セラピールーム燦燦

精神分析を通して、日々の雑感を綴っております。

悪口を・・・。

2010-08-31 21:00:00 | 日記
de815700.jpg


こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。


今年も24時間テレビ『愛は地球を救う~ありがとう・今あの人に伝えたい~』が開

催されましたね。

この番組に関してはさまざまな意見があるようですが、この番組によって、感動や喜

びや人を思う心が日本国中にあふれる時間だと思うのでいい時間だったと思います。



突然ですが、

お母さんがお父さんの悪口を子どもに言って聞かせてませんか?

ついつい子どもたちに、

「お父さんは、ちっとも手伝ってくれない・・。」

「お父さんは、休みになると家でゴロゴロ・・まったく・・・。」

「お父さんのここが嫌い・・あれが嫌い・・。」

「お父さんの・・・。」等々。

ポロッとでもこぼしていませんか?

夫の悪い部分を子どもに言い続けていると、子どもの気持ちはどうなっていくのでし

ょう。


「そんなにお母さんはお父さんの事が嫌いなんだ。僕(私)は、お父さんとお母さん

が愛し合って生まれたんじゃないんだ・・。僕(私)の存在って・・。」


夫婦間の葛藤はさまざまあることですが、それをあからさまに子どもたちの前で出す

ことは子どもの心を病ませてしまいます。

ましてや、口だけでなく、手がでる足がでるケンカ?では、見ている子どもの心に不

安や恐怖を抱かせてしまいます。



ですから、子どもたちには夫婦の葛藤を言葉や態度に表さないことが大切です。


そして、母が父を言葉で態度で『お父さんは偉い』のだと言い続けることで、父に権

威が与えられます。

例えば、父におかずを一品増やすとか、TVをよく見える場所に父の座をつくると

か、父の椅子があるとか、一寸高級なものを身につけているとか家族の中でも差をつ

けて、言葉では『お父さんは偉い』とい言い続けます。子どもたちは、普段世話をし

続けてくれている父より優る母が立てる父には、自分たちには計り知れない何かすご

いものを持っているのだろう、と想像します。

父を立てる母によって、子どもは人を尊敬する心を学び、父と母の姿から、男の子は

男の子らしく、女の子は女らしく育っていきます。

そして家族のシステムも良く機能するので家庭が安心とやすらぎの場所になります。


両親の仲が良いことが子どもにとっても安心につながっていきます。


あまりにも、父が母が、父や母の悪口を言うと、子どもはどちらをも愛せなくなって

しまいます。そして、自分をも・・愛せなくなってしまいます。

ついには、引きこもり、登校拒否など心を病む原因になることがあります。


夫婦仲良く、夫を立てる妻、父を立てる母が家庭生活には必要です。

そしてなにより愛情・・ですよね。

愛は家庭を救う・・・ですね。

お子さんの事で悩みがある時は、夫婦の関係はどうだろうかと振り返ってみると解決

の糸口が見えるかもしれません。


インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

☆やさしい心理学講座


☆『子育て相談会』日時 平成22年 9月9日 14:00~16:00



参考 スパーバイザー 惟能創理著 『心的遺伝子論ー精神分析的生み分け法ー』 
  
日記@BlogRanking応援のクリックお願いします。

栗原市・心理学講座!

2010-08-27 21:00:00 | 日記
d3494844.jpg

こんばんわ!


セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。







栗原市での心理学講座のお知らせです。

日時  平成22年8月30日
    
    14:00~16:00  二時間程度

場所  宮城県栗原市鶯沢

今回の講座内容は、『自己を知る』から

         
        ★超自我論
          ●現実原則と快楽原則
          ●自我構造
        ★精神世界の枠組み
                      


下記の単元をテキストを使って解説します。

★自己を知る   自分を知ることが問題解決の早道です。

●心の発達    体に発達があるように、心にも発達段階があります。

●家族      家族それぞれに役割があります。

●心とからだ   心と体は密接な関係があります。病は心から。

●性格をかえる  自分の性格を知り、運命を変えることができます。

 
 時間1講座   2時間程度

 受講料1講座  3,000円

 テキスト代   1,000円は各単元毎に別途

 場所      栗原市鶯沢 セラピールーム燦燦 鶯沢相談所 



※講座を通して、自分の心を知り、自分を振り返ったり、他の人を理解したりできま

す。また、子育てにも役に立つ学びです。


栗原市または、近隣の市町で、受講希望の方は、申込人数等により出張いたします。

その他、時間・場所など相談に応じます。セラピーご希望の方もご連絡ください。
 
 事前に連絡をお願いします。

 下記連絡先まで又は、therapyroom.sunsun☆gmail.com
            (☆を@に変えて送信ください。)
 連絡先 セラピールーム燦燦 090-4477-6471  
               022-343-7327 
 
インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

やさしい心理学講座ご案内


 お一人でも、先ずはご連絡ください。
  
☆『子育て相談会』を開催いたします。
 日時 平成22年 9月 9日 14:00~16:00
     場所  セラピールーム燦燦
 予約制です。電話・メールにてお問合わせください。

 日記@BlogRanking応援のクリックお願いします。



トイレで・・。

2010-08-22 21:00:00 | 日記
244393f9.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。


あるトイレでの出来事です。

5才の女の子と2才半位の男の子とそのお母さん。

男の子に、「ここでしなさい。」とお母さん。

「そこは嫌だ。あっちでする。」と男の子。

その繰り返しが数回ありました。

すると「お姉ちゃんはここで、上手にできたよ。」とおかあさん。

「あっちでするぅ~」と泣きながら必死で自分の主張をする男の子。


まさに肛門期、排泄をめぐってのトイレットトレーニングです。母と子の権力闘争の

はじまりです。母と幼児の欲求が衝突し、葛藤を引き起こします。

この時期、子どもは親の支配のもとでどれだけ自らの自律性を持ち続けることができ

るのかが発達課題です。


発達課題を成功させるには、世話する母がほどよく几帳面で、真面目で、清潔好き

で、締まり屋できちんとしていることが理想です。母が肛門期葛藤を克服している必

要があります。

「ほどよい」のがいいのです。

また、いつも叱責、威嚇、不承認、規制だけで接しトイレットトレーニングが上手く

いかなかったなら、支配か服従か、Oか×か、白か黒、浪費かケチか、不潔か清潔

か、勝ちか負けか、出すか出さないかなど両極端さを身につけてしまいます。


0才から1.5才までは、人と人の中で生きていくのにとても大切な「基本的信頼」

を学び、それから4才までは「自律性」を学びます。


子育てはどの時期も大切な時間の積み重ねですね。

トイレで出会った親子のこれからは・・・?


インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

☆やさしい心理学講座


☆『子育て相談会』日時 平成22年 8月24日 14:00~16:00


日記@BlogRanking応援のクリックお願いします。

 

依存症!~何を失っていたのですか?清水さん~

2010-08-19 21:23:51 | 日記
f758c7d5.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。





~ニュースから~

今回で5度目の逮捕なのだそうですね。清水健太郎さん。

清水容疑者を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で東京地検に送検したというニュース

でした。

1983年に大麻取締法違反で逮捕されて以来、薬物関連で逮捕されたのは過去に4回

(うち起訴猶1回、執行猶予1回、実刑判決2回)あり、今回が5度目の逮捕になるのだ

そうです。他にもひき逃げでの逮捕歴(実刑)もあるのだとか・・・。


依存症も様々な依存症があります。清水さんの場合は覚せい剤ということでした。


人は生後36カ月までの間の母子関係において、子は母から世話され続け、愛着を学

び、自律へと向かいます。ところがこの時期に母からの世話を受けられず、見捨てら

れたり、人を信頼する心を学べず、母との一体化をすることのできなかった子は、分

離不安からの防衛として「しがみつき」の行動をとります。それが「依存症」です。


母との一体化は満足と安心、心身共に快を学びます。一体化がなしえなかった場合、

様々な物や事に依存し、快を求め続けるのです。


清水さんの事件をニュースとしてだけとらえるのではなく、清水さんの事件を「生活

の中にいかすことができればよいと思います。どういうことかといいますと、逮捕・

実刑という社会的制裁をうけつつも繰り返さなければならないその心を自分に、また

我が子につくらなければよいのです。


生後36ヶ月の母子間で培われる心によるのですから、母子間における共生・共感・

分かち合いの一体化ができるように子育てをすることだと思います。そこに「信頼と

愛着」が培われるのです。そして、依存から自律へと向かうことができます。

オールOKの子育てをお薦めいたします。

参考サイト ラカン精神科学研究所

オールOK!子育て法




月刊精神分析バックナンバーです。ご覧ください。

月刊精神分析 10/02 特集『依存症とは(覚せい剤など)』



【依存症とは?】【依存症の正体】【依存症の詳細(症例)】【依存症のメカニズ

ム】【依存症を治すには】というような内容になっております。


清水さんは、何を失って、何を求め続けていたのでしょう。

心の復帰をお祈り申し上げます。


インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

☆やさしい心理学講座


☆『子育て相談会』日時 平成22年 8月24日 14:00~16:00


日記@BlogRanking応援のクリックお願いします。


見方を変えれば・・!

2010-08-18 21:00:00 | 日記
e45cb569.jpg

こんばんわ!

セラピールーム燦燦です。



訪問頂きありがとうございます。


体はこころのモニターです。


心に抱えた悩み、苦しみを人に言えず、ずっとしまっておいた・・・。

いつしか自分でも忘れたかのように、普通に生活をしている。

ある日、突然の病いに出会う。


心を言葉に出せないことで、言葉の代わりに身体に心を表します。

事故なども言葉にできない心を事故という行動で表します。



病いや事故に遭遇した時、それは自分の心が表われたのだということになります。

自分の無意識が向かわせたのです。


病気や事故など表われた事は、自分のどんな無意識から表われたのだろうかと考えら

れれば、病気や事故などをいかすことができます。

不幸な出来事のように思いますが、視点を変えれば、自分自身の成長につなげていく

ことができます。


私自身も病気や事故、精神不安定と身体に行動に、自分の心を表し続けてきました。

精神分析と出会えたことで、それは自分のどんな心を映し出したのかということを知

ることができました。知ったことで心の成長をすることができました。

自分の身体をかなり傷めつけてしまいましたが、自分の無意識を知ることができまし

た。自分で自分の身体に「ごめんなさい」と言いつつ、自己の成長の糧とすることが

できました。



子どもの場合は、親の心を映し出します。

子どもが病んだり、事故に遭遇した場合、それ体験した親の無意識を知ることができ

ます。ですから、子どもの問題であっても、本人がセラピーを受けられなくても、親

(特に母)がセラピーを受けることで子どもの問題を解決することができます。


また、子どもの病気や事故だけでなく、登校拒否や家庭内暴力などもその子だけの問

題ではなく、親の心、家庭の在り方などを見なおしてみると解決の糸口が見つかりま

す。


人と人との関係だけでなく、大げさにいうと森羅万象全てにおいて、自分が見たり聞

いたりし心に残るものは、良きも悪しきも自分の心の中(無意識)にあるものしか心

に止め置かないのです。


何かの出来事に出会ったら、無意識の表われとして受け止め、見方を変えれば、心を

磨くチャンスです。


精神分析を通して、自分の無意識を知り、変えることができます。

インテグレーター(精神分析家) 幸司 満月(さちつかさ みつき)

☆やさしい心理学講座


☆『子育て相談会』日時 平成22年 8月24日 14:00~16:00


日記@BlogRanking応援のクリックお願いします。