本当にちょっとした日記

身の周りにあった何気ない出来事を、ただ書いていこうかと思います。

冷え性対策|奈良 王寺の整体 やまうらオステオパシー|自律神経の症状に

2015-07-11 10:19:25 | オステオパシー

最近、「足がつる」「お尻が痛い」という人が増えています。

湿度が高くて汗をかきやすくなっていることと、冷房を入れるようになって冷えていることが原因だと思います。

そろそろ水分だけでなくミネラルをとることと、冷房がかかっている場所ではレッグウォーマーや腹巻きをすることで改善することが多いです。

下半身の症状は腰回りの筋肉が硬くなったり血行が悪くなることで出てくることが多いですから、シャワーではなくしっかりと入浴して温めてください。

どうしてもシャワーしかできない時は、洗面器にお湯を張り、足湯をしながらシャワーをするだけでも良くなるって内科医のお医者さんが言ってましたよ。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

王寺,河合,斑鳩,三郷,上牧,香芝,広陵で骨盤矯正をお探しの方

無料相談受付中。
メールでお問い合わせください。

オステオパシーのページはこちら

山浦オステオパシー整体院ホームページはこちら

子供の姿勢についてはこちら
不妊のための整体

最新の画像もっと見る

コメントを投稿