週五日記

ボチボチがんばります

職務特性理論

2021-01-31 12:21:37 | Weblog
世界標準の経営理論なう。


モチベーションのあたり。


職務特性理論

①多様性

②アイデンティティ

③有用性

④自律性

⑤フィードバック


特に大企業のエンジニアが

ベンチャーに転職したら

モチベーションが高まる話が

秀逸(笑)。


大企業だと社員の役割が限定

されるので、②アイデンティティ

と、⑤フィードバックが弱く

なるらしい(笑)。


確かに、個人的な経験においても、

個人事業主は、①〜⑤が満たされ

過ぎて、スーパーハイになる

感覚があった(笑)。


そのかわり、些細な仕事まで

全部自分が担当になり、

メチャクチャ忙しいが(笑)。

ただ、

メチャクチャ楽しいが(笑)。


おそらく、個人事業主で、

一人親方的に働くと、サボれない

し、未来の仕事を取る活動も

含めると、24時間働く感じに

なるが(笑)、楽しさ100万倍

になるのだろう(笑)。


経営理論、

意外に楽しい(笑)。

しかし、勝手過ぎる解釈(笑)。


ほんとに(笑)。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣ごもりレンチンカレー

2021-01-30 07:35:42 | Weblog
9時スタート。

Zoomにて。


フリートークで話すると、

かなり本音がでた、の巻。


顔出しで、皆にメッセージを

求めたら、照れていた。



ただ、メッセージを話す側の

少しの照れは観察したが、

メッセージを受け取った側の

感情はどうだったのかは、

聞きたいが、まぁ、相手任せ

でよいかな、とも思う(笑)。


要するに、

『オンライン、感情、表現』

について、私が気づきを得た

気がする(笑)。


あと、『ビジネストラック』

というキーワードももらった。


昨日、けいちょんチャンネル、

中田さん&宮迫さんの動画を

隙間時間で再び見た。


ほんとに。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラム考察からの、世界標準の経営理論

2021-01-28 09:48:19 | Weblog
インスタグラム。

完全に名刺代わり。


そして、インスタグラムに

リンクを貼れば、

立派なビジネス。


そして、そのリンクへの

導線を英語で書けば、

グローバルなマーケティング。



そして、無料のインスタグラム

の写真は、有料リンクへの

フックになっている(笑)。


まいった(笑)。

完璧(笑)。

改めて、インターネットは、

世界中に繋がっていることを

実感する。


そりゃ、インスタグラマーは、

セレブになるはず(笑)。



そんなこんなで、


世界標準の経営理論。


「良品計画に限らず、トヨタ自動車、京セラ、デンソーなどいわゆる「現場が強い」と呼ばれる日本企業では『進化のためのルーティーン』が醸成されている」


なるほど。


私が最近気になるルーティーン。

特に、成功者のルーティーン。


世界標準の経営理論では、

ルーティーンの進化について

指摘されており、

ルーティーンの特性として、

①漸進的な変化 ※徐々に変化?

②経路依存性

③硬直化する傾向


なるほど。


ほんとに。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョブ理論

2021-01-27 08:57:42 | Weblog
昨日、とある本で

クリステンセンのジョブ理論と

出会った。


私なりに要約すれば、

顧客の用事・仕事にフォーカス

して、商品なりサービスなりを

提供しなさい、ということ。



それで、今朝考えたのは、

私のリアルな用事・仕事、

あるいは困り事は、

何か?ということ。


①家の片づけ

②たまに必要な2台目の車

③仕事のやりがい・達成感

④人間関係

⑤スケジュール管理


要するに、○○○○がいたら

最高だなぁ、と思った(笑)。


ほんとに。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン

2021-01-26 16:23:43 | Weblog
昨日、午前中はトラブル対応。


午後は、トラブルが

気になりながら、なんとか

終了。


そのあと、散髪、

からの歩いて帰宅。


夜は、YouTube。


今日の午前中から14時までは、

まぁまぁ集中。


メンドくさいことを

タンタンと。


まあ、人生メンドくさい

ことばかり(笑)。


渡る世間は

○とか○○ばかり(笑)。



ほんと


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの散歩

2021-01-25 06:40:29 | Weblog
日曜日のお昼以降、

晴れていたので、散歩へ。


投票、郵便物投函も

散歩途中で行った。


なんとか約9千歩。


夜は、牡蠣入り水炊き。

老舗スーパーの自家製

カツオのタタキ。


夜はYouTubeを見て、

雪見だいふくを食べて就寝。


ほんとに。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべらない話

2021-01-24 12:56:48 | Weblog
昨日、巣ごもり仕事。


しながら、YouTube。

一応、ニュース(笑)。


仕事しながら、耳から知識を

入れると、得した気分。


夜もYouTube。


ニュースも趣味も、

YouTubeから情報を

得ている。


最近は、Twitterからの情報

も、かなり本気で役に立って

いる。


ほんとに。



今朝、少し遅めに起床。



雨が降り、

コロナで、

巣ごもり。


現在、録画した

すべらない話を見ている。


お金のかからない巣ごもり趣味。


最近、お金が必要なのは○○だけ。



意味深。



ほんとに。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒霧島のソーダ割

2021-01-23 08:58:12 | Weblog
昨日、世界標準の経営理論を

読んだ。


ゲーム理論は飛ばして読んだ。


岩井克人先生の本でも気になった

が、企業が所有する資産の意味合い

は、競争優位を保つ意味合いで

考えられるなぁ、ということ。


上記を踏まえれば、

IT化の時代は、クリエイティブ

なヒトに価値があることになる。

つまり、人的資産が

重要だということ。


あと、企業買収の実証研究で、

情報の非対称性が絡んでくる

のが面白い。


確かに企業買収の成否は、

企業の将来にかなり影響する

ので、実証研究する意味がある。


特にクロスボーダーの企業買収の

実証研究は、かなり価値がある

気がする。

ただし、実際の企業買収は、

経営者の気まぐれな気がするが。


経営学の実証研究。


お金のニオイがけっこうする。



そんなこんなで、

初めて黒霧島のソーダ割。

かなりイケてる。


ほんとに。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同会社のお勉強

2021-01-22 06:27:20 | Weblog
合同会社のお勉強。


パススルー課税は、研修の講師

によれば○○省が反対したとの

こと。

昨日から反対する理由が気になっ

ているがよく分からない。


合同会社、知っているようで

知らないことが多かった。


ただし、利益の分配は、

かなりヤヤコシイ気がした。


ただ、会社の機関設計の

自由度が高く、法人が社員に

なれる点は、様々に活用可能だと

思った。


したがって、ジョイントベンチャー

や、大学発ベンチャーで活用されて

いるらしい。


最後に、会社の機関設計の自由度

が高い分、勉強しておかないと

後々ヤヤコシイことになりそう。


外国法人も活用する合同会社。


こんなに会社を作るのは、

簡単になっても、

キャッシュフローを確保する

のは、本当に大変。


ほんとに。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き方

2021-01-21 09:00:35 | Weblog
昨日、昔の同僚と話して、

働き方が斬新やなぁ、と

驚いた。


驚いた点

①高級自転車で移動

②事務所に年3日しかいない

③出勤日はグループウェア?に

入力して比較的自由に決められる

④非常勤のような請負のような

契約


チラッと話しただけで、

要するに「経営課題」請負人

だなぁ、ということ。


デカイ経営課題に取り組んでいる

ヒトは、意外に自由人な

日常生活(笑)。


ほんとに。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする