昨日は、竹森さん、原さん、私で、六甲山(阪急芦屋川駅~岩梯子~荒地山~六甲山頂~有馬温泉)のルートでした。
朝5時40分起床、昨夜うだうだしてて夜中3時に就寝したため、睡眠時間2時間40分。
先日食べた、薄皮あんぱんhttp://www.yamazakipan.co.jp/brand/02_02.html
が美味しかったので、持っていくことに・・・
竹森さんは、鍋焼きうどん(アルミ鍋だけど、冷凍じゃないヤツ)を持ってくるって言うので、私も「薄皮あんぱんを持っていく」と言うと
「美味しそうだから是非食べたい」とのこと。
ついでに買った薄皮チョコぱんを朝、食べると気持ち悪くなってくる。
土山駅に向かう途中、少し吐く。朝からチョコぱんはキツかった
JR土山駅6時45分発
睡眠不足とチョコぱんを吐ききっていない気持ち悪さで、ふらふらしながらも、昼食用に途中でおにぎり1個とミニどん兵衛を買う。
阪急芦屋川駅8時すぎ着
ココから登山口に向かうため、結構な勾配の住宅街を歩く。
風変わりな家(瀟洒な家とも言う)があったりして面白い。
「しかし、こんな斜面に住んでると、年老いたら坂が大変やで!
道は狭いし、地盤の心配はあるし、ロクなところやないな!」
原さんにかかると、高級住宅街もボロクソである 笑
荒地山への道標 原さんと私
登山口~城山・鷹尾山を経て荒地山の岩梯子
正面と脇道からのルートがあるようです。
竹森さんは、正面からのルートへ
私と原さんは、脇道からのルートへ
正面の方が急で大変だったようです。
脇道の方も最後に大きな岩で足をかけるところがなく
しかも、つかむロープがあったのですが、それを繋いでいる棒がゆるんでいて抜けそうな感じだったので先に上がった原さんに引っ張りあげてもらいました。
正面のルートを行った竹森さんは、最後に、大きな岩の隙間を通るのに、背負ったザックを降ろしてザックだけ原さんに上げてもらい
本人も引っ張りあげてもらいなんとかなりました。
原さん大活躍
竹森さんが原さんに引っ張りあげてもらったところ
ちょっと休憩
このあたりで、朝のチョコぱんで気持ち悪かったのが、爽快な気分に変化する。
そこから、20分程度で荒地山山頂
魚屋道に合流し、六甲山山頂を目指す。
途中、芦屋カントリーを眼下に雲海
休憩のときに、薄皮あんぱんを出す。
「薄皮って言ったら、”京都の高級なあんぱん”ってイメージしてたのに5個で100円かいな!?」と竹森さんに突っ込みを入れられる。
アルミ箔の鍋焼きうどんには、5個100円のあんぱんがピッタリだと思うんだけど・・・
ポットに入れてきた熱いお茶には、あんぱんでしょう!
原さんに、無理やり2個食べさせる。
一軒茶屋で休憩してるうちに雨が降り出してくる。
雨の中の六甲山山頂(931m クサいと覚えると簡単!)
雨の中の山行は大変だとイメージしていたけど、ゴアテックス(私の場合はヘリーハンセン社のヘリーテックだけど)の性能が発揮されて蒸れずに快適ですね~
雨のカッパなんて、高校の自転車通学以来だったので、
軽快に山下りの道を行く。
雨の山も趣があって気持ち良い。
途中、屋根のある休憩所で
竹森さんの鍋焼きうどんを一緒に食べる。
うどんを食べた後、お湯を足して、今度は、昆布のおにぎりをそのまま投下して煮込むと雑炊の出来上がり!
原さんが私の提案で作ったシーフードヌードルの麺食べた後に、おにぎりを入れたのより、数段うまかったです。
インスタントとの違いということで皆の意見が一致。
鍋焼きうどんについていた生玉子を雑炊のときに入れるとモアベターだったかも?
(写真撮り忘れたけど、見た目は、あまり良くありませんが・・・)
今度は、竹森さんが皆の鍋焼きうどんを買ってくることで合意。
有馬手前で、信心深い竹森さんの提案で、稲荷神社に寄り道する。
稲荷神社から風景
有馬温泉、銀泉に入る。
雨の日は、人も少なくて良かったです。
炭酸煎餅を作っているところで、炭酸煎餅を買う。
三宮、生田新道を上がったところにある
花屋敷という店で食事。2階の座敷が居心地良い。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28017339/
鉄板焼きが旨い!
牡蠣とか茄子をホイルに入れて鉄板で焼くのが美味しい。
写真はビーフステーキ大3000円
安物の肉ではなさそうです。美味しかったですね!
このステーキ、また食べたいです。
名物のカレー焼きそば
やきそばのカレー煮込みって感じですが、美味しかったです。
ご機嫌の原さんと竹森さん
なぜか竹森さんは、首にタオルが欠かせないようだ。
今日の歩数 20860
歩行距離 14000
いきいき歩数 12500
いきいき歩行時間 2時間29分
消費カロリー 714kcal
脂肪燃焼量 102g
総標高差 1340m
今日も結局、消費よりも摂取カロリーの方が遙かにオーバー 汗
ついでに、その前日(30日土曜日)
神戸大丸に行ったついでに
近くのフランス料理店に味見に行ってきました。
(場所は、去年12月7日に書いた坦々麺の美味しい天府のすぐ近く)
Brasserie Cafe de Paris
http://www.kobe-bcp.jp/
北野にある店の系列店のようです。
アラカルトで適当に注文!
生牡蠣のキャビア!?ソース
大変美味しい◎
生ハムとチーズのオイルパスタ
これも大変美味しい◎
メインの鶉にリゾットを詰めたオーブン料理
これが、見た目美味しそうな割に、いまいち△
中の煮込んだ具(リゾット)は美味しかったけど、鶉の味付けが私に合わなかったですね。
野趣あふれる味付けっていうか?フランス料理の難しいような奥の深いところかも知れません。
ひょっとして、北京ダックのように、鳥の身を食べない料理かも知れませんが・・・苦笑
それで、口直しにもう1軒
今度は、この近くの前から良く行っていたアジアンカフェ
Villabbli garden
http://www.2kaku.com/villabli/
前菜
海鮮やきそば
ココナッツタピオカパフェ
美味しい、美味しい! 大変美味しい!!
って、3本勝ちで満足して帰りました 笑
朝5時40分起床、昨夜うだうだしてて夜中3時に就寝したため、睡眠時間2時間40分。
先日食べた、薄皮あんぱんhttp://www.yamazakipan.co.jp/brand/02_02.html
が美味しかったので、持っていくことに・・・
竹森さんは、鍋焼きうどん(アルミ鍋だけど、冷凍じゃないヤツ)を持ってくるって言うので、私も「薄皮あんぱんを持っていく」と言うと
「美味しそうだから是非食べたい」とのこと。
ついでに買った薄皮チョコぱんを朝、食べると気持ち悪くなってくる。
土山駅に向かう途中、少し吐く。朝からチョコぱんはキツかった
JR土山駅6時45分発
睡眠不足とチョコぱんを吐ききっていない気持ち悪さで、ふらふらしながらも、昼食用に途中でおにぎり1個とミニどん兵衛を買う。
阪急芦屋川駅8時すぎ着
ココから登山口に向かうため、結構な勾配の住宅街を歩く。
風変わりな家(瀟洒な家とも言う)があったりして面白い。
「しかし、こんな斜面に住んでると、年老いたら坂が大変やで!
道は狭いし、地盤の心配はあるし、ロクなところやないな!」
原さんにかかると、高級住宅街もボロクソである 笑
荒地山への道標 原さんと私
登山口~城山・鷹尾山を経て荒地山の岩梯子
正面と脇道からのルートがあるようです。
竹森さんは、正面からのルートへ
私と原さんは、脇道からのルートへ
正面の方が急で大変だったようです。
脇道の方も最後に大きな岩で足をかけるところがなく
しかも、つかむロープがあったのですが、それを繋いでいる棒がゆるんでいて抜けそうな感じだったので先に上がった原さんに引っ張りあげてもらいました。
正面のルートを行った竹森さんは、最後に、大きな岩の隙間を通るのに、背負ったザックを降ろしてザックだけ原さんに上げてもらい
本人も引っ張りあげてもらいなんとかなりました。
原さん大活躍
竹森さんが原さんに引っ張りあげてもらったところ
ちょっと休憩
このあたりで、朝のチョコぱんで気持ち悪かったのが、爽快な気分に変化する。
そこから、20分程度で荒地山山頂
魚屋道に合流し、六甲山山頂を目指す。
途中、芦屋カントリーを眼下に雲海
休憩のときに、薄皮あんぱんを出す。
「薄皮って言ったら、”京都の高級なあんぱん”ってイメージしてたのに5個で100円かいな!?」と竹森さんに突っ込みを入れられる。
アルミ箔の鍋焼きうどんには、5個100円のあんぱんがピッタリだと思うんだけど・・・
ポットに入れてきた熱いお茶には、あんぱんでしょう!
原さんに、無理やり2個食べさせる。
一軒茶屋で休憩してるうちに雨が降り出してくる。
雨の中の六甲山山頂(931m クサいと覚えると簡単!)
雨の中の山行は大変だとイメージしていたけど、ゴアテックス(私の場合はヘリーハンセン社のヘリーテックだけど)の性能が発揮されて蒸れずに快適ですね~
雨のカッパなんて、高校の自転車通学以来だったので、
軽快に山下りの道を行く。
雨の山も趣があって気持ち良い。
途中、屋根のある休憩所で
竹森さんの鍋焼きうどんを一緒に食べる。
うどんを食べた後、お湯を足して、今度は、昆布のおにぎりをそのまま投下して煮込むと雑炊の出来上がり!
原さんが私の提案で作ったシーフードヌードルの麺食べた後に、おにぎりを入れたのより、数段うまかったです。
インスタントとの違いということで皆の意見が一致。
鍋焼きうどんについていた生玉子を雑炊のときに入れるとモアベターだったかも?
(写真撮り忘れたけど、見た目は、あまり良くありませんが・・・)
今度は、竹森さんが皆の鍋焼きうどんを買ってくることで合意。
有馬手前で、信心深い竹森さんの提案で、稲荷神社に寄り道する。
稲荷神社から風景
有馬温泉、銀泉に入る。
雨の日は、人も少なくて良かったです。
炭酸煎餅を作っているところで、炭酸煎餅を買う。
三宮、生田新道を上がったところにある
花屋敷という店で食事。2階の座敷が居心地良い。
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28017339/
鉄板焼きが旨い!
牡蠣とか茄子をホイルに入れて鉄板で焼くのが美味しい。
写真はビーフステーキ大3000円
安物の肉ではなさそうです。美味しかったですね!
このステーキ、また食べたいです。
名物のカレー焼きそば
やきそばのカレー煮込みって感じですが、美味しかったです。
ご機嫌の原さんと竹森さん
なぜか竹森さんは、首にタオルが欠かせないようだ。
今日の歩数 20860
歩行距離 14000
いきいき歩数 12500
いきいき歩行時間 2時間29分
消費カロリー 714kcal
脂肪燃焼量 102g
総標高差 1340m
今日も結局、消費よりも摂取カロリーの方が遙かにオーバー 汗
ついでに、その前日(30日土曜日)
神戸大丸に行ったついでに
近くのフランス料理店に味見に行ってきました。
(場所は、去年12月7日に書いた坦々麺の美味しい天府のすぐ近く)
Brasserie Cafe de Paris
http://www.kobe-bcp.jp/
北野にある店の系列店のようです。
アラカルトで適当に注文!
生牡蠣のキャビア!?ソース
大変美味しい◎
生ハムとチーズのオイルパスタ
これも大変美味しい◎
メインの鶉にリゾットを詰めたオーブン料理
これが、見た目美味しそうな割に、いまいち△
中の煮込んだ具(リゾット)は美味しかったけど、鶉の味付けが私に合わなかったですね。
野趣あふれる味付けっていうか?フランス料理の難しいような奥の深いところかも知れません。
ひょっとして、北京ダックのように、鳥の身を食べない料理かも知れませんが・・・苦笑
それで、口直しにもう1軒
今度は、この近くの前から良く行っていたアジアンカフェ
Villabbli garden
http://www.2kaku.com/villabli/
前菜
海鮮やきそば
ココナッツタピオカパフェ
美味しい、美味しい! 大変美味しい!!
って、3本勝ちで満足して帰りました 笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます