今日はどんな日 ・・・

今日の出来事、感じたこと。

御嶽山 灰一色の何処かで待っている

2014年10月05日 | 日記
10月5日
連日、新聞は御嶽山の噴火が1面トップを占めている。
東京青梅市に御岳山(ミタケサン)という山がある。
ネットの中でもこれが混同されているが、関東の人はオンタケサンとミタケサンの読み方
を混同した人がいたのではないか?(実は私がそうなんです、最近やっと慣れました)
今回の噴火で御嶽山の位置や活火山である事が分かったが、その御嶽山での死亡者は50人
を超えてしまった。
人に歴史ありで亡くなった方々の人柄が紹介されている記事を読み進むにつれ、どなたも
亡くなって欲しくない方々ばかりだ。
特に子供や年若い方が亡くなった事には絶句してしまう。
台風18号の接近で今日の御嶽山の捜索は中止となっている。
画面に映し出された灰一色となった山の何処かで待っている人が居ると思うと家族でなく
ともやるせない気持ちになる。

さて、想像もしなかった山が噴火したが、今朝の朝刊に箱根の大涌谷の噴火についての記事
があった。
エ!あの箱根もそうなのか?
知らなかったが気象庁が24時間体制で監視している山の一つだそうだ。
未だ人知の及ばない自然現象を思い知らされた。


一会のホームページ
 HP・・・・ICHIE