中小企業診断士&AFP&1級販売士・Toshiyuki Sakaiの「小さくまとまんなよ!」

中小企業診断士・AFP・1級販売士のToshiyukiが日々感じたこと、できごと、好きなことなどをつらつら綴ります。

Bring Me To Life

2011-02-28 01:40:59 | Weblog
ここ1年前くらいから、月に1回くらいのペースで会う方がいます。

小学生のご姉弟お二人を、訳あって男手ひとつで育てている、たくましいパパさんです。
昨日は、その方に会える日でした。

ついに40の大台に乗ったという、
その方にはいつもいろんなことをご指導頂いていて、
本当にお世話になっています。

(スーパードライばかり飲んでいる、というところだけが唯一の共通点かな?笑)


実は、昨日も、なぜこのタイミングで言うかな!?というくらい、
自分にとってピンポイントのアドバイスを頂きました。

こうやって、いろいろ教えて頂ける自分は、とっても幸せです。

でも、おそらく諸事情により、会えるのは長くても今年いっぱい・・・。
ということは、あと10回あるかどうか・・・。


残りは少なくなってきたけれど、1回1回を真剣に向き合って、
少しでも学ばせて頂ければと思います。
そして、自分も少しでもその方のお役に立ちたい、と思っています。


本当に、人との出会いには、意味があると思います。

http://bit.ly/dOjAKF
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅人

2011-02-27 01:12:53 | マラソン
昨夜は、久々に自宅の近所を夜ジョギングしてきました。

4.8kmの道程を31分かけて。
最寄駅を越えて、一つ隣の駅まで走ってきました。

星は見えませんでしたが、深いブルーに包まれた夜空に包まれて、
気持ちよくジョギングを楽しんできました。
(信号に頻繁に引っかからなければ尚よかったのですが・・・その点やはり皇居はいいですね)

むかし、実家にいた頃は、思い立つと必ずクルマで通るコースがありました。
新御堂筋を突き当たりまで北上し、箕面を抜けて、
東畑の交差点を下って、市内まで戻ってくるルートでした。

東畑の交差点を曲がる時、大阪の街が作り出す
「星屑の絨毯」へ舞い下りていく感じがすごく好きでした。

それ以外にも思い立ってはいろんなところへ行き、
自分のDrivin’ Mapを広げていきました。

しかも、今でも同じですが、行きと帰りに同じ道を通るのは楽しくないと感じるので、
必ずといってよいほど、帰りは違うルートで帰ってきていました。
(ちなみに今回のジョギングも同じです)
おかげで実家を中心にその地図は、網の目のように織り重なり、
相当、大阪の道には詳しかったと思います。
(実際よく言われました)


東京へ来て、クルマに乗ることも無くなり、
自分の中の地図が広がらない気がしていたのですが、
こうやっていろんな方向へ向けてジョギングしてみることで、
東京のDrivin’ Mapだって広げられる、
そう気付き、ワクワクしながら走って帰ってきました。

次回は、反対方向へ走ってみようと考えています。


自分のこの足が動く限り、私は旅人なのだ。



今日は、いよいよ東京マラソンです。
我らがマラソン同好会からも、何人か出場されます。
残念ながら応援には行けないけれど、
参加される方々、みなさまのご健闘を祈っています。
頑張ってください!

http://bit.ly/gTwQWx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spirit Of Love

2011-02-25 02:16:40 | Weblog
いつもお世話になっている中小企業診断士の方々が書かれている、

本シェルジュがオススメする今日の一冊

というメルマガの中で、前に紹介されていた、

感動3.0 自分らしさのつくり方」という本を
今日、やっと読み終えました。
(1か月以上かかってしまった気が・・・笑)

いろいろと気付きを頂いた本で、
もう一度、あらためて読んでみようと思っているのですが、


今、いちばん印象に残っているのが、
人を感動させるために、自分がその人の立場に立って、
たくさんの感動体験を積む、ということでした。


今の自分はこの本の中の言葉を使うなら、どちらかというと
「感動的な人」よりは「感情的な人」に近いと思うのですが(笑)、


私は昔から、そしてたぶん今もよく感動する人間だと自分では思っています。
よく、感受性が強い人と言われたりもします(そうですか?)。

そういえば確かに、学生の頃から、そして今も、人に感動を与えるお手伝いを
お仕事としてやってきたのも、もしかしたらそういうことなのかもしれません。


ひとりでも多くの、そして大切な方にメッセージを伝えられるよう、
これからも泣いたり笑ったり、感動できる自分のそんなココロは
大切にしたいと思います。

あと、この本については、他にもいくつかココロに刺さった内容があったので、
もし気が向いたらまた書きます。


少しは私のメッセージが、伝わりましたか?

http://bit.ly/eLmkyA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'LL BE THERE

2011-02-24 01:23:37 | Weblog
ふとしたある会話がきっかけで、
検索エンジンで自分のことを探してみました。


タイトルにもある自分の名前、

「Toshiyuki Sakai」ではこのブログがいちばん上に出ていて、

本名ではFacebookの私のページがいちばん上に出ています。
(今だけかもしれませんが)


ちなみに、自分のブログのアクセス解析で見てみると、
活躍されている中小企業診断士の方、
さわち」さんのお名前や、

いつもお世話になっている「五島宏明 ブログ」でも
このブログが出てくるようで、意外といろんなところでヒットするようです。

あと、「ガンダム 診断士」などというところでも
訪問してくれる方もいるようで、本当にいろんなつながりを感じます。


これは、自分が今まで発してきた、言葉が降り積もったものなのかもしれません。

もし、私の存在を忘れてしまった方は、
誰かご活躍されている中小企業診断士の方を検索してみると、
そこに私はいるかもしれませんね。


この世界のどこかに、私はたたずんでいます。

http://bit.ly/gpHW1I
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENDLESS STORY

2011-02-23 02:20:28 | Weblog
昨日、ひとつ、自分にとっての大きな仕事を終えました。

毎年この仕事が恒例となってしまったこの時期、
ついつい情緒不安定になってしまうのですが
(それはこの時期に限ったことじゃない?笑)、

何とか今年も無事に終えられて、まずはほっとしています。


終わったあとに社長と顔を合わせたとき、
お互い笑い合いながら言葉を交わしましたが、
自分は、何だか共に戦いをくぐり抜けた戦友のような親しみを感じていました。
(おこがましい話ですが。笑)


そして、そんな気持ちになったのも束の間、
新たなミッション(そんなに大げさでもないですが)を言い渡されました。
今日、それが社内にも明らかにされます。


予想はしていましたが、まだまだのんびりできるのは先のようです。
まだまだ終わりのない旅は続きますが、楽しんでいけるよう、頑張りたいと思います。


ひとつの区切りはついたので、
自分がやるべきこと、自分がやりたいことも
心のままに動き出そうと思います。


http://bit.ly/dXAQYX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARROWS

2011-02-22 00:59:32 | about Toshiyuki Sakai
先日、ある方からご紹介を頂いていた本を読み始めました。

石井ゆかりさんの「射手座」という本です。
(ちなみに、私は12月14日生まれの射手座です)

http://amzn.to/gJjfSS


本の帯には、

『「この先危険、立ち入り禁止」という立て札ほど、射手座の心を惹きつけるものはない。』

とあり、ちょっとそそられる感じがありました。


本を読み進めていくと、この本に書いてある射手座は、
かなり自分そのものであるように思います。

さすがに売り物なのであまり中身は書けませんが、

「生きることをそのままに愛し、音楽を愛し、冒険を愛し、
空の星と海を愛する彼らは、何に囚われることもなく、
世界と自分を楽天的に関わらせて心から充足できる冒険者です。
射手座は、そんな星座です。」

「見晴らしのよい、空に近い場所が親しみ深い場所です。」

あとは、買って読んでください(笑)


この本を読めば、私のことは殆どわかってしまうかもしれません(爆)。
それは置いといても、射手座の方は一度読んでみてはいかがでしょうか。

自分も時々、読み返してみるつもりです。


ついでに、サイトも覗いてみたところ、今年の射手座について書かれたページがありました。

http://bit.ly/hZz35m

私は海から生まれ、空を目指している。



今日はたしか、あお先生のお誕生日
(おめでとうございます!)、
そして、会社では自分にとっては毎年この時期恒例のイベントがあります。
しっかり頑張って大成功にしたいと思います。


そして、それが終わったら、ひとつ区切りはつくので
あることに本格的に動き始めようと思っています。
(別に仕事が落ち着く訳ではないのですが。笑)

http://bit.ly/dIwOOV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEMORY

2011-02-20 02:12:00 | Weblog
昨日、驚いたことがありました。

よく行くお店で食事をしたのですが、定食を頼んだところ、
ご飯が右に、おかずが左に出てきたのです。


以前の記事でも書きましたが、私は左利きです。

そう、私が左利きということを知って、ご飯とおかずをいつもと逆に出してきたのです。

確かにその店員さんはアルバイトの方だと思いますがよく見かける方で、
もしかして私がいつも食べる前にご飯とおかずの場所を入れ替えているのを
見ていたのかもしれません。
(左利きの私は、食べる前にご飯とおかずの場所を入れ替えるのが
習慣になっているのです。左利きの方はそんな方が多いのかもしれませんね)

しかし、これまで、ご飯を右に、おかずを左に出してくるのは、
実家の母くらいのものです。
(ちなみに、父は知っているにも関わらず、そこまで気が利かず普通の位置で出してきます。
私が気が利かないのは、ちゃんと血をひいているということですね。笑)


正直、こうやって気を利かせてくれるのは、
自分からするとやはり嬉しいものです。
自分のことが覚えられている、自分のことを知ってくれていると感じると
親近感を覚えます。

ちゃんと顧客のことを覚えていて、もしくは何かのしぐさに反応して
相手の立場に立った行動をする。

自分も見習わないと、と改めて実感しました。


昔、「ソムリエ」などをはじめとして、そういった気が利く職人的な人を描いたマンガを
好き好んで読んでいたように思います。
改めてそれを思い出しました。

お客様のことをしっかり観察して、相手の立場に立った行動を。
これって、ひとつのホスピタリティだったり、CRMですよね。
少なくとも、私のような単純な人間はロイヤルティが上がりますね(笑)。



どうでもいい話ですが、私は結婚するとしたら自分のことをわかってくれて
そういった気を利かせてくれる人がいいと思っています。
(もしくは左利きの人かな?)
仮にそのような方がいて、その人に気に入られるかは別問題ですが(爆)。

http://bit.ly/gv2NqK
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRIDE

2011-02-19 02:18:54 | Weblog
突然ですが、質問です。

あなたは、馬、牛、ヒツジ、トラ、猿の5匹の動物を連れて険しい山を登っています。
登っていく道中で、あなたが山を登り続けるために、どうしてもその動物たちを捨てていかなければならなくなりました。

あなたは、どの順番で、5匹の動物たちを捨てていきますか?

昔、この質問をされて、私はいちばんにトラを捨てました。

これは、心理テストのひとつで、自分が大切にしているものを
表しているそうです。

トラは「プライド」を示しているそうです。


自分は、両親がプロフェッショナル的な仕事をしていて、
その教育を受けてきたせいか、これまでさまざまな仕事をしましたが、
どんな仕事でもプロ意識を強く持って取り組んできた気がします。


それは、仮に学生のときにしていたアルバイトだったとしても・・・。

よく、時給が安いからといって一生懸命に仕事に取り組まない方々を
何人もみてきました。
自分の経験上ですが、そんな方に限って、仮に割のよい仕事であっても、
結局大して頑張らない姿をみてきたように思います。


自分は、たとえ1円でも人様からお金をもらって働く以上、
自分はプロである、というプライドを持って仕事をしてきたつもりです。
それは金額の多寡にかかわらずです。
私が会社の顔である、との思いでクライアントだったり、顧客に接してきたように思います。
ボランティアはそれはそれで大切なことですが、あくまでもプロではないと思います。


普段は生きていくのに邪魔なプライドなんて要らない、と思っていますが、
意外とプライドを持って生きている自分に時々気付かされます。




ちなみに、この答えには諸説あるようですが、
私がこの質問を受けた当時の答えは

馬は「向上心」、牛は「食べ物」、ヒツジは「恋人、伴侶」、猿は「子供」でした。


さて、私が最も大切にしていたものは、一体何だったでしょう?
(別に興味ないですね。笑)



あなたが大切にしているものは、何ですか?

http://bit.ly/f3BIYn
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Under The Moonlight

2011-02-18 03:22:42 | マラソン
水曜日、販売士試験を受けてきました。

結果は何とも微妙な感じではありますが、
とりあえずは、まだ面接もあるので、そこで頑張りたいと思います。

試験が終わった後は、皇居へ行き、マラソン同好会の方々と走ってきました。

平日に走るのは久しぶりでしたが、水曜日だからか、
東京マラソンが近いからか、かなりたくさんの方が走られていました。

星はさすがに見えませんでしたが、月がとても綺麗で、
月明かりの下で走るのはすごく気持ちがよかったです。

マラソン同好会のメンバーも思いのほか、たくさん集まってくれて、
いつもながら、盛り上がりました。

普段はなかなか平日に企画するのが難しいのですが、
またぜひ企画できればと思います。
次は桜の咲いている頃とか、いいのかもしれません。



いつものお店で楽しく飲んでみんなと別れたのですが、
どうもそのあとの記憶が定かではありません。

飲みすぎてしまったのか、試験まで張っていた気が抜けたのか・・・。

本能に任せて暴走してしまっていないか、ちょっと心配です(笑)。


母からことある度に言われていましたが、

「酒は飲んでも飲まれるな」

名言ですね(笑)。肝に銘じないと。
(「ダメです!」とかお叱りを受けそうですが。爆)

危うく仕事的に徹夜かとも思いましたが、どうやら回避できそうです。
今日もこれから少し休んで、元気に頑張ります。

http://bit.ly/hup4Kk
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ready,Set,Go!

2011-02-16 00:00:00 | 販売士
いよいよ本日は、2011年年初に立てた目標のひとつである、
販売士の試験を受けてきます。
(3月2日に面接があるので、今日だけではないのですが)

結果は記述問題でヤマを張っているところが出てくれるか次第ではありますが(笑)

販売士1級の試験は50点が選択式、
残りの50点が記述式です。

選択式は大学のセンター試験以来だてに「マークシートの女王」を名乗っていないので、
(男の子ですが。笑)
それなりにはできそうですが。。。

自分にできる限りのことはやってきたつもりですが、
残された時間でもう少し悪あがきしてみます。

本日、試験を受けられるみなさん、ともにベストを尽くして頑張りましょう!



試験が終わったら、夜はマラソン同好会のみなさまと皇居をパーっと走って、パーっと飲みます!
(いつもこんなこと言ってますね。笑)


Tokio Hotel『Ready,Set,Go!』
http://bit.ly/dQ18mw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNOW

2011-02-15 03:19:59 | Weblog
東京は、この時間も雪が降り続けています。

終電近くまで仕事をし、気持ち的に疲れて外へ出ると、
一面真っ白な雪です。

今年は積もったらしいですが、
生まれ育った大阪では殆ど雪が積もることはなかったせいか、
雪を見ると何だかテンションがあがります。
疲れた気持ちも吹っ飛んでしまったようです。

道中ではツルツル滑ってしまったり
(明日試験なのに不吉な。笑)
家に着くと丸くなってみたり(爆)。

いよいよ明日に試験を控え、今日はお休みを頂き、一日勉強する予定です。
(仕事も持って帰ってきているのですが・・・泣)
もちろん、試験を受ける明日も休むので、実務補習以来の連休です(たぶん)。

残された時間は少ないですが、最後までベストを尽くしたいと思います。
さっきTwitter上で久々に本気道場生の方と会話しましたが、
試験開始ギリギリまで勉強するのが本気道場スタイルです。
その意味では、私も生粋の本気道場生なのかもしれません。諦めの悪い男ですから(笑)


松本さん、グラミーおめでとうございます!

http://bit.ly/hnmw5o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブス

2011-02-13 03:22:58 | FP
昨日は、日本FP協会東京支部主催の
「ウェルカムFP研修」に参加してきました。

AFPは更新のために15単位が必要で、
今回の研修も1.5単位がもらえるものでした。

研修といっても今回の研修は中小企業診断士でいうスプリングフォーラムのようなもので、
組織はこうなっていますよ、とか先輩の方々はこう活躍していますよ、
といった趣旨のものでした。

ただ、先輩の方々が生々しく語る活躍や失敗のお話は
非常に参考にすべきところが多く、大変勉強になりました。

そして、第一部の研修が終わったあとは、恒例の(?)懇親会。
まだ12:00なのに、スーパードライとお寿司のオンパレード(笑)。
何とも豪華な懇親会でした。
ご担当の方ともお話させて頂きましたが、「予算頑張って取りましたから」とのことで、
まさにウェルカムな雰囲気が漂う懇親会でした。

が、結局、懇親会中は殆ど名刺交換と交流であっという間に過ぎていき、
豪華なお食事は殆ど堪能できず(笑)
ちなみに夜に予定があり、お茶しか飲めず(爆)
おかげさまで、名刺のストックがもう底をつきそうです。
また発注しないと・・・。

協会の役職をされている女性の方とお話させて頂いた際には、
「せっかく笑顔がステキなんだから、名刺にこんな怖い顔の写真入れてちゃダメよ!」
とありがたいご指摘を頂き、その辺のアドバイスも頂戴しました。
(ていうか笑顔がステキかはともかく、そんな怖い顔ですか?笑)

診断士でもされている方がいますが、カメラマンにでも撮って頂こうかしら?
カメラマンの方に撮ってもらうのは、証明写真以外だと、
雑誌の読者モデル以来ですが(ファッション系ではありません。もちろん)。


あと、「あなたいい声してるからきっと講師に向いてるわよ」というお言葉も頂戴しました。
そんなこと一度も言われたことないと思いますが・・・(大きいとは思いますが。爆)
でも、嬉しいお言葉でついついウキウキしながら、会場の表参道を後にしました。


今回の研修で、残った言葉。
『「はじめて」のハードルが、いちばん高い』

どんな分野の仕事でも、「やったことないから」で尻込みしていては、チャンスは永遠に来ない。
受験生時代から先生に常々仕込まれていることですが、引き続き何でもやってみようと思います。


金曜は中小企業診断士、土曜はFPとめいっぱい活動させて頂いたので、
今日はあと3日に迫った販売士1級検定試験の追い込みをすることにします。
(原稿執筆の仕事もありますが)

1級販売士養成ギブスでも付けて、頑張ります(笑)。

http://bit.ly/dZjbMc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Future World

2011-02-12 01:57:25 | 中小企業診断士
昨日は、「診断士1年目の会2010」に参加してきました。

1年近く前から決まっていた予定があり、
途中で早退しないといけなかったのですが、

幹事の方々が存じ上げている方であることもあり、
少しでもと思って参加してきました。

内容は、ここ最近話題になりつつある「ワールドカフェ」を実際に体験し、
その中で交流を深めよう、というものでした。
(第二部は懇親会でしたが、そちらは参加できず)

ワールドカフェとは、知識や知恵は会議室ではなく、
自由でオープンな「カフェ」のような空間でこそ創出される、
という考え方に基づいた話し合いの手法だそうです。

対話のための題材として取り上げられた話題は

「3年後、診断士として輝いているわたし」

というテーマでした。


席を変え、さまざまな方と対話させて頂く中で、
ドリームリストなどを作って少しずつカタチにはしていながら、
まだまだおぼろげであった「未来の自分の姿」が見えてきた気がしました。

そして、そのために今、何をすべきかも・・・。


結局、対話の途中で失礼し、そのまま東京から新横浜までの道中でしたが、新幹線に飛び乗りました。
傍から見れば近いのに何ともったいない、と思われるかもしれませんが、
これが自分にとって、ギリギリの選択でした。
意外と他にもたくさん新横浜で降りた方がいたのには、ビックリしましたが。


まだ誰も知らない明日の姿。
先は遠いですが、少しずつ近づけていきたいと思います。


そろそろ年も明けて、2月に入ったので、
ニューモデル「Toshiyuki Sakai 2011」を
披露できるよう、準備を進めたいと思います。


最後に、1年目の会でお会いできたみなさま、ありがとうございました。
また、幹事のみなさま、おかげですごく楽しく過ごせました。
ありがとうございました。そして、本当にお疲れ様でした!

http://bit.ly/eD8LE1
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Da Vinci THE GENIUS

2011-02-11 01:16:24 | ちょっといいもの
毎年2月は時期的に仕事が立て込んでしまうのですが、
今年は例年以上にイベントというか、タスクがたくさんあります。

そんな中、昨日は中小企業診断士関係でどうしてもお休みを頂く必要があり、
午後の半休を頂きました。
(来週、販売士1級検定試験でまた休まないといけないのですが・・・)

そちらの件はまた書きますが、
無事に終了した後、今までずっと行きたくて行けなかった、

「特別展ダ・ヴィンチ~モナリザ25の秘密」を観に、
日比谷公園に行ってきました。

http://www.davinci-japan.com/

平日のしかも昼間ということで会場内も比較的空いており、
非常にスムーズに観ることができました。

感想としては、「すごくよかった!」というのが
正直なところです。

私が天才だと思う方は何人かいらっしゃいますが、
間違いなくダヴィンチは大天才の一人である、ということを確信しました。

「モナ・リザ」や「最後の晩餐」などで知られるような画家であるだけではなく、
発明家としていくつも発明をしてきたのですね。

しかも、実際にそのダヴィンチが発明した機械(本人製ではないと思いますが)に触ることもできました。

観ていて、どんどん自分の中で想像という名の夢が膨らんでいくのがわかりました。

会期は2月20日(日)までですが、できればぜひもう一度観たいと思います。

みなさまも、ご興味があればぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
個人的な主観ではありますが、けっこうおススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love or Knife

2011-02-07 01:31:31 | Weblog
いつも楽しく読ませて頂いている、
ティアラさんのある日のブログ記事。

http://amba.to/fm4lnr

今日は、こちらを読んで、少し考えてみたことです。


ところで、「ジョハリの窓」という言葉があります。

私の解釈ですが、ざっくり言うと、
自分の中には、4つの自分があり、それは

「(自分も他人も)誰もが知っている自分」

「自分だけが知っている自分」

「自分が知らない、他人だけが知っている自分」

「誰も知らない自分」

に分けられるそうです。
(心理学的にはもっと深いようですが)

このうち、前の2つは自分が認識している訳ですが、
後ろの2つはもちろん認識していません。

最後の「誰も知らない自分」はもちろん誰からも指摘を受けることはないでしょうが、

「自分が知らない、他人だけが知っている自分」は他人から指摘を受けることができます。
その瞬間、それは「誰もが知っている自分」に変わります。

昨日も、たまたまダメ出しを頂く機会があって、
それは自分の考えつきもしない、けどすごく大切だと思わせてくれることでした。

全てがそうだとは思わないけれど、
そして「自分が知らない、他人だけが知っている自分」を知りたいかは人それぞれだと思うけれど、
自分はそれを教えてくれるなら、ぜひ知りたいと思うのです。
それは、自分を成長させてくれる鍵かもしれないから。


人が、人にダメ出しをしたり、叱ったりすることは、
できればやりたくないことが多いし、エネルギーを使うことだと思います。

それでも言ってくれるのは、
その人を思う気持ちがあるか、それともその人を傷つけたいか、
大きく分けたらどちらかだと思います。
(ちなみに自分はウソも同じだと思っていて、
誰かを守るウソは時にはついてもいいと思っています。その話はまた気が向いたら。)


どのような場面であれ、ダメ出しをされると
カチンときてしまったり、凹んだりしてしまうものですが、
自分の知らないダメなところを、指摘することで教えてくれるその方に感謝できる、
そんな自分でありたいと思います。
(できないことも多々あるのですが。笑)
そして、それを糧に成長したいと思います。

ある人を思って放つ言葉は、きっと届き、
いつかその人のために役立つと思うから。

ナイフのような、人を傷つけてしまう言葉は心の奥にしまっておき、
愛のある言葉をたくさん伝えられたらと思います。

今日は一段と、すっぴんな記事になりました(爆)。


Keyshia Cole『Love』
http://bit.ly/gMUjrn
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする