岩﨑農園の栽培日記

静岡県沼津市で露地野菜と苗物の生産販売をしています
作業記録を書きためています

ようやく収穫です

2010年09月27日 18時05分34秒 | 作業日誌
8月18日に播いたカブの収穫をはじめました

この作は、異常に暑い夏に加え、雨がまったく降らず
収穫ができるのかと、不安になりましたが
何とか育ちました



画像は、ピーチかぶです


こんな過酷な夏でもしっかり育ちました
で、味なんですが・・・・・

さすがに、桃のように甘い とまではいきませんが

確かにほんのり甘みが有りますね。


夏カブにある辛味や、えぐみのような味がまったく無く
食感は冬の物と変わらず、緻密でやわらかい

今まで作ってきた夏品種の中では
いちばん美味しい出来になりました

もちろん浅漬けでも美味しいですが
くせが無いので、生食で薄くスライスして
レタスやハムを入れて
和風か中華ドレッシングなんかで

もとい!中華はやめておきましょう(俺の小さな抵抗)


生食を含め、食べ方が広がるピーチカブを食べてください。










カブの播種、秋3作目

2010年09月15日 18時18分43秒 | 作業日誌
天気予報の雨を信じて、14日にカブのタネを播きました



夜半から雨が降り出したので一安心、今作は期待できます

8月30日に播いた前作のカブは、乾燥+高温で
発芽が悪く、収量は半分程度になりそうです








11日に植え付けた、キャベツやブロッコリーも
雨が降ったおかげで、植え痛みも最小限ですみそうです
11月中旬には、収穫の予定です。

2回転

2010年09月10日 18時26分04秒 | 作業日誌


ハウスの中は、秋苗の2回転目です


プチヴェールとJA女性部注文分の苗を配布し終わったので
空いた場所に、後から播いたブロッコリーや白菜を並べてます


しかし、これから鉢上げする物もあるので
もう少しスペースを空けないと、まだ足りないです。





これは、「サカタのタネ」のミニ白菜です、発芽が抜群ですね



このあたりの農家では、白菜の種を畑に直播きする農家が多いです
直播きの場合、種を一カ所に3~5粒播いて
成長するに従って間引きをし、最終的に1本にしますが

この方法だと、種の無駄が出て不経済です


苗屋の我が家では、セルトレーで発芽させ
9㎝ポットに鉢上げして育苗するので
無駄にする種はありません



エコですね~








久しぶりの雨

2010年09月08日 18時09分45秒 | 作業日誌
8月18日に播いたカブです。


やっと雨が降って、生き生きしてきましたが
少し生育が遅れているようです。



今回の台風、福井県に上陸して静岡県を通って
太平洋に抜けるというとても珍しい進路をとりました


静岡に近づいたときには、台風ではなく
熱帯低気圧に変わっていたので
風が弱く、おかげで被害もなく一安心です。