数々の思い出④ocnブログ人から引越し(2014/9)趣味のプリザーブドフラワー       アレンジを少し紹介~

海や山・旅行に園芸など!好きな事は色々ありますが、興味のあるものを手作りしたり~収集するのも大好きです。

2016/3月のプリフラ作品(自宅レッスン)!

2016-03-19 | ブリザーブドフラワー
2016/03/31(木) プリフラ作品は・・・
>KONNさん こんばんは。
プリメイキングのチューリップと薔薇が綺麗に仕上がってますね(*^-^*)
イースターの季節にぴったりの豪華な黄色いリース。ドライフルーツやたくさんの
パーツのワイヤリングや下準備が大変な分、出来上がりはさすがにお見事~☆☆☆

2016/04/01(金)・・・
*こんばんは。
チューリップや薔薇(プリメイキング)を使ったプリフラは、
今回もいい加減で、お粗末な作品になりました。
。。先生(講師)にコメント頂け、嬉しいです。
今月も宜しくお願いします。

***************************************************************************
今月(3月)のアレンジは、都合で自宅レッスンになりました。
自分でプリメイキングし、用意していた花材の
黄色のチューリップ 2016-02-21
(チューリップを長持ちさせる”基本的なプリ技・・・)


バラ 2016-02-27
(身近な花を長持ちさせる”続きを・・・)
も適当に入れて
置いて飾れるテーブルリースを仕上げました。

コロンと丸いアップルに、オレンジの甘い香り・・・


表面が凹凸(波打つ)のあるナチュラルなリップルボードに
レースペーパーを貼り付け、メッセージ(Welcome)を書き
シナモンや紫陽花の花びらなど、自由に飾った


リップルボードは、好みに曲げたり~カットしたりして
テーブルリースの中心や外側に、立ててもいいようでしたが
ボードがない方が好みなので、なしにしました。



パイプを白に塗り替えたり~布を張り替えたりして、必要な時は
活用しているパイプ椅子にも、リースアレンジを置いてみました。
黄色のチューリップもまだ一本残していますが、昨夜適当にアレンジ
したので、後日全体を見直(手直し)さないとダメですね。



常には使っていませんが、脚立の代わりに置いているパイプ椅子・・・