Running On Empty

Pretenderの備忘録

シェークスピア大学校 開校記念特別講座

2009-05-30 22:32:00 | 芝居・ミュージカル・バレエ
新国立劇場 中劇場 自由席


ジョン・ケアード
村井国夫
麻実れい
チョウソンハ

鵜山監督の司会で開始。予定が何時間が書いてなかったが、多分想定外の2時間続いた。
ジョン・ケアードという人は、なんて深い洞察力があり、インテリジェンスがある人だろうと感心して聴いていたら、両親がOXfordの教授だという、笑。とにかく、シェークスピアにおけるせりふの意味ということについて、言葉の選択ということについて、非常に面白い話が聴けたし、では実際に上演されているものがどうなのだろうというのも考えた。また、日本では20数年前より、小田島雄志訳が一般的になりつつあるが、小田島先生は学者だから意識していたのかもしれないが、どこまでその辺の意識が透徹されているのか。学生時代、小田島先生の講義を聴いたが、正直、何をやったか覚えていない、苦笑
演出家の役割という話も面白かった。Authorityは持つがpowerは役者に与えて、うまくいったと思ったら、消えろ。
劇場は、観客、作者、役者の三角形で成立していて、演出家はどこにもいない。三者と対等の関係を結ぶ必要があるとか。
久しぶりに目から鱗というか、刺激を受けた講演だった。
ヘンリー六世は、秋に10時間通しで観ようと思っている。鵜山さんがケアードから何を学び、どんな挑戦をするのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本フィル アルプス交響曲他

2009-05-30 22:21:17 | 音楽 Classic
日本フィルハーモニー交響楽団第610回定期演奏会
サントリーホール 2階C8列31番

マーラー :交響曲第10番 アダージョ(全集版)
R.シュトラウス :アルプス交響曲 op.64

指揮 沼尻竜典

マーラーは、もう少し抑えた演奏でもいいのかなと思ったが。
アルプス交響曲は今月の最初に同じホールでドレスデンで聴いた。それが少々鳴らしすぎのきらいがあったが、むしろ今日の演奏の方が抑えが聴いていたかもしれない。ただ、ダイナミックな変化とか、アルプスの雄大さを感じるところまできていたかというと、うーん。沼尻さんは、健闘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィオラスペース ガラ・コンサート 第二夜

2009-05-29 23:01:46 | 音楽 Classic
ヴィオラスペース2009 vol.18
ガラ・コンサート 第二夜 「ソナタと協奏曲」

紀尾井ホール 1階11列6番

曲目と演奏者: ブルッフ:ロマンス 作品85
 馬渕昌子(ヴィオラ)、原田幸一郎(指揮) 
 桐朋学園オーケストラ
ボーエン:幻想曲 作品54
 川崎雅夫(ヴィオラ)、フランソワ・キリアン(ピアノ)
シューベルト:アルペッジョーネソナタ イ短調 D821
 堤剛(チェロ)、野平一郎(ピアノ)
J. S. バッハ:無伴奏ヴィオラソナタ へ長調
(原曲:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第3番 ハ長調 BWV 1005) 
 川本嘉子(ヴィオラ)
L. スミット:ヴィオラ協奏曲
 ジャン・シュレム(ヴィオラ)、原田幸一郎(指揮) 
 桐朋学園オーケストラ
B. オリヴェロ:Neharot Neharot(2006)
~ヴィオラ・ソロ、アコーディオン、打楽器と弦楽合奏、テープのための
 キム・カシュカシアン(ヴィオラ)、御喜美江(アコーディオン)
 池上英樹(打楽器)、原田幸一郎(指揮)
 桐朋学園オーケストラ

冷静に考えるとなぜ堤先生のパートがあるのか不思議、笑
現代曲が多かった第一夜よりも聴きやすかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチスの時代

2009-05-29 17:54:07 | アート
昼にブリジストン美術館へ。

マチスの時代と銘打っているけど、英語のタイトルMatisse and his circlesの方がしっくり来る内容。まあ、マチスも十数点。全部で五十数点。
大きな美術展でないが、構成も考えられているし、しっかりした学芸員がいるのだとは思う。

常設展が驚いた。初めてではないと思うのだが、記憶にない。印象派に始まり現代美術まで、代表的な画家(代表作ではないが、笑)の作品が1,2点ずつ並ぶ。中学生くらいが美術の時間に来たら良い勉強になるよなあ。

カフェでランチ。1200円でサンドイッチとティーとデザート。雰囲気も落ち着いていて、悪くない。

都心の一等地にこれだけの施設を持ち続けるブリジストン、オーナー系だから可能なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトーバーフェスト2009

2009-05-26 23:56:51 | グルメ
天気予報を見て、今日しかないということになり、5時前から手が開いた人は行ってよいということにした。5時半くらいから混み始め、6時を回った頃には席はない感じ。

http://www.nihon-oktoberfest.com/spot/hibiya/index.html

ビールにソーセージにジャガイモ。あと、枝豆とか若干のおつまみがあるだけ。
ベルギービールのように悪酔いのリスクもなく、美味しかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする