ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

昭和記念公園のチューリップが間もなく見頃。(その1)

2024-04-11 16:09:15 | おでかけ
●桜もまだ数日は見られるかな。

ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に4月も半ばに差しかかろうとしている。

荒天続きだった天候がようやく安定してきており、
毎日、自らの都合さえ良ければ咲き始めた花々を見に行くことが可能だ。
で、早速向かった先は立川の昭和記念公園。

こちらのチューリップ庭園はいつも素晴らしく、
この季節が来るのを毎年楽しみにしている。
これまではゴールデンウィークにかかる頃だったような気もするが、
公園のホームページを拝見すると、既に咲き始めたよう。
温暖化でだんだん速くなってきたのかな。

ま、いずれにしても天気の良い土日の混雑は間違いないので、
平日に行くしかないのだ。

青梅線で西立川まで行き入園。

平日なので、空いているかと思いきや、かなりの人出。
私たちと同じかもう少し上の年齢の人が多いようだ。
池の左側を進むと、残堀川を渡った左手のエリアにまだ桜が咲いていた。

近づくともう葉が出ているが、まだ数日は見られそうだ。(画像)

(その2に続く)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく晴れたから東所沢で... | トップ | 昭和記念公園のチューリップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事