賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

コンフィダンス

2024年05月17日 | バラ
今日も2009年5月16・23日に川崎市の生田緑地ばら苑で撮影した画像の整理です。
今回も向ケ丘遊園ばら苑当時からあると思える古めの品種を。

「コンフィダンス」。「ピース」を作出したフランスの大育種家フランシス メイアンがピースを交配親に1951年作出。サーモンピンクに淡い黄白色がかかる剣弁高芯咲きのハイブリッドティー。強い芳香がある。



>

「コルデス・パーフェクタ」。1957年にドイツのコルデスが作出したハイブリッドティー。白にピンクの覆輪で強い香りがある。。





「グランメール・ジェニー」。これもピースの直系子孫で、1950年にフランシス・メイアンが作出したハイブリッドティー「グランメール・ジェニー」の枝変わりつるバラ。





「コモドーレ」。1959年にドイツのタンタウが作出したClF(クライミングフロリパンダ)。鮮やかなビロード赤から深みのある黒赤へと咲き進む。






3月に咲くツバキその4です。年によって開花が早かったりする品種が結構ありましたので、今回で終わりとします。4月に咲くのも多そうです。BGMは「クラシック名曲サウンドライブラリー」から、ドビュッシ-の「夢」をリピート演奏にしました。