とくちゃんyama笑門♪

山ん中が好きで遊んでま~す。時にチャリも!
楽しきなりが伝われば何よりです。(^^♪

☆2020-2-11 日光雲竜で~っ すーぷすぱ!

2020年03月11日 | 日光の山遊
2020-2-11(火・祝) 今年も日光雲竜氷瀑へ

今年の雲竜氷瀑はダメらしい。。。ここ3日冷え込んでいたから行ってみようと出かけた。
  
  

休みの日だけど、車は林道終点近くに停められた。9時過ぎているのに・・・
9:30歩き出しです。


いいお天気です。前女峰


      

      

できてるじゃない!




友知らずにも氷瀑あるよ~ん(^^♪




          



細いけど~~あったー!






雲竜瀑で吠える ロゼ   ゴクウブラック超サイア人




瀑を観ながら~すーぷすぱを作りましょっ!
 

瀑に到着した時、私を含め5人だけ!・・・・1時過ぎたらだれもいなくなったっ‼


瀑からの戻りにだれもいない。ひとり雲竜なんて信じられなーーーい!
観光地にだれもいず、ひとり満喫。 なんだか得した気分(⋈◍>◡<◍)。✧♡




          

  


毎年の雲竜だから欠かさずにといってみたけど、人の少なさにやっぱりね~。それでも何組かツアーが入っていた。
いつも午前の部と午後の部とたくさんのツアー客を見かけるが、今年はさすがに難しかったね。

思いがけずのひとり雲竜にニンマリ。午後は陰ってしまったけど、『ひとりなんて、すごいねーっ!』って何度もいっていたのでした(^^♪

来年はどうなるのかなぁ。。。美しい氷瀑ができることを願うばかりです。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (巻き子)
2020-03-12 20:33:47
氷柱!
氷瀑!ありますね。
あの、人の集まる冬の有名なところを独り占め!
良かったですねd(⌒ー⌒)

パスタで温まって、良い歩きでしたね。
来年はまた、今年と違う顔を見せてくれますかね。
Unknown (とくちゃん)
2020-03-12 22:27:38
巻き子ちゃんへ
今年の雲竜の記録をみていたので・・・思ってたよりあったーーっ!でした‼ 

もう何年も毎年いっている繁華街(山)。独り占めなんて信じられないでしょ(゚д゚)! ありがたや~でした。

来年は立派な氷柱が出来上がって、みんなを笑顔にしてくれることを願ってます。
流石、雲竜! (みー猫)
2020-03-14 18:46:57
少ないと言ってもちゃんと氷柱、出来てるのが凄いです。雲竜は実は一度しか行っていないので、来シーズンは行ってみるかなと思いました。うっすらと蒼い氷、観ず終いとなるところでしたが楽しませていただきました。今回もオリジナルな食事を楽しまれてますね!マジ美味しそうです。ガスカートリッジのカバーは、温度低下以外に座りが良いことに気が付き(今頃!)助かってまーす。
re:流石、雲竜! (とくちゃん)
2020-03-15 23:12:07
みー猫さんへ
こんばんは!
今年の雲竜検索画像から期待していなかった分、できれるじゃん。でしたよ!(^^)!
行くときは、山に行くではなく、雲竜観光地を楽しむって感じでいくといいと思います(笑)

ここ数年の雲竜めしだと、大きな鍋で作って食べてましたが一人分なので簡単なものでしたが、あったいものはいいですね。 
カバーが役に立っていてよかったで~すヽ(^。^)ノ

コメントを投稿