友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

年一度の 健康診断結果表 

2018-06-14 05:47:28 | 日々の暮し

以前は 国民健康保険に 入ってましたが会社で 

数年前より 息子の扶養家族にしてもらい  会社の健康保健組合の 家族被扶養者となり

1年に一度 指定されている病院で  健康診断を受けることになっています

 

昨年は 申し込んでいた日が 夫の肝臓がんの検査の日と重なり 急遽取りやめ 受診しなかったのです

8月 ガンの摘出手術を受け その後 11月、今年に入り2月 5月と 3ヵ月ごとに

採血とCT検査を 受け  元気に暮らしておりますので 健康診断は パスしてます

 

私は 眼科と歯科は 定期的に行ってますが 普段内科には行くことがなく

今年は 早々と パソコンで 申し込み 6月1日(金)に

今までと違う 別の病院で 受けた検査結果表が 昨日 届きました

 

 

昨年は受診しなかったので 一昨年までの3回分 記載された 診断検査結果表 を 参考に 

 

 

今年の診断結果表 

 

 

 

普段 家で測ると 血圧は 110~135 までの 間なのですが

病院で 白衣の先生に測っていただくと 急上昇 で びっくりしましたが

家に帰って測ると 元に戻っていたので 一安心

 

でも  空腹時血糖値 147mg と hbA1c 7.0% と C 判定となっていて

経過観察が 必要と書いてありました

 

以前からも 血糖値 と HDLコレステロールの数値が 少し高いので

經過観察が 必要と 書いてありました

 

昨年 秋に骨折するまで 若い者の夕食準備を一緒にしていたので

ついつい 油物を多く作っていましたが 

姑が 施設に入り 今は夫婦2人分を 作るだけなので

気をつけて 食事作り しないといけませんね

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花中心に 今月のフラワ... | トップ | 西国三十三所観音霊場巡り ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮し」カテゴリの最新記事