社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

FT-991MのPSK設定

2015年03月08日 10時54分47秒 | Radio
先日RTTYの設定が出来てほっとしていたのですが、今度はMMVARIでPSKをテストしてみると送信状態になりません。
RTTYだと、MMTTYでもMMVARIでも送信してくれます。

(前回は書きませんでしたが、テスト時はPWRを最小に絞ってダミーロード接続ですよ)

FT-991MにはDATAモードがあるので「もしや」と思い、MENUを見ていると、やっぱりありました。
DATAの設定メニューが。

062 DATA MODE → PSK
070 DATA IN SERECT → REAR
071 PTT SELECT → RTS もしくは DTR
072 DATA PORT SERECT → USB
076 FM PKT PTT SERECT → RTS もしくは DTR
077 FM PKT PORT SERECT → USB

079 FM PKT MODE → 1200もしくは9600

この他に、RTTYの時のようにさらなる項目がありました。

073 DATA OUT LEVEL → 20 (デフォルト値は50)
078 FM PKT TX GAIN
144 VOX SELECT
148 DATA VOX GAIN
149 DATA VOX DELAY
150 ANTI DVOX GAIN

以上です。
赤文字のところが変更したMENU項目です。
黒文字はデフォルト値のままでOKでした。

ちなみに、RTS/DTRの設定は、RTTYとDATA統一させておいた方が良いようです。
少なくとも、私の環境ではそうでした。
(勉強不足かもしれませんが…)

環境は、

PC:FM-V LX50X/D (CPU:Pantium Dual-Core E2140)
OS:Windows 7(SP1)
RTTY:MMTTY
PSK:MMVARI

です。


あと、私はFMパケット運用をした事がないので、079はデフォルト値の1200のままにしておきました。
ここは実際に運よされる方が良い方を設定して頂ければ良いかと思います。

無事送信制御するようになりました。

FT-991MはUSBで直接PCと接続出来るので、991本体でもいろいろと設定がある事を念頭に置かなければいけませんね。

メニューモードがいっぱいあって、ぱっと見る事が出来る一覧表がないので、八重洲無線のHPから取扱説明書(PDF)をダウンロードし、メニューモードのページだけプリントアウトしておきました。
こうすれば、いちいち厚い取扱説明書を手にしなくても済みますから。

アイコムIC-7000Mには下敷き状の一覧が付いていたように思うのですが、そういったものがこの手のメニュー頼みの無線機には付いていて欲しいですね。
FT-857DMFT-817NDもそうですね。
ステッカーや地図は省いても良いですから。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野駅MIDORI | トップ | 夜の歩行訓練もありかも »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PSK設定 (JE1CKA 熊谷)
2015-07-07 04:24:13
先日FT-991を入手し、設定をしているところです。
CAT/CW/ボイスメモリーの動作確認は出来ました。
これから、RTTYとPSKの設定です。
こちらのページを参考にさせていただきました。
感謝!
返信する
FT-991の設定 (JE1CKA 熊谷)
2015-07-07 04:28:03
FT-991の設定に関して、このURLにまとめて記載して有ります。

http://blog.goo.ne.jp/chofu-rac/e/944707283d286f78964ee92684b80436
返信する
Re:FT-991の設定 (todoshijimi)
2015-07-08 06:19:22
JE1CKA 熊谷OM

私の備忘録的blogが、少しでもお役にたてたようで幸いです。
blogのタイトルにあるテーマの関係で、気持ち的にコールを公開する気になれないのですが、JR0***です。
いつかFT-991同士でQSO出来たら良いですね。
FB DX !
返信する

コメントを投稿