私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

11/3(文化の日)1年ぶりのイベントへ…おご馳走その2

2010-11-06 15:21:02 | スペッシャル(非日常)

はい、目の毒・お気の毒続きま~す!

昨年45年ぶりに逢ったお友達、今年は1年ぶりにお目文字です。
彼女の希望通り?!今度は一族郎党引き連れて…。

また、♪じゃぁ~~んです!

ここは周りをサザエたちが囲っています!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/6587c53ed0dad0d6a7deb4293984a5a1.jpg

↓の粗煮同様、お客様がみえる前じゃないと、こんな姿の綺麗な形では観られません。
今年もまた、お友達と娘さんが頑張ってお料理創って並べていました~。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/ec2c4af5e8ec0f1dc0cb93921e9f8e01.jpg

今年も、昨年同様、恒例の彼女オリジナルハッピから作成のブラウスを着ていました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/1d95273c4d51dc43d451a3ae25e39341.jpg

二人の料理人は、いろんな多国籍料理がお得意です!
妹は、一生懸命にレシピを聴いていました。
お喋りに夢中で、撮り損ねましたたけど(昨年の分に載ってると思いますが)
クラッカーやスライスパンに乗せて頂く、ペーストがとても独特で美味しかったのです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/c9595a82b77b0eb56d5563cadbb1630a.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/d25ca017793b8b0bb9a15bec55f631bd.jpg

ここには写っていませんが、今年も娘さんのお友達のイタリア人家族がお招きされていました。
次々と山の曳き子さんや、ご近所さんや、昔なじみ等が訪れます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/95e5f74176acd7faa4f2789d747a9662.jpg

これも恥ずかしいからどうしようかな~、と思ったけど、一応記念にぃ~。
彼女山笠の絵の描かれたエプロン付けてます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7e/dc6ced76fdd61b9884ee92a640dd2e17.jpg

ほんとにスマートな昔の二人はいずこへ~~!です(哀)。
(言っとくけど、これ特に二人とも肥って写ってます…いいわけ~)

でも、元気で逢えるのが一番ね!




11/3(文化の日)1年ぶりのイベントへ…おご馳走その1

2010-11-06 14:46:21 | スペッシャル(非日常)

さて、お待たせしました~。

おくんちの素晴らしきご馳走の数々をご覧に入れます!
財力のある(山笠を抱えた町の)お宅やお商売をされているところでしかお目にかかれない
このときぞの、貴重なお料理の数々です。

まず、お寺さんのおご馳走から…。
目を丸くして、お腹をグーっと言わせながら観ることになりますよ~(笑)。

♪じゃぁ~~ん!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/f52c9c181ff3536bc5544c95282b257b.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/65c4b0053c1982a547c88f6b3cb0bb8b.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/859f462144c9f0f970cdec0e559f7fb6.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/be8a88e94be75eb54267175da5544935.jpg


まるで、竜宮城状態でしょう!
どれから、どこからどう手を付けていいものか、迷うほど素晴らしいお料理が並びました~!
坊守さまや娘さんたちの心の隠った年季の入った手づくりのお料理です。

若坊守さんがおっしゃるのに、お嫁に来た時このサマを初めて観た時は
ほんと~にびっくりしました~ということでした。
さもあらん!

かつての実家も、これほどまでは行かずとも、何分の一か位の、
お盆とお正月が一度に来た時のようなご馳走を並べていたものです。
それくらい、この故郷のお祭りは第一大イベントとして大事にされている行事なのです。

次々とお客様(檀家さんたちもとても多い)も見えることだし、
適宜頂いたら、私たちはおいとまして、
お約束である、次の私の(いえ昔は家族ぐるみの)お友達の実家へと伺うことにしました。
ちょうど良いことに、ここから歩いて15分位のところに、お友達のお母さんの
ご実家のお宅があるのです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/d0c03ebc4f820e7eb982ba811f5bbaa1.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/1846434ab9e5e6581720c27979fbbc81.jpg

素晴らしい青空を仰ぎながら、お喋りしながら移動しました。