イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

台北5日目(最終日)…雙連朝市

2024年01月21日 | 台湾
台北5日目(最終日)です。
 
帰国のフライトが夕方の便なので、荷物を整理してホテルをチェックアウト。スーツケースをホテルに預けてからMRTで雙連駅まで
繰り出しました。
 
■雙連朝市
早めの昼食を駅近くの屋台で頂いてから、MRT駅から始まる朝市をぶらぶらと歩きながら楽しみます。この朝市は片側が通常の家並みのお店、
反対側がテント張りの屋台店となっています。
 
・肉屋
その場でぶつ切りにした肉をつるしたり、並べたりしています。
 
・魚屋
魚を売っているすぐ横でブラを売っているのも凄いです。
 
・かつら屋
なんとかつら(ウィッグ?)まで売っています。
 
・魚屋
地面に置かれたパッドの中にまだ生きて動いている蟹がいました。
 
・ちまき屋
 
・花屋
 
・干し柿屋
こちらでは柿餅と呼んでいます。果物全般が安い台湾ですが、この柿餅はどこでも結構お高めです。
 
・惣菜屋
煮込み臭豆腐(揚げた臭豆腐より臭いがきつめです)や鴨血(鴨の血を固めてゼリーのようにしたもの。レバーのような感じです)を店頭で売っています。
 
・果物屋
スターフルーツや釈迦頭(お釈迦様の頭のようにぽつぽつがある果物)が台湾らしいですね。
 
・丸焼き豚屋
丸焼きにした豚肉を切り売りしています。
 
この後は食後のスイーツを頂いてホテルに戻りました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北4日目の食事 | トップ | 台北5日目(最終日)の食事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず。。。 (マンマ♪)
2024-01-28 19:43:45
吹き出してしまいました
魚とブラ

旅っていいですね〜
カオスな朝市 (tomtom)
2024-01-28 20:43:26
マンマ♪さん、
このカオスなところが台湾らしくて大好きです。

コメントを投稿

台湾」カテゴリの最新記事