French Soap

人と自然を結ぶアロマテラピー&オーガニックコスメのお店

★アロマテラピーで花粉症ケアもオススメです♪

2013年02月26日 11時01分20秒 | 僕のつぶやき♪

ユーカリの種類っていろいろあるってご存知ですか
当店では写真【左】から
ユーカリ・シュタイゲリアナ(レモンの香りでちびっ子に人気)
ユーカリ・グロブルス(ス~っとするみなさんが知ってる香り)
ユーカリ・シトリオドラ(レモンユーカリとも呼ばれています)

特に花粉症でお悩みの方には【ユーカリ・グロブルス】
ただ、ちびっ子はこの独特の『ス~っとした香りが苦手
そんな時は柑橘のレモンに近い香りユーカリ・シュタイゲリアナがグッド
状況に合わせて使うのもいいと思います
《超かんたん花粉症ケア》
①マグカップに熱~いお湯を★半分★くらい注ぎます。
②ユーカリを3~5滴ほど入れて完成。湯気と共に精油が広がります。
【ポイント】湯気が弱くなってきたら熱いお湯を加えます。
精油を1~2滴ほど入れてお試し下さい。

ユーカリ
イライラした気分をしずめる 脳を刺激してクリアにし、集中力を高める
風邪や花粉症の症状を和らげる 免疫力を高め、感染症を予防する
こんなことが本に書いてあります。
会社でもお部屋でも簡単にできますのでやってみて下さいね


★とてもいい商品を発見しました~♪

2013年02月24日 12時31分17秒 | ★French Soap★

遮熱・UVカット・防炎
窓の近くにある商品は特に気をつけなければなりません
本当はUVカットのガラスフィルムを考えたのですが
なんせこの大きなガラスは【網入りガラス】なのでフィルムが貼れないのです
紫外線の特に厳しい時期や夏場は白い特殊加工されたカーテンをして
商品を守っていました。《写真左下に写っているものです》
そして、このナイスな商品を発見
店内も暗くならずいい感じになりました~
120cm×90cmを2枚使っています 
価格も1枚1800円弱で購入できます色はグリーン&ブラウンになります
お家の窓の部分に使うとオシャレかも
そうそう、この商品は呉服町の三保原屋さんで売っています。
大切な商品やお家の家具などを守りたい時にで~す


★アトピーでお悩みのみなさんにオススメです!

2013年02月19日 12時02分09秒 | アトピーでお悩みの方に

    アトピー性皮膚炎でお悩みのみなさんにオススメです
     【著者 丸山 修寛さん 発行 ホノカ社 価格 1500円(税別)】

お店をはじめて5年目、多くのアトピーで悩まれている方とお話しをしてきました。
その中で僕が気になっていたことそれは【静電気】の存在・・・
そして、ラッキーなことにこの本と出会いました
本の表紙にも書いてある
★皮膚にたまる静電気がアトピーを悪化させていた
 でも、皮膚電流を正しく流したら治らないアトピーが治り始めた!!
この本には目から鱗の内容が数多く掲載されています。
アトピーでお悩みの方、そのご家族の方にぜひ読んで頂きたいです

フレンチソープにはこの本が2冊あります。
一冊は僕の勉強用のため、付箋やラインが引かれ、お貸しできませんが
もう一冊はお貸し出来ます
読んでみたい方は気軽に言って下さいね

この本の中に掲載されている【炭コイル】
当店で扱えるように只今、交渉しております
近々、扱えるようにしますのでちょっとだけお待ち下さい
アトピーの症状が少しでも緩和できるきっかけになれば幸いです


★【オーニング】をこんな感じにへ~んしん♪

2013年02月16日 14時00分35秒 | ★French Soap★

この日差しをやわらげるのって【オーニング】って言うのですね
最近、知りました・・・
長い間、お店を暑い日差しや雨から守ってくれている大切なもの
5年の経過と共に垂れ下がっている部分の両端が破れてきました。
ということで
両端を頑丈な透明なテープで補修(ボンドの強力補修テープ)
これは便利でほんとオススメです
補修を終えてなんか物足りない・・・
以前この垂れ下がっている部分にお店の名前を入れると
【1万円】ほどかかると言われ諦めておりました。
『そうだ』『自分でやっちゃお』費用はペンキ込みで1000円弱
意外に綺麗に文字を整えるのに苦労しましたが完成しました
これであと数年はお店を守ってくれる【オーニング】ちゃん
これからもよろしくお願いします


★べにふうき飴の【試食用】をみなさまにプレゼント

2013年02月13日 11時31分39秒 | 僕のつぶやき♪

花粉症の季節がやってきました~
『ハ~クション』『ハ~クション
花粉症で悩まれている方には深刻な季節でございます
お店では馬油を鼻の粘膜にヌリヌリ
シンプルな方法ですが効果【大】お試し下さい
さてさて
美味しく食べれて症状を緩和できる食べものとして
この★べにふうき飴★がオススメです
お店で多くのちびっ子に食べて貰い『美味しい~のお言葉を
たくさん頂いた飴です
価格は350円になります
通常の飴より少し高いのは良い材料と手作りで作られている為です
試食用として【50セットほど】用意しましたので
ぜひ食べてみて下さいお待ちしてま~す


★【塩水うがい】はホント!オススメです♪

2013年02月12日 13時33分13秒 | 重曹生活・健康・ウイルス対策

冬のこの時期はインフルエンザや風邪の季節です
1日3回ほど塩水でうがいした場合なのですが呼吸器感染の率を
40%まで減らせたという研究結果もあるようです

《必要なもの》
☆塩(オススメはミネラル豊富な天然塩) ひとつまみ
☆水

《作り方》
塩ひとつまみを水に溶かします。
ちょっと塩辛いと感じる程度でOKです。これで完成
【マメ知識】
塩水はのどの炎症や痛みを和らげ、細菌やバクテリアを
のどから取り除く効果があります。
風邪をひいて呼吸が苦しいときには、酢を少したらして
うがいすると息が楽になりますよ~

《うがい その①》
まず、口の中の食べかすなどをキレイにするウォーミングアップうがいをします。
塩水を口に含み、口を閉じて30秒くらいブクブクします。
終わったら水を出します

《うがい その②》
もう一度、塩水を口に含み【本番うがい】をします。
上をむいて口を開け、ガラガラガラ~と20秒うがいします。
のどの奥まで塩水が届くようにのどを開くイメージです
うがいした水には、洗い落とした汚れがたくさん入っています。
飲み込まず、しっかり吐き出して下さい
このガラガラガラ~うがいを数回繰り返して完了で~す

☆★☆まとめ☆★☆
呼吸によって外気にさらされているのどは、ウイルスやバイ菌を
せきとめるブロックの働きがあります。
外気から吸い込まれた細菌がのどにくっついているわけです
うがいはこのくっついた細菌を洗い流してくれます
人ごみにいた時、外から帰ってきた時は塩水うがいを忘れないようにして下さいね

◆◇アトピーでお悩みの方にこの塩水うがいはオススメです◇◆
塩は【ミネラル豊富な天然塩】をお使い下さい
当店ではこの塩水うがいをしています

★マカデミアナッツオイルのクレンジングペースト

2013年02月08日 11時49分17秒 | 重曹生活・健康・ウイルス対策

植物油(マカデミアナッツオイル、グレープシードオイル、ホホバオイル)など
好みの植物油と重曹を使いやすいやわらかさに混ぜるだけです
ポイント
重曹は食用グレード以上の粒子の細かいものを選んで下さい
お肌へのあたりが優しくなりますよ~
クレンジングペーストでお化粧を落とした後は、
必ず石鹸による【ダブル洗顔】をして下さいね

《用意するもの》
●重曹 小さじ2(10ml) 
●マカデミアナッツオイル 小さじ1~2(5~10ml)
●ボウル ●スプーン

《作り方は超簡単です》
①重曹小さじ2をボウルに入れます。
②マカデミアナッツオイル小さじ2を少しずつ入れマゼマゼ。
③なめらかになるまで混ぜて下さい。
④ゆる~いペースト状になれば完成。

《クレンジング方法》
クレンジングペーストをお肌に優しくつけます。
ゴシゴシこすらずに化粧汚れが溶けてくるのを待ちます。
口紅等の汚れが浮いてきたら指の腹で優しくトリートメントし、
 洗い流して下さい。
最後に石鹸で洗顔して完成です。
《ちょっとしたポイント》
毛穴に詰まった【黒ずみ】を取りたい時は、
その部分にクレンジングペーストを少し長めにつけて下さい
重曹の中和作用で楽に落とせますよ

この植物油を使ったクレンジングペーストはとても簡単でオススメです
お肌の調子が最近どうも・・・クレンジング剤が合わない・・・
こんな時にお試し下さいね
お肌の状態に合わせて植物油をアドバイスさせて頂きますので
気軽にお聞き下さ~い


★おむつかぶれに重曹スプレー

2013年02月05日 10時55分30秒 | 重曹生活・健康・ウイルス対策

お肌が敏感な乳幼児にも自然素材の重曹は安心して使え
赤ちゃんの身のまわりのケアにも最適です!
万が一、口に入れてしまっても【重曹】なら安心です。
重曹薬用または食用をお使いください。

《おむつかぶれ》
綺麗に拭いたつもりでも、
お尻にはおしっこやうんちの汚れ
残っています。
重曹をぬるま湯で溶かした重曹水をスプレーすれば、
お肌が綺麗になるだけではなく、おむつかぶれも
少しずつ改善していきます♪

《簡単!重曹スプレーの作り方》
~用意するもの~
●重曹小さじ1弱(1~3g) ●ぬるま湯(300ml) 
●スプレーボトル(ブルーなどの遮光性のボトル)

~作り方~

スプレーボトルに重曹を入れます。
ぬるま湯(42℃くらい)を加えてよく混ぜます。
重曹スプレーの出来あがり!
*重曹は乾くと目詰まりしやすいので、温め直すより
 小さめのスプレーボトルでこまめに使うといいですよ♪

~使い方~

○おむつ交換の度にたっぷりお尻にスプレー。
コットンや柔らかいティッシュなどで優しくフキフキ。
肌着を替えるとき、脇の下や首などあせものできやすい
ところにも重曹スプレーをシュッシュ

《おむつかぶれのケアについて》
ヘチマ水をお尻にたっぷりと優しくつけます。
馬油(液状特製)か植物油(マカデミアナッツオイルなど)を
 つけて完成です。

この重曹スプレーはとっても便利です
お肌を守るためにもぜひ!ご活用くださーい。

わからないことがありましたら気軽にお聞きくださいね。

フレンチソープ 054−270−7963


★そろそろ花粉症対策をはじめましょう~!

2013年02月03日 14時29分38秒 | 僕のつぶやき♪

2013年春の花粉の飛散数は関東~北海道は昨シーズンの
【3~7倍】2月中旬から花粉シーズンに
★飛散開始時期★
2013年のスギ花粉の飛散開始時期は、例年並みか例年より遅く
2月中旬に九州・四国・東海・関東から花粉シーズン開始
寒さがかなり厳しかった昨シーズン(2012年)に比べると、
1~2週間早い見込みだそうです。
★飛散数予測★
2013年、春のスギ及びヒノキ花粉(北海道はシラカバ)の
総飛散数は九州・四国は例年よりやや少ない見込みですが、
中国から北海道にかけては例年並みか例年より多く、
関東は例年のおよそ1.5倍になるようです・・・
昨シーズン(2012年)の飛散数が全国的に例年並みか
少なかったことから、来春の飛散数は昨シーズンに比べると
九州で少ない他は全般に多く
関東・東北と北海道は3~7倍になる見込みです\(◎o◎)/

当店ではビー・ポーレンしています
まずはカラダから改善本格的な花粉シーズン中は馬油
鼻にヌリヌリして頂いてますかなり効果大です

《ビーポーレンについて》

http://blog.goo.ne.jp/totoro1011/e/9f81ebaf00badb8474dfefd6bb6d367d


★やわらかいお湯でポカポカTime

2013年02月01日 10時53分56秒 | 重曹生活・健康・ウイルス対策

寒~い毎日そして、お肌はカサカサ
お風呂でリラックスしながらカラダはポカポカ~
ついでに肌ケアまで、できちゃう【重曹】を使った入浴剤を
今日はご紹介しますね~
まずは★重曹★について
重曹には【薬用】【食用(食品添加物)】【工業用(掃除用)】があります
今回は入浴剤としてなので【食用】を使います

《入浴剤の簡単な作り方》
☆重曹大さじ1(15ml) ☆にがり大さじ1
☆自然塩大さじ1 ☆グリセリン大さじ1
《浴槽への入れ方》
①お湯をはった浴槽に重曹を大さじ1入れてマゼマゼ。
②好みに応じて☆にがり、自然塩、グリセリンを入れて完了。
《豆知識として》
◆にがり
新陳代謝を活発にし、美肌効果も期待できます。
ミネラル分を豊富に含んでいる為、保湿作用もあり、
入浴剤やスキンケアにも活用されています。
◆自然塩(例:岩塩)
ミネラル分たっぷりの塩は温め効果がバツグンです。
◆グリセリン
保湿効果があります。 

重曹入浴剤入りのお湯にゆっくり浸かると一日の疲れが取れ、
ミネラル分の働きによってスベスベお肌にへ~んしん
お湯もやわらかく体臭も取ってくれるんですよ~
残り湯は排水口や下水を綺麗にしながら海へ帰っていきます
そ・れ・と重曹入浴剤は浄化作用のおかげで湯船に湯あかが
つきにくくなり、掃除がぐっと楽になります
機会がありましたらぜひお試し下さいね~
香りが欲しい時には【精油】を1~5滴ほど入れて
よ~くかき混ぜてから、お風呂に入って下さい
ベルガモット、レモンの精油がです