goo blog サービス終了のお知らせ 

◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書

◆2012年8月更新終了◆
美味堪能は人生の喜び!忘れっぽい自分のための覚書。

冨士ランチ

2007年01月18日 | ◆阿佐ヶ谷



ずっと気になっていた定食やさん「冨士ランチ」
昔ながらのたたずまいです。
ドアもなんだか、風格があります。



店内は、ノスタルジックというか
タイムスリップした気分になります。
壁には一面、メニューがずらり。
定食やさんと洋食屋さんの間のような感じです。



夫は「チキンカツレツ」580円 ご飯大盛+80円
私は「あじフライ」480円 計1140円
茶色いラインのお皿がお洒落
ずっと大切に使ってきたんだろうなあ~



丁寧にたたまれたナプキン。レースのテーブルセンター。
「カツレツ」や「オムレツ」が
メニューにあるのが、ハイカラっぽい。
腰の曲がったおじいちゃんのコックさんが丁寧に
揚げてくれたカツレツとフライ。
さくさく美味しかった

◆覚え書き◆

阿佐ヶ谷北口 郵便局の近くです。デルソルの前。
この辺は色々飲食店があって、最近お気に入りです

ランチは460円から。A,B,Cの3種類。

メニューは膨大!!
フライエッグス、オムレツから、カツレツ、野菜炒めなど。
500円から900円まで。

定食Aは魚フライ、豚肉、スープ、ライスで860円
定食Bは魚フライ、牛肉、スープ、ライスで1400円。

男性の一人客が続々と入店されていました。
店内はNHKのニュースが流れ、定食かビール&サラダなどを
黙々と食べる。。。そんな感じが妙に落ち着きました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
安い!! (MIE)
2007-01-19 11:45:59
NHKのニュースが流れている中を黙々と食べる!
昔ながらの大衆食堂的な雰囲気が素敵ですね。
レースのテーブルセンターは、最近珍しくなりましたね。
大事に古いものを守り続けてきている姿勢が良いですね。
返信する
MIEさんへ (tree)
2007-01-20 07:57:45
レースのテーブルセンター、
なんか新鮮ですよね!!!
思わず写真撮ってしまいました~

こういうお店、すごく好きなんです。
ずっと続けて欲しいから
応援したいなあ~って思います★

返信する