とくちゃんyama笑門♪

山ん中が好きで遊んでま~す。時にチャリも!
楽しきなりが伝われば何よりです。(^^♪

☆足利天狗山へ

2016年11月16日 | 県南
2016年11月13日(日)天狗山の木札を頂きたくて~!!
 県南に行く度、天狗山にいこ~いこーっと思いながら。。。今回行ってきた。2時間位の山遊びです!
 『木札あるといいなぁ』とわずかな期待をもとに・・・!

織姫神社Pに車を止めて、歩きだし2:00pm(遅いです)。駐車場は混みこみ
もみじ谷です。沢山の人が紅葉を楽しんでました。
  

               



噴水広場を通り過ぎ、両崖山へ向かいます。


6年前位に行道山・浄因寺まで縦走したことがありましたが、歩きながら『あ~そうそう!』なんて思いながら


階段上って
  

      

天狗岩のところ


天狗岩からの見晴らし
 



木札がありませ~ん。(泣く)


ここで山ごはんするのいいかも~








噴水池


車移動して 織姫神社へ









歩きだし遅いなと思ったけれど~歩いている人も何人かいて、下山の時にも上がってくる人がいたり(小さなお子さんも)、よくウオークングしてるのという方に木札の状況を聞いたり・・・地元の方が気軽に訪れ、親しまれているところなんだと感じて帰ってきた。
今度は、山ごはんしながら周回してみたいです
 

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷっ(笑) (せろーG)
2016-11-16 07:10:35
もにじ谷 ぷっ言いずらい。

きれいな紅葉が 足利でも見られるのですね。
ここは私も娘と 娘の何番目かの元彼と一緒に歩きました。悲しい?思い出の地です。

相変わらず 写真が上手いな~。
ぷっ(笑) (とくちゃん)
2016-11-16 21:29:52
せろーGさん  こんばんは^^*
またやちゃったーっ! 誤字よくやっちゃってますよね~。直します。もみじ谷です。。。
ちゃんと見てるはずなのに注意力散漫。

3人で、元彼と仲良しだったんですね。
写真、ありがとうございますm(_ _)m いつも構図が似てるんですけど*^。^*
いよいよ里にも紅葉が (まっちゃん)
2016-11-17 23:00:06
会社の屋上で毎朝ラジオ体操してますが(笑)
篠井富屋連峰や古賀志山山塊の一部に色づきが見られ始めました。
手軽に行ける山でやっと紅葉が見られるなぁと内心喜んでいます。
遠い山は良い所が多いですが、やはり車で行くのがつい億劫になってしまって(;・∀・)
今年は冬になったら密かに赤城山に行こうと狙ってますが果たして実現叶うかどうか微妙。
いよいよ里にも紅葉が (とくちゃん)
2016-11-18 22:20:26
まっちゃん   こんばんは^^*
毎朝、山を眺めて仕事が始ますのですね~!パワーもらっていいですね。
既に街並みのイチョウも色付いてきてますよね~!

この山の景色が見たいという欲求が強いと頑張って遠くまで出かけてしまいます。なので気持ち半分だと朝起きられず寝坊していかなかったりも何回もです。
積雪期の赤城いいようですよね~。写真でしかみたことがないですが・・・

コメントを投稿