まい・すぺーす

更新放置中(-_-;)

名鉄工事駅めぐり、南加木屋駅3/4

2007-03-09 20:56:19 | 鉄道工事レポート

名鉄工事駅めぐり、今回は南加木屋駅です。(訪問日3月4日)

上の写真は、上り線ホームに新しく開設された西改札口です。
駅のバリアフリー化に伴い開設されました。
駅舎は使用が開始されていますが、跨線橋などが引き続き工事中です。
駅の西側では、東海市による駅前広場の工事も進められています。

下の写真は下り線に面した東改札口です。

この駅舎もバリアフリー化工事に伴い改築されました。
以前の駅舎は跨線橋の中二階が改札口で、駅舎入口・ホーム入口には階段がありました。
今回の工事で、改札口とホームが同一レベルになり、駅舎入口にはスロープも設置されました。

南加木屋駅の旧駅舎は1980年代前半の建設で、老朽化はしていないのですが、バリアフリー化への対応で改築されました。
今回のトランパス導入に伴う駅舎の工事では、半田口や白沢のような小駅でも車椅子対応の幅広の改札機、ホーム入口にはスロープが設置されるなど、多くの駅でバリアフリー化が進められました。
鉄道は「環境に優しい」と同時に、「人にも優しい」乗り物へとなっていきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿