ノア家のお家事情

バルダー鯖のノア一家の平凡な毎日を綴った日記ですよ~♪
mail:tokoroon55@mail.goo.ne.jp

ただいま

2005年07月31日 09時10分33秒 | ノア家全体
ジョジョーイ ひさびさにミッドガルドに戻ってきたジョイねぇ…

なんとか戻ってこれましたよー。半ば浦島さん状態。
気づけばみんなレベルがガッツリ上がってるわ、知り合いは転職とか転生してるわでねぇ。
んー、これからはなんかマッタリやってくかなぁ。そこまで必死にはなりたくないしなぁ。このノア家の話を続けてくカンジで。

同人創作作家の偉い人、自分に作品創作・表現の力をくださいジョイー


とりあえず伊豆にできたとかいうアリーナに行ってきましたよ。80~99のソロの
なんかなんか一般でいうモンハウに投げ込まれたカンジです
HPが真っ赤になることがあったけど、なんとか死ぬことはなく結果は時間切れ
ほんとにクリアしたいなら青ポだの白ポだの飲んでBB連打しまくらないといかんですね…


あと知り合いがハンターに転職したのでクアドルで青箱スナッチツアーに。アチャでJOB50転職ってホントにすごいよねぇ?もうだいたいみんなJOB40で転職しちゃうのに…。
誘惑に耐えてよくがんばった!感動した!というモノでございます。たぶん立派な罠使いになるんだろうなぁ…
あとおもちゃ工場2にはあのハティベベが出るとか聞いて人が少なくなったのかなぁ、とか思ったらぜんぜん変わってないですね
何?時間沸きですか?一応戦えましたけどねー。遭遇率は一応グリフォンの2倍?されどグリフォンの2倍ですよ?


また転生したスナイパーさんともFD5Fに行きましたけど、ここでもキャッツさん、アムムト、ジェネスケともロクに会えず。
こいつらも時間沸きかいな;結局ただの狐狩りですか;


あと、その日のよるに勢いで人を集めてPTモードのアリーナに突撃。そりゃあもう、
見るも無残な結果に。これが特級のモンハウなんだなぁ、としか言えないですよ!
なんで入った瞬間に20超えるようなモンスターに囲まれなきゃいかんのですか?
別にムナホンだの、ゾンビ・グール軍団だのならともかく、青芋だのハゲだのサンキュバだの半漁だのですよ?
そりゃあもう射程範囲に入っちゃったら赤い数字の滝ですよ。
もうこここわいポλ...

とか自分が肩を落としているそばで、
ヴィクターがアツく燃え上がってるんですよ。まぁいつかがんばってPTモードクリアしようね|||_| ̄|●||||白ポ100は携帯ね

ちょっと予定よりも早く帰ってきましたよー

2005年07月29日 22時19分18秒 | その他の記事
やっぱ東京に遊びに行くのは楽しいね~。ちょっと人で酔いそうなくらいでしたけど;
人!人!人!すっごい多い人!やっぱあれが東京なんだねー。そしてみんな忙しいように行きかうんだよねー。
名古屋人にはその忙しさについていけないよ~;

まぁ自分はダメな人なので関東地方に上陸してすぐに向かったのは秋葉原でございます。
すごいすごい♪連邦vsZ.A.F.T.が24台も起動してるんだからwここまで一気に並んでると壮観でございますよ~♪
このへんが流石の東京なんだねー

山手線にも乗ってけっこうクルクル回ってましたよwあの山手線に乗ると「東京に来たぞー」ってカンジになるよねぇ♪
やっぱいいねぇ、東京はJRとか地下鉄とか私鉄がすごく整ってるからさー。


まぁ、無事に高校時代の友達にも再会できて、徹夜で遊びまくっとりましたよw
なんかひさびさに楽しいなぁ、とか思えたよ~。みんなありがと~



あと、秋葉原の某店でこんなうちわとその類のグッズとたっぷり買ってきましたw
このうちわ片手に歩いて友達と集合したら、

「テメェ、なに持ってやがる!?」とか思いっきり殴られましたよw
危うくガソリンで火を付けられそうでしたよ(爆


ちなみに、帰りの新幹線、友達とビールなんて飲みながら名古屋に向かってましたw
自分たちまるでオッサンやんけー;

今まで何してたかって?

2005年07月28日 00時26分25秒 | その他の記事
いやぁ、マヂで勉強してましたよ?下の画像がその勉強場ですよ。まぁなんかゴタゴタ置いてありますけどw

CD山積み、自分が大好きな音ゲーのサントラです。
勉強中はこんなカンジでずっとCDを聞きながら勉強してました。持っている音ゲーのサントラ約100枚(?)全部聞き倒しました。
STEREO TOKYOとかにゃんだふるとかポン太とかプタパンチのテーマとか忍びアンコとかね。わかる人にはきっとわかる

他にも、ガンダムの曲(元祖、Seedなど問わず)とか、槇原とか寺尾聡とか
寺尾聡はいいですね、歌が官能的で。エロなんて野暮なもんじゃありませんぜ?(ニヤリ 
別に寺尾聡が作詞したわけじゃないんですけどね。

あと教科書山積みです。まぁいろいろな教科があるんですよ。微生物学とか解剖学(機能形態学)とか。
こんなの電車の中で読んでたら明らかにひかれますね
 
なんか1ヶ月半くらいずーっと勉強部屋に篭ってたんですけど、そのときに
5日間で黒のボールペンを1本使い切るという快挙(?)を達成。さすがに自分もびっくり
まぁ落書き帳にひたすら書いて覚えるという形式でございます。スーパーとかで売ってる落書き帳を裏表使って3冊使い切りましたよ。
いやぁ、よく書いたなぁ…

あと、なんか小さいフィギュアが並んでますがあれは一種の御神体ですよ
手前からZZガンダム、Zガンダム、初代ガンダムです
どちらもガンダムvsZガンダムでは大変お世話になりました


さて、昨日真夜中に更新したのですが、いきなり二つもコメントが来ました。
ちょっと感動しちゃいましたよ! 
自分ガンガル!超ガンガルよぉ!もうちょっとしたらROに戻ってみせますよぉ!

とか言いつつ、明日から東京に行ってきますよ!
あろうことかまた例によって例のごとく秋葉原に出没いたします。
青と白のキャップにポップンの缶バッチを付けてるなんかちっこいオッサンを見かけたら
御用心、御用心

んー何してるかなー。連邦vsZAFTやってるかポップンやってるかかなぁw
お暇な方は是非今月28日の午後に秋葉原で自分を探してみてはいかがでしょうか?(ぉ 
「ノアさんですか?」ときかれたらROのときのあのノリでアツくその場を盛り上げてみせますよぅ

ホントにおひさしぶりです

2005年07月27日 01時01分15秒 | その他の記事
ども、ひさびさの書き込みですよぉー。まだ死んでませんからねー(ぁ

いままで何してたかってそりゃ、試験前の勉強でござんすよ。それと連邦vsザフトとか塊魂とか(ぉ
なんか「ブログを作ったよー」とか友達からメールが来たのでそれに触発されひさびさに書き込んでみました

「ROやめんの?」とかいろいろ言われそうですが、んーどうなんだろねー。でも、まだ

アルベルトが夢に出てくるくらいなので、まだ何か未練みたいなものがあるんだろうなぁ。

アルベルトは自分の精神・魂の象徴だから^^ だからアルベルトを忘れることなんてできないよ~


今まで何も言わずに更新怠っててごめんなさいm(_ _)m
試験も終わりが近づいてるので、また更新を再開していきたいと思います♪

これからも楽しい毎日でありますように…