トトメイ日記

猫のお引っ越し(おさかな編)

猫と一緒にお引っ越し予定のアクアリウム。

10日くらい前にプロに頼んで水景をつくってもらったのがこちら ↓ なのですが

Dsc_0921

かなりショックなことに ↓ 水苔発生中(涙)。

Dsc_1740

陽当たりたりが良すぎる(日中、直射日光があたる)のと

生体(おさかなさん)が何もいないことが原因ようです。

今週末は仙川に残してきたエンドラーズライブベアラーのお引っ越しを敢行しなくちゃね。

その上で水景をつくってくれたアクアリウム屋のおにいさんに見てもらう予定ですが

その前に、策を展開してみました。

↓ オトシンくん投入。

Dsc_1739

コケを食べてくれるおさかなです。

10匹入れたそうです。

オトシンを入れて2日。実は大分改善しつつあります。

このままいけば生態系が安定しそう。

それにしても

教訓:プロが設置しても水苔は生える。

ちなみに、トトは水槽の外側からオトシン君にアタックしてます。

エンドウさんもお引っ越ししてくる週末には水苔も消えて

キレイな水槽になる予定。

トトの楽しみが増えそうです。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

いつも読んでくださってありがとうございます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ベル
ひとつずつ、引越しが落ち着いてきてますね!
ひとつずつ、引越しが落ち着いてきてますね!
お疲れ様でした!
しかしぎっくり腰!!大丈夫ですか?!
癖になりやすいので、気をつけてくださいー!!

水槽!あれまー!!ってかんじですが
お魚さん、お掃除頑張ってー♪
hana
苔を食べてくれるお魚さんなら、ガラスにくっつい...
http://lunasol2011.blog.fc2.com/
苔を食べてくれるお魚さんなら、ガラスにくっついていたりするので
トトくんも大喜びかな?!
アタックしているトトくん見てみたいです^^
nyanco
タワーに水槽、楽しんでいらっしゃいますね!!
http://ameblo.jp/kiki3nyanco/
タワーに水槽、楽しんでいらっしゃいますね!!
そうか・・・日差しが当たり過ぎると苔出ますね・・・
でも対策が上手く行きそうでよかった。
外からアタックするトト兄さん、いいな~
メイちゃんもタワーで遊んでくれるようになるといいですね。
まだ新居はあちこち探検する場所がいっぱいだから
落ち着いたらタワーでも遊ぶんじゃないかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アクアリウム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事