tomo tomo marche*

bonjour comment allez-vous

鶴見緑地 ③

2023-07-11 | お出かけ
鶴見緑地の続きです。



↑きれいなライトパープルのお花。
(アガパンサスですか?)
国際庭園のバックがエキゾチックでいい感じ♪

こんな風に、ポストカードみたいな雰囲気のある写真を撮るのが好きです。
まぁ、スマホしかないので以前使っていたコンパクトデジカメには及びませんが (^⁠o^;⁠⁠)



↑家の近くでも見る木だけど、背景次第で外国気分。







ぶどう発見!
(ぶどうですよね…?)



白いパーゴラにマスカット色のぶどうで気分はヨーロッパ
『パーゴラ』とは、イタリア語の”ブドウ棚”が語源。
ワイナリーやぶどう畑はどこかしら〜?


お昼を過ぎてお腹が空いてきました。
ランチに、①でお茶した青い屋根が目印のカフェを目指します。



↑池の対岸から見る目的地。




てくてく歩いていると頭上に鳥さん発見♪
(ハトですか?)
丸くなって可愛いいなぁ。




写真を撮っていても逃げませんでした。



①の記事より。カフェのテラス席にて。

同上。



↑青い屋根のカフェに再びやって来ました。



↑ランチは室内で。
四角い大きな窓(ガラス入ってます)は、そこだけ景色を切り取ったようで、まるでフレームに入れたよポスターのよう♪
素敵な設計だなぁ。



梅雨空の曇で、青空じゃないのが残念。



下に池が見えるからか、船上にいるような不思議な感覚になりそう。



↑カレーを注文。
オシャレな見た目にサフランライスがほかほか〜。
おいしかったです♪



↑池から見たカフェ BOTANICAL HOUSE(ボタニカルハウス)



↑池の近くに鳥さん。
(サギですか?) 

黄緑の木。
黄緑に見える池。
黄緑の草。
今日は黄緑ばかり見ている(笑)







以上。
花博記念公園 鶴見緑地でした (^⁠_⁠^)/








Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴見緑地 ② | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

post a comment