ときわ幼稚園の給食

ときわ幼稚園の給食です

12月22日の給食です。

2015-12-22 15:51:20 | 12月の給食
こんにちは。給食室です^^
今日は2学期最後の給食でした。
楽しい給食の思い出になるように、子ども達の好きな献立にしています。


今日の献立です。

・ハヤシライス
・フライドチキン
・ヨーグルトサラダ
・りんごジュース           でした。


ハヤシライスはカレーライスと同様に、子ども達が「おかわり」をたくさんする献立の一つです。
鶏ガラ出汁にトマト・醤油やケチャップなど、
様々な調味料を入れて作るハヤシライスは幼稚園伝統の献立です!


フライドチキンも同様で幼稚園レシピでつくっています。
鶏の下味には臭みとれるように、一度蒸した鶏肉を熱いうちに調味料の中にしっかりと漬け込んでいました。
(調味料は、にんにく・生姜・醤油・赤ワイン・塩コショウですよ)
小麦粉や片栗粉であげてもおいしいですが、上新粉であげることでカリッとした触感になり、
子ども達も「おいしい」と食べてくれていました。

ヨーグルトサラダは、ドレッシングにヨーグルトを使い、
クリーミーなフレンチドレッシング風になっています。
果物を入れ食べやすいようにと考えましたが、こちらは好き嫌いがわかれたようです^^
いろいろな味をためして、子ども達が好きな野菜を増やしていければと思います。


さて、2学期は今日でおしまいです。
3学期には、冬ならではの献立も出てくるかもしれません!
それでは、今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお過ごしください。
                                    給食室

12月21日の給食です。

2015-12-21 15:12:58 | 12月の給食
こんにちは。給食室です^^
いよいよ2学期最後の週の給食となりました。
残すところ、今日をいれて2回です!
子ども達は、しっかりと食べてくれるでしょうか??


今日の献立です。

・ホットドック
・ビーンズサラダ
・大根とベーコンのスープ
・牛乳                     でした。


ふわふわのパンに野菜とウインナーを挟んだ「ホットドック」は、子供たちに人気があるパンの献立です。
ウインナーは一度ボイルしたあと、鍋でソースと絡めながら火にかけるひと手間をしています。
子供たちはペロリと完食し、以前は落としたりしていたウインナーも落とさずに上手に食べていました。


ビーンズサラダは、子供たちが苦手な「豆」がたくさん入っているサラダでした。
金時豆・大豆・枝豆の3種類と人参・コーン・ツナフレークを入れたサラダで、
「豆」が目立つ献立になっていましたが、嫌いな様子もなくたくさん食べる園児がいたり、
箸を使って上手に食べる園児がいたりと、様々でした。


献立に少しずつ「豆料理」をいれていたので、
以前ほど豆料理への抵抗は減ってきたように感じます。
献立に入っていたので、慣れてきたのでしょうか^^


大根とベーコンのスープは鶏ガラを使用した、「洋」のスープになっていました。
大根をコロコロにきっているので、味噌汁に入っているときの大根と触感が違ってきていると思います。

それでは、明日のブログにてお会いしましょう。            給食室


12月17日の給食です。

2015-12-17 15:17:47 | 12月の給食
こんにちは。給食室です^^
今日は寒くなるとの予報通り、冷え込みが厳しいですね。
寒くなると部屋の換気を忘れがちになりますが、
換気とともに加湿を行い風邪などの予防をしましょう。
もちろん、手洗い・うがいも忘れずに!


今日の献立です。

・雑穀ご飯
・とり天と南瓜のオランダ煮
・こんにゃくきんぴら
・白菜の味噌汁
・牛乳                   でした。


今日の献立は子ども達が好きな「和食」の献立になっていました。
園のご飯には麦をはじめ、きびや赤米など様々な穀類を入れて炊き上げていますが、
今日はさらに青大豆や小豆・黒米などの他の雑穀を入れて炊き上げています。


いろいろな雑穀が入ったご飯でしたが、「何が入ってるの?」と気になりながらも、
しっかりと食べてくれます。食べ物の名前を教えてあげると
次には「これが むぎでしょ?」としっかりと覚えていてくれます。


何回も教えてあげることで、食べ物をしっかりと覚えてくれているようでした。
食べる姿勢や箸の持ち方も、繰り返し伝える事が上達の一歩ではないでしょうか?


「南瓜のオランダ煮」は、一度油で軽く炒めてから出汁・醤油・赤酒などの調味料で
コトコト煮る料理です。油を使用することから「オランダ」とついたといわれています。
南蛮漬けと同じで、諸外国の調理法や食べ物を使ったことから貿易をしていた
「オランダ」の名前がついたといわれています


「こんにゃくのきんぴら」はちゅるちゅる食感が好きだったようで、
苦手な豆類が入っていても完食している子どもが多いようでした。
いつもの「きんぴら」に糸こんにゃくを入れてみると、
たくさん食べてくれるかもしれませんね。


いよいよ来週で、2学期が終わります。
残り少ないですが、元気よく登園してくださいね!
それでは、来週のブログにてお会いしましょう。      給食室

12月16日の給食です。

2015-12-16 14:27:59 | 12月の給食
こんにちは。給食室です^^
だんだんと寒くなってきましたね。
寒さのピークは明日とのことで、これからの気温に注意をしていきたいですね。


今日の献立です。

・トマトスパゲティ
・シュガートースト
・蒸し鶏サラダ
・麦茶                   でした。



洋食のランチをイメージした献立で、子供たちが大好きなメニューとなっていました。
ミートスパゲティよりも、野菜やきのこを入れた腹持ちがよいソースになっています。
特に今回は、トーストを付けているので炭水化物をとりすぎないようにパスタの量を調整しているので、
具だくさんのソースをしっかりと食べて「おやつ」の時間まで持たせるように、と考えていました。

空腹感は最高の調味料ともいわれていますし、腹八分目が体にとってもベストといわれています。
なにか一つだけ多く食べすぎず、満遍なく食べるように家族で気を付けてみましょう。


シュガートーストは子供たちに人気のパンの一つです。
パンにバターを塗り、グラニュー糖をまぶしトーストしたパンですが、
ココアパウダーやシナモンをグラニュー糖と一緒に振りかけると、
味に変化があり「おやつ」にぴったりではないでしょうか?

ただ、脂質・糖分があるので「食べる量」には注意をしてください。


蒸し鶏サラダは、酒を振った鶏むね肉を蒸し器で蒸し野菜とドレッシングで混ぜています。
スパゲティやトーストに「脂質」が十分に含まれるので、脂肪の少ない胸肉を使いました。
酒をしっかりと振って蒸しあげた鶏肉は、しっとりとしておいしいですね。


今週は明日で給食が終わりです。
今年の給食は残り3日となりました。楽しい冬休みが過ごせるように
元気になる給食を作っていきたいと思います。


それでは、明日のブログにてお会いしましょう。        給食室


12月14日の給食です。

2015-12-14 15:14:28 | 12月の給食
こんにちは。給食室です^^
天気がよく、気持ちが良い日でしたね。
さて、皆様は「てあらい ・うがい 」はしていますか?
小さい子どもだけでなく、大人になっても感染症予防のために忘れずに行いましょう。

感染性胃腸炎は流行中で、りんご病は警報レベルまでになっているとのこと、
人の多いところでは、いろいろな病原菌が蔓延しているので外出先から戻ったときは特に注意をしてくださいね。


今日の献立です。

・麦ごはん&手作りふりかけ
・魚の南蛮漬け
・煮豆
・キャベツの味噌汁
・牛乳                   でした。


今日は子どもたちが苦手とする食材・献立でした。
南蛮漬けは、合わせ酢に野菜・魚を漬け込んでいるので酸味が苦手な園児
野菜が苦手な園児・魚が苦手な園児と、様々な「苦手」があったかと思います。


しかし、今回はどのクラスも上手に魚と野菜を一緒に食べていたようで「おいしい」と言ってくれる園児が多くいました。
最初は苦手としていた園児も多くいた料理でしたが、
今ではパクパクと食べてくれ、成長を感じます。


魚だけでなく、煮豆も多くした園児もおり子ども達の「食」が広がったように思います。
また、食べ物の中に「まごたちはやさしいね」のどの食べ物が入っているか自分たちで見つけながら、
いろいろな食材を食べる事を覚えていっているようです。


今週の中頃は気温がグッと下がるようですので、ご注意ください。

それでは、水曜日にお会いしましょう。           給食室