TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

大森山動物園

2012-09-24 15:09:38 | 秋田の生活
暑かった夏もようやく終わり、涼しくなってきました。
(秋田県はそれでも平年より気温が高いそうですが)

週末、娘と二人で喫茶店のモーニングを食べに行きまして、娘は宿題を、私は仕事関係のメールを、それぞれ片づけることにしました。意外にも、かなり順調に終わらせることができまして、二人して浮かれてしまい、

「じゃあ、このまま動物園へ遊びに行こうかー」

とでかけることに。


秋田市内にある「大森山動物園」です。
公式サイト→ http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/


東京にいた頃も、多摩動物園や横浜ズーラシアなどが好きで通いましたが、ここ大森山動物園も、カワイイ動物がいっぱいの、いい動物園でした
年間パスポート、買っちゃえばよかったな!
次は買っちゃおう!



たくさん写真を撮ったので、一部をアップします。

   


私が「八丈島のキョン!」と言ったら、娘がなになになに?!と聞いてきたのですが、説明がしにくくて困りました。キョンと言ったら、説明抜きで、八丈島のキョンだべさ。


     




ゾウさん、私がカメラを構えて、軽く手を振ったら寄ってきてくれました。ありがとーう(*^。^*)


  
ピューマちゃん↑


オオカミさん↑




見晴らし台からの眺め。


  
マーコールという動物。ウシの仲間だそうです。(子どもがいっぱいいて可愛かった)


  
ボリビアリスザル。すんごく小さいわ、毛並みがレモン色だわ、人形みたいなお猿さんでした。




ベレー帽をかぶったみたいな、ノドジロオマキザル。檻の隙間から尻尾を伸ばして、草むしり?をしていました。



アライグマ!かわいい!


  
フラミンゴ・・・いつみても美しいよ~


  
ヤマアラシ(でかい)とハリネズミ(小さい)


  
フンボルトペンギン。ペンギンのかわいらしさは鉄板ですねー
水中を泳ぐ様子も、水槽の横から見られるのですが、体は羽毛というよりウロコのようでした。キラキラ光って。




-------------------------------------------
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ


★大好きな映画です♪
オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他
Happinet(SB)(D)

『オーケストラ!』を見た感想


★危うい原発政策について知る↓
日本の原発、どこで間違えたのか
内橋克人
朝日新聞出版




<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿