ノア家のお家事情

バルダー鯖のノア一家の平凡な毎日を綴った日記ですよ~♪
mail:tokoroon55@mail.goo.ne.jp

無視という言葉も!

2009年01月30日 13時53分26秒 | ノア家全体
スルーと書き換えたら角が取れた気がする!


はいはい、一億総スルーライフですね。


ただ言ってみたかっただけです。

絶望先生新刊はまだかの?(''*



どーでもいいけど久々に塊魂スレ見た。
続編はないですね…

【ただの】アマタツ・ザ・若禿【雑記です】

2009年01月30日 11時57分51秒 | ノア家全体
いつも小倉さんが『アマタツゥ!』と叫びポンと出てきますね。
きっとアイシールド21のあのキャラのモデルになったにちがいない(''




昨日は大須アーバンでダイスケと黒神さんに会いましたよー。
黒神さん、初段のトライ惜しかったですなー;
とりあえずクリアマーク付けてこ!まずはそれからだ!
ポップン17までまだありそうだから空いてたらモリモリやってきましょう(''




そんなこと言いながら昨日は湾岸しかしてないわけだけど。
GRB育成楽しいねぇ。エンジンの音がホントに聞こえにくいのが残念だけど。
実車も静かなのかなー?よーわからんドス。
とりあえず30話までクリア。次はR33のイイ男の話なのでウルトラ楽しみです。

必ず通してやりたいです!

あぁ、でもあの被ってる田代が恐いですが(泣)

もーあの田代いやだー(つA`)




帰宅後ゴルゴ読んで少しゆっくり。
20年前の話でも40年前の話を読んでも面白い!
すごく、世界が渋いです。
あ、ブックオフで探しに行くか(''*




あらびき団、楽しいですね。
アイヒマンとメキシコあるあるが同じ日にやるとかめでたすぎる。
ツルッとすべったムーチョ、ないなー(苦笑
でも『笑ってモナムーチョ』の後の顔がいいよ。
さぁ来週も楽しみです。




あとDSiのソフトダウンロード?
ドクターマリオとパソコンでお馴染みのソリティアがあるらしいではないですか。
1000ptsただでくれるしやってみるのもいいかも?
…つまるところオープンβですね。
スーファミくらいのゲームを格安でダウンロード販売したら面白いのにね(''*
マリコレくらいそれでやりたい。




シークレットバトンを二ついただきました。
一つはとてもニヤニヤしてできそうです。
勘違いされるくらいの回答を出したいですね(フフン♪




うん、また長々とすみません。



あと、嵐がタイムボカンシリーズの主人公の格好するの?
ゼンダマンは普通すぎるし、オタスケマンは痛すぎる。
バスの運転手のオバサンに『このタイツ野郎っ!』とか怒られるんですね。
うん、『魔法にかけられて』見てみたいです。

イッパツマン、ヤットデタマンあたりはお金のかかったコスプレになりそうですね。
タツノコも思い切ったコラボしたなー。

【隊長、】元気な半病人、大復活【はしゃぎすぎっス】

2009年01月29日 11時39分24秒 | ノア家全体
どうも、昨夜からまた体調不良のトコロンです。
そのくせはしゃいでます。

はぁ、カスタード味の鯛焼き食べたかったなぁ…



昨日少しポップンやりました。
A9さんに追いつくべく案外頑張ってます。
気付けばその差が減ってるかもよ!
つまり事故率減らせばいいんだろうなぁ('A`)

簡単に出来たら苦労なんてしねーよ!
ヽ(`Д´)ノ



あー、湾岸マキシもできてないなー。

『免停喰らったからって、エンジン錆びてませんか?』とか言われても文句言えんなぁ。
うん、まず体調よくします。
ホント湾岸マキシしに行かないとなぁ。
中途半端でごめん、ショウゴさん。



あと新色のPSP欲しいなぁ('A`)
処理能力上がったりとかしてるんかなぁ。
1000型ぶっちゃけ重いぞ!



S2000生産が今年の6月で終わるらしいですね。
BMWのZ4みたいで好きです。…逆?(笑)
typeSもかっこよかったなぁ。
湾岸でもイニDでもかっこよく描かれてたのがよかったですね。
つかホンダって FR作れたんだねぇ(''
FFの会社(NSXはMRか)ってイメージが強くて。
ただのミニバンメーカーにはなって欲しくないですねぇ…

あ、昨日S13シルビア並にでかいホンダのクーペ見ました。
名前なんだっけなぁ、レジェンド?インスパイアだっけ?
あれもFFなんかなー?



つか銀のR33走ってるのみたよ!
乗ってる人もかっこよくてすげぇ絵になってた!

やっぱ自分の中ではR33は特別です。
クラッチ付のバトギでR33使って走りたくなってくる(笑)
LMだっけ?400Rだっけ?




まぁ久々の雑記でした。
長々とすみません。

春になって時間できたらガンダム無双2やろう。
360でやる無双は最高です。

【バトン】闘え!サラリーマン!

2009年01月28日 11時41分47秒 | ノア家全体
【私が思う貴方バトン】

※正直に書くこと
※お世辞不要
※エンドレスバトンなので止めないでください


だそうです。
本音と建前は上手く使っていきましょう。
自分は多く人とできるだけ難無く付き合っていきたいので。
自分はそうやってでも楽しく生きたい。
つまるところめんどーごとが嫌いなんですよ(笑)


雨降って地盤崩壊!、そんなもんですよね、世の中。



1、誰から回ってきた~?

もはやの人



2、その人と初めて会った感想

うわー、すげーなこの人。
え?なんでエロゲのキャラの名前付けてんの?(実話


馬の名前でしたね。
不粋なのは自分めでした(苦笑



3、その人を色で例えてください

1000年の時を経た茶色



4、その人の好きなところを言ってください

その実直さはまさに賞賛もの。
社交的で多くの人と楽しめてそうでいいですね

きっと頼れる存在になっていると思いますよ。




5、その人の嫌いなところ

収集がつかないくらい暴れるのはやめてくださいね。
雨降って地盤崩壊ですぞ。

あと身体を大事にー。
パーツ交換はまだないんで。



6、その人を野菜に例えると?

野菜ぃ?

南瓜?
その質量感がそれっぽい!



7、その人を動物に例えると?

熊。特にでかいヤツ。
アメリカンクマー!



8、その人を最初何歳だと思った?

20代後半?



9、その人は何系?

元祖硬派の職人系。
抱えるものはいつも大きいですがやり遂げる意志をもってずっと頑張ってますね…
こういう人こそ報われて欲しいものです…



10、その人って誰に似てる?

知らん(笑)

生き方は徳川家康に似ている?
さぁ飛翔はいつになるだかねぇ…



11、その人はかわいい?かっこいい?

かっこいい生き方だと思いますよ。



12、その人に向かって一言!

また千種で音ゲーしましょう。車出して行きますよ。
多くの人と楽しく遊びたいですね。

あと、身体は大事にしてくださいね!
それともっとラクできるような状態になってください。



13、回す人10人

いつも会ったり自分の日記をよく見ていただいている方はやってみてね!




ということでした。


これだけは絶対言えるね!


もはやの人に幸あれ!




以下テンプレ


【私が思う貴方バトン】

※正直に書くこと
※お世辞不要
※エンドレスバトンなので止めないでください



1、誰から回ってきた~?2、その人と初めて会った感想
3、その人を色で例えてください
4、その人の好きなところを言ってください
5、その人の嫌いなところ
6、その人を野菜に例えると?
7、その人を動物に例えると?
8、その人を最初何歳だと思った?
9、その人は何系?
10、その人って誰に似てる?
11、その人はかわいい?かっこいい?
12、その人に向かって一言!
13、回す人10人

【バトン】空に歌えば

2009年01月27日 20時26分13秒 | ノア家全体
歌はいいねぇ…


カオル君ですね。
ふらんすぱんさんのとこから貰ってきました。

基本マイナー路線なんだよなー。



◇歌バトン


1:恋愛中の歌といえば?

I LOVE YOU/サンボマスター
VERY SPECIAL!/サンボマスター
Love Together/ノーナ・リーブス
甘い恋人/根岸



2:失恋したときの歌といえば?

アタタカイ雨/冨田ラボ
まさかTOKYO/寺尾聡



3:卒業式の歌といえば?
んー、思い付かん;



4:カラオケの十八番の歌は?

SATSUGA…

いや、
人として軸がぶれている/大槻ケンヂ
タオル/クレイジーケンバンド
My Brave Face/capsule


かなー。



5:結婚式の歌といえば?

てんとう虫のサn…
いやいやいや(笑) 

ごめん、そういうのとは程遠いので('';



6:春の歌といえば?

さくら/capsule
塊ホリデー/塊魂より
ヒューストン/塊魂より
恋する東京/パーキッツ
チェイスxチェイスxチェイス/パーキッツ
霊霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔魔/マキシマムザホルモン



7:夏の歌といえば?

伝説の祭り/太鼓の達人より
湘南バラッド/ポップン11
Sunny Day Sunday/センチメンタルバス




8:秋の歌といえば?

Drifter/キリンジ
ロマンティック/土岐麻子
生路/一青窈


秋なかなか出ないねー…;



9:冬の歌といえば?

冬のオルガ/キリンジ
素敵なホリデー/竹内まりや
冬が始まるよ/槇原敬之



10:ついつい口ずさんでしまう歌といえば?

この前は何故か風呂の中で北の国からを歌ってました(笑)
だいたい歌詞間違ってます。
ウォークマンでよく聞いてる曲を歌っちゃうかなー。
マイ定番は全部で270くらいあります。

とりあえず、

宇宙エレベーター/capsule
Happy Life Generator/capsule



11:ついつい踊ってしまう歌といえば?

ウマウマすればいいと思うよ(笑)

DISCO★PRINCE/塊魂より雨は毛布のように/キリンジ
怒れる小さい茶色い犬/Cymbals



12:ついついハモってしまう歌といえば?


あんまりそういうのはやらんねー;



13:ドライブのときに流す歌といえば?

湾岸マキシの曲
哀愁ユーロ/ポップン13
エンシェントユーロ/ポップン15
Don't Stop Me Now/Queen
Highway star,Speed Star/Cymbals



14:ストレス発散になる歌といえば?    

メガデス。/太鼓の達人
ONIGUSOW/マシンガンズさん
やらないか/いさじの兄貴


弾けろ!
ヽ(`Д´)ノ



15:アニメの歌といえば?

やらないか/いさじの兄貴
星間飛行/マクロスF



最後に、このバトンをまわす人



時間があり『あ、なんかやりたい!』とか思ったらやってみてね!


それにしてもまだまだこれ加筆しないとなー。



以下テンプレー


◇歌バトン

1:恋愛中の歌といえば?
2:失恋したときの歌といえば?
3:卒業式の歌といえば?
4:カラオケの十八番の歌は?
5:結婚式の歌といえば?
6:春の歌といえば?
7:夏の歌といえば?
8:秋の歌といえば?
9:冬の歌といえば?
10:ついつい口ずさんでしまう歌といえば?
11:ついつい踊ってしまう歌といえば?
12:ついついハモってしまう歌といえば?
13:ドライブのときに流す歌といえば?
14:ストレス発散になる歌といえば?
15:アニメの歌といえば?
最後に、このバトンをまわす人

アルパカかわえー

2009年01月27日 10時33分24秒 | ノア家全体
とくダネを見てたら『ミラバケッソ』とかしゃべるアルパカが映ってました。
化学の会社のCM?それに出てたアルパカのさくらちゃんがカイくんのように写真集を出すようですよ。
これが商売なんですなぁ(笑)


もふもふの毛をまとったアルパカ、毛の長さは20cm!
手が埋まります。いいなぁ。
中部名古屋あたりでアルパカいるとこないかなー。長野や岐阜山間部まで行かないと会えないかなー。
いつかこの目で見てみたいですな(フフン♪



つか昨日はアイシールド21見てて遅くなったや;
ゴルゴ13も面白かったぞー!
ヽ(`Д´)ノ

ウイルスパニック!

2009年01月26日 20時56分40秒 | ノア家全体
なんかDKのステージ名みたいですね(笑)



昨日は4人でドライブしてたわけですが、



今朝ふらんすぱんさんがインフルエンザと診断される。


黒神さんもなんか発熱。


ダイスケは一週間くらい前にかかったから大丈夫?



自分も少し熱っぽいと思い、講義の後に病院に。

一応検査は陰性。


『保険の適用外だけど、予防的に(タミフル)飲む?』


とかも言われました(笑)


いえ、やめましたが。
とりあえず予防接種がこういう形で役に立つなんてなー。


数日はおでかけ自重ですねぇ…


二人とも早くよくなるといいなぁ…(''

思い出のピースを集めに

2009年01月25日 23時43分23秒 | ノア家全体
あったかい烏龍茶を買うついでに、岐阜のセブンイレブンで見たチャーリーとチョコレートDVDを買いに行こうかと思って向かいました。


相変わらず廉価版の洋画のDVDをかいあさるのが大好きなんです。



…なかったTT




その代わり(?)にポリスアカデミーのDVDを買ってきました(フフン♪


知ってる人いる?



このシリーズをよく父さんと見ました。
5くらいまで見たかな。
面白かったなー、アメリカンコメディーってカンジで。



そうやって埋め合わせるかのように大人になって物を買うんだなぁ、と思った。

冬は感傷的になるから嫌いっ!
寒さは死、暖かさは命を象徴してると思う(''*

【ミカーン】ぶらり養老めぐり【ミャーン】

2009年01月25日 21時54分50秒 | ノア家全体
ダイスケ、黒神さん、ふらんすぱんさんと4人で養老巡りしてました。


足湯に浸かりたかったので(''*


自動車でゆるりと移動ー。
音楽は運転手セレクトな!



道の駅・月見の里に到着。



外は寒いけどあったかい。
*´ω`)



『お兄さん、毛が濃いねぇ、沖縄か北海道の人かい?』とか婆さんに言われる。

生まれも育ちも親も名古屋だわ!(怒)
だからなんだってんだよ!
ヽ(`Д´)ノ



ある程度暖まり移動。
写真おじさん大活躍☆彡



…おじさんorz



みかんラーメンを頼んでみる。どうみてもミカーンタイム。
どうみてもただの塩ラーメン。
ふやけたみかんだけが地雷。


皮ごと食わないでください。



山の主に言ったらきっと真・みかんラーメンを作ってくれるはず!




養老公園に移動。
全てはカーナビ様のいうとおり☆彡



天命反転地にダイナミック☆来園。



1番はしゃいでいたのは写真オジさん(照


無駄にドアラ飛び。
年甲斐もなくはしゃいでさらに平衡感覚崩壊。
ホント難癖の多い作品ですね、これ。



『ソニーの冷蔵庫があったら買うのに』とかいう迷言をのたまう。



ソニー信者ってすげー(笑)
そんな愛も塊魂への愛には勝てなかったようです。




ト『ドイツにドイツ人!』
ダ『ロシアにロシア人!』


以下略(笑)


はしゃぎすぎです。



そのまま養老の滝まで徒歩で移動。
オフシーズンだから空いてるね。
記念撮影ね☆彡(写真オジさん快調



そのまま水晶の湯へ。
まさかのパーク&ライド方式。


まさかの入浴時間、男性陣>女性陣。



どういうことなの?
いいかんじで読みのすれ違いでした。


 \アッー!/


なわけはないですが、怪しまれても文句言えない。



お風呂の中でもミカーン!ミカーン!でした。


夜景を富竹フラッシュ☆彡


ソニーの技術力は世界一ぃぃぃぃぃい!



暗くなり車でゆるゆる名古屋へ。
ツインタワーが見えると安心する。



そんな一日でした。



このメンツでまた小旅行に行きたい(''*

ラクティスは4人乗るくらいがちょうどいい。
5人目の方の顔をバックミラーでガン見してしまう(苦笑


つかそこはもう自分の荷物置きスペース、それ以上にブーたちの席!