goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

出雲大社

2007年04月26日 | お出かけ
いろいろと・・・道草をしてしまいましたが・・・
なんとかお昼ちょっと前に出雲市に入りました。

「・・・とりあえず・・・お昼食べたぁ~い!!」
出雲といえば「出雲蕎麦」
「美味しいお蕎麦屋さんってどこにあるんだろうね?」
「駅に行って観光案内所で聞けば教えてくれないかな?」
「じゃ、駅に行こう~!」

ナビささんに表示されている「大社駅」に向かいます。


ん~???えっと・・・何かちょっと違いませんか???
お客さんはともかく、駅員さんの姿もないですんが???


観光案内所発見!
「美味しいお蕎麦屋さんはどこですかぁ?」

・・・・シーン・・・・

なんとココ、今は使われていない「旧大社駅」でした~
平成2年3月に大社線が廃線になりこの駅は使われなくなった
そうですが、保存しているんだそうです。
なかなか見応えのある建物です


ホームに出てみましょう~。


おっ!!蒸気機関車が停まってます!!


「運転はボクに任せて
そういえば肥後大津駅(熊本県)はちょっと前まで蒸気機関車が
走ってましたもんね!!ひょっとしてひろサン、機関車の・・・運転
経験があるんですか・・・???

スミマセン できません~

思わず、はしゃいでしまいました~
で、実はこのあと現在の大社駅がみつけられず・・・気がつけば
出雲大社に着いちゃいました

仕方がないので駐車場にフォレスターさんを停めて目の前に並ん
でいたお蕎麦屋さんのうちの1軒に入りました。


出雲蕎麦ってこうやって割り子みたくなってるのが特徴だそうです。

さ、さ、さ、お腹がいっぱいになったら早くフォレスターさんに戻り
ますよ。ちょこ&みるくが待ってますからね!!
出雲大社にいよいよ潜入(?)です~。


参道にふりそそぐ木洩れ日さえも神々しく感じます。




ちょこがものすごく真剣に見てます!!
実は・・・とっても信心深いちょこなのです 





稲佐の海岸




そろそろ・・・米子に移動しましょう。
今日は米子駅前にあるペットOKのビジネスホテルに宿泊です。

ふふふ、まだまだおうちには帰りませんよ。
明日は岐阜県高山だ!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。