ROAD-ROAD

趣味や日常のことを中心に書いていきます

将棋大会(in 東大和)

2010-10-17 | 将棋

残念ながら赤旗2日目進出はならなかったため(実力どおりですが)、遠いけど昨年に続き昭島の大会に参加しようかと思ったが、東大和でも大会があるらしく、参加費600円で昼食付きということで、こちらを選択。会場が駅から結構遠く、1時間半ほどで到着。
二段以上のA級は参加者が20名程度。ひとり5回戦の点数制(8,9,10,7,6)で、25分切れ負け。

1回戦は、小平の大会で対戦するなど、大会でよく見かけるM崎さんと。相振りでこちらが金無双で、早めに端から仕掛けられるとチョット困るかなと思っていたが、見送ったため模様の取り合いに。こちらの攻めが上手く決まって勝利。
2回戦は角交換穴熊。中盤で上手く捌くことができ勝利。

3回戦も角交換穴熊。こう着状態から、ミスがあり駒損の攻め。優勢になってた場面もあったが、最後は時間が無くなり、相手の桂打ちに詰んでると勘違いしてしまい、反射的に投了。詰んでませんでした・・・このパターンは2回目。時間的に負けていたと思うけど、投了するときは気をつけないと・・・
4回戦は相振り。相手のうっかりで、角交換から馬を作るのに成功し押し切り。
最終戦は三間飛車美濃対左美濃。相手が一手欲張ったため、こちらの攻めが決まり快勝。

4勝1敗でしたが、一番点数の高い3回戦で負けたため、3位以内に入れず・・・
家まで遠いので、閉会式は失礼して帰宅。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将棋大会 | トップ | DVD鑑賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事