマイモ、順調に育っている。

畑らしくなった、草取りが大変・・

 

 


ヒマワリ、ダイソーの種だ

2019-06-26 | ささやき

 

今年もヒマワリが咲いた

今年も定番となったヒマワリの種、ダイソーでいつもの様に仕入れた。

庭先では5本が順調に鉢で育った、そのうちの1本が今日咲いた。

背丈は2m30cmぐらいとなった、鉢植えのせいか幹が細い、初めて植えた時は路地植えだったので随分太かった。

蝉が朝から止まってうるさかったことを思い出した。

この太さでは・・ そう言えば去年も蝉は来なかった、今年も静かでいいかな?

ダイソーで買ったヒマワリの種、2袋100円+税、5本以外に芽が出たものはすべて畑に持って行った。

時々、畑に行って見ると太くて立派なものが10本ぐらい育っていた。

最近は行ってないからどうなったかな?

明日の夕方辺りにトウモロコシ、なす、キュウリ、そうだ、そろそろ枝豆も・・見に行かなければ、

思い起こせば、サツマイモ、ゴーヤ、トマトなども植えた。

出来たら食べる・・ 適当なお百姓さんだから良い物が出来るはずはないか、それでもタイミングよく畑に行った時、出来た物を喜んで頂くことになる。

適当にやっている割には時々うまく出来た物に遭遇する、本当にうれしい!

これが感謝の心の原点かななんて思う。

思い出した、トウモロコシ、苗で数本買ったが、例のダイソーで買った種が順調に育って、確か30本ぐらいあるのかな?

 

うまくいけば食べきれないかも、昨年は4本ぐらいでうまく出来た・・美味しかった。

味をしめて沢山植えてしまった・・ どうなることやら、とにかく明日は見に行かなければだ。

 

 


なんだこの景色?

2019-06-25 | ささやき

 

素敵な眺め!

入るといきなり、この景色・・ なんだこれ?

使ってみたくなるのが人情かな? 早速ためした!

野原の景色の方が立・・・かな・ と思いながら、まっ、自分では思いつかないからいい空間だなー                                                                            なんて思った。

 

 

実際にピアノが演奏されればいいな~ (さなえちゃんか・) なんて勝手に想像した。

自動演奏でもいいなー  長居をされてもたまらんか?

 

あれは電波時計かな、合っている!

多少の長居にはなるか、何ともい言えない、誰の考えアイデア?

日本人も余裕が出来たのかな、利用者も余裕を持って運転だー!

 

そうだ、ここは刈谷PAだ。

 忘れてはいかん、えびせんの里だ・・


山桃酒を作る

2019-06-22 | ささやき

 

 山桃酒を作ってみた

昨日の朝、公園に山桃の実が生っているのを発見、いつもこの辺りを通っているが気が付く事は不思議になかった。

山桃は木の下に実がバラバラ落ちて始末が悪いイメージがある。

この公園では下が芝の様な所であまり目立たないのかも・・

一つ取って口に・・ ん~、まだ多少の甘さかなという感じ、もっとも山桃は初めて口にした。

もう少し熟した方がいいのかなと思いながらも、試しに頂いた。

少し採取して取りあえず・ 酒だと・・

 

 

早速、瓶に詰めホワイトリカーを注ぎ込んだ。

果実酒を作るときには、いつも砂糖の類は入れないがこいつは本体の甘味があまりなく香りもいまいちだ、それで少しの砂糖を入れることになった。

 

 

金柑、レモン、琵琶、琵琶の葉、コーヒー豆、など普通に消費できないときは、何でも・・酒に漬けてしまうことになる。                                                       ホワイトリカーの在庫はいつも必要になる。

酒ならいつでも気が向けば楽しめると言うもんだ。

 

最近、物置から梅を漬けた瓶が出て来た、だれだれから昨年頂いた梅とメモがあった。

早速飲んで見た。 丁度一年物、うまい! 

飲みだせば消費は早い!

梅を頂いた方に500MLの瓶に詰めて飲んで頂いた。まさかと、新茶の御礼が返って来てしまった。

いつも、お世話になっているのに・・ と恐縮至極。

でも、こんなやりとりが人生では幸せなことかもしれない。


 


蛾・・ ホタルガだ!

2019-06-20 | ささやき

 蛾・ 発見

初めて見た、分かりやすいスタイルだ。

 

最近、クレマチスがまた蕾を沢山付けた。

今夜、一輪咲いているのを見つけた。

少し小さいかな、なんて思って見ていた・・

少し離れたところに、珍しい蛾を見つけた。

分かりやすいからすぐ分かるだろうと、ネット検索。

ホタルガと言うことだった。

卵でも残されては迷惑とばかり、割りばしで掴んでゴミ箱行きとなった。

ま、仕方が無いと言うことにして頂いた。

 

先ほどのニュースでロシアの軍機が2度に渡って領空侵犯したとのこと、我が家では領空侵犯の蛾、蝶の類は即座に捕獲、あるいは撃墜と言うことになる。

しっかりした軍隊を持たないと、いくら戦争は嫌だと言ってもあのロシア、中国、朝鮮何をするか分からん国だらけが周りに有る、本当になめられない防衛体制だけは必要ではないかと思う。

あの北方領土も竹島も武力でしか解決などある訳ないと、本当は誰でも思っていることだと思う。

兵隊のあまりいらない強力な兵器を開発し、始末の悪い国はそれとなく脅かさなければと思うが・・                                                                       これが最適かな?

 

蛾、蝶なら簡単なこと・・ 心を鬼にして今日もやった!

 


 


梅雨時の晴れ間

2019-06-17 | ささやき

     梅雨時、晴れ間がキレイ

仲良く飛んでいる雲・・ シンクロだなー

梅雨時の雨の合間、そうだ普段あまり空を見ることは無い、不思議だ・・

当たり前にあることには改めて意識をしないものだと、やはり改めて感じた今日の空だ。

 

交番を襲って拳銃を奪う・ 近頃よく有る、当たり前になったか?

こんな事がやたらに有ってはたまらん!

治安が心配になる。

重体の警察官が復帰出来ることを祈るばかりだ。

 

 


ヒマワリの葉が食われた

2019-06-16 | ささやき

 

 ヒマワリの葉がやられた

ヒマワリが大きくなって来た、上の方の葉が・・ なんだこれ?

以前、下の方で穴が開いていた時はナメクジが葉の裏に張り付いていた。

その時は、薬を買って蒔いて置いたらそれ以来被害は無くなった。

今回は、犯人が見当たらない?

夜行性が多いから夜になって確認したがなにもいない、もう食い逃げされたのかな?

いまいましい奴だ、これ以上被害が無ければと思うばかり。

それにしても、花、野菜を育てると本当に虫には悩まされることになる。

なるべく薬剤を使わないようにしたいが、本当に様々な虫がいるもんだと感心する。

 

以前、夜の公園で蝉の羽化観察会と言うのに参加した、その時の参加者はなぜか昆虫が絶滅をしてはいけない採取なんてかわいそう・・ という人たちばかりだったことを思い出した。

その人たちは、野菜を買う時に虫食いでも買うのだろうか? 最もそんな物は残念ながら商品にならん。

まあ、その時々で勝手な人になるのも、人間なら当たり前だ。

今の自分は・ いや、昔も昆虫に対しては鬼だなーと思う、特に最近は蝶など居ようものなら、大創御用達の網で確保となる。

可愛そうなどとは言っていられない、しかし、蜘蛛、触らぬ神にたたり無しの蜂には見て見ぬふりをするしかない、特に蜂は巣でも近くに作られなければと言うことになる。

 

 

 

 


プランター 菜園、大葉の収穫

2019-06-11 | ささやき

 大葉、青じその収穫


雨の夜となった、庭先のプランター

種を蒔いて置いた青じそ、食べごろかなと収穫、虫もいる様子も無く無農薬だ。

大きめのところを手でつまんだ。

 

これはうまくいった、当たり前かな?

素人にはこんなことがうれしい、昨年は虫にやられて穴だらけであまり食べた記憶が無かった。

今年はなぜか虫の被害が無い、やられないうちにお先にいただきと夜の雨の中収穫した。

野菜用の大き目なプランターに数本育った、確かこれもダイソーの2袋100円の種からだったような・・

あまり間引いたような記憶が無かった、とにかく簡単に収穫出来てキッチンへ直行、横着者には良いものだ。

  

そう言えば、年金以外に2000万円の件・・ 自給自足の体制が必要かな?

年金生活者全員わずかな農地を持ってわずかでも生活の足しに・・ なんて思う、今どき時代の逆行か?                                                                                                                                                                     しかし、適当に体と自然に生きる知恵を使えば健康でボケない生活が出来るかな?

ポツンと一軒家を見れば・・ 街の中でもあの生き方が出来るかも・・                                                                                                                                            広い自然の中のような土地がなければ無理か・・                                                                                                                          

いや、プランターで大葉が出来た、ごくわずかな食材でも収穫出来たささやかな喜び、楽しみでもあることを思うとまんざらでもないか。

 

アホな官僚、バカな国民が選んだ訳の分からん議員、不思議に反日のマスコミ、そもそも日本人が日本人の心が・・ 骨抜きにされたな~                                                                                                                                                                              どこかの国の押しつけ憲法をひたすら護っている。

日本らしく生きるために憲法の改正も必要ではないかと思う。それが出来ない不思議な国だ。

  

 


天敵・ 芋虫ゴロゴロ

2019-06-07 | ささやき

天敵ビオラに・・

蝶になるのか蛾になるのか、迷惑な奴だ

 

こんなのもいた

カタツムリが食事をしているのは初めて見た

 

割りばしでつまんで処分・・ 手っ取り早くと思いついたのがハイターの中へ・・

 

ビオラの花もそろそろ終わりかな、なんて思って夜になって何気なく見ていた。

あっ! またこいつらだ・・ 最近の昼間、綺麗だなーなんて思う蝶が舞っているのを見かける事が有った。

いつの間にか卵を産んでいたということか、気が付けば気持ちの悪い幼虫となって花を食べている。

花と一緒に処分をすればと思ったが、つい割りばしとハイター入りの瓶を持って駆除となった。

ナメクジも少しはいたがカタツムリが参加していたのは初めて見た。