感動しながら生きてますか?

笑いは人生の潤滑油♪
感動は人生の道しるべ♪
人生は良い方から見て行こう!
何十年ぶりに再開します~(^^♪!

矢沢永吉伝説-ヤザワになってみた-

2005-11-16 | その他
ど~もぉぉ、うめももです。矢沢永吉の「成りあがり」は、以前読んだんですね~。

イヤー、オレのダチ(→ナカロック)が
矢沢のこと大好きなモンで・・・。
永ちゃん的な記事を書いてみようと思いました。
・・・そこんとこ、ヨロシク

永ちゃんの場合・・・。
ANYWAY~。
著書「成りあがり」に矢沢の成り立ちが隠されてるわけです。
「成りさがり」という本は、所ジョージの著書です。ちなみに・・・。

彼の場合・・・

やはり、横須賀、横浜時代がキョウレツなわけ・・・
それと、やはり、ガキの頃ね。
広島時代は、悪かったらしいです
なんか、ヤザワらしいわけ・・・。その方が

でもね、キチンとワケがあるんだな・・・。
その辺の不良とはいっしょくたにはできないの。

 矢沢永吉 パーソナルデータ

広島県出身 昭和24年9月14日生まれ 53才
 身長 180cm
 体重 69キロ
 血液型 B
 靴のサイズ 26.5
 (テレビガイドによるとアメリカサイズで言うときもあるとか)

 タバコは1980年頃に禁煙、朝飯がうまくなったそうです
 (女性週刊誌のインタビューより)

上記、矢沢永吉友の会より引用




くわしくは、「成りあがり」を
オレは読んで欲しいワケなんだけど、
やはり、家庭に問題があった訳
貧しいんだ・・・。
親戚、タライ回しにされてでワルになる。
(あ、ここウル覚え。)
というより・・・。彼は、SUPER STAR
なろうと決めるんだ
この生活から抜け出して、グレートなオレになることを
決めるワケ。
だから、基本ベースとしてはもうその頃から
できちゃってるわけよ・・・。
矢沢として生きようと決めちゃってる。
ANYWAY・・・。

広島から夜汽車に乗って上京した少年。
ポケットにはアルバイトで貯めた5万円しかなかったが、
胸には熱く燃える大きな固まりがあった。
「おれは音楽をやる、星になる!」。
その少年はいま、願いどおり星になった。
星の中の星、スーパースターに。
だがここにあるのは、うつろな星のささやきではない。
くやしさも、みじめさも、すべて吐きだし、泣いている、
笑っている、叫んでいる。
この一冊はそのまま矢沢永吉の歌なのだ。

広島(成りあがり、大好きだね、この言葉、
快感で鳥肌が立つよ
関東、矢沢家一代、広島じゃない、
横浜がオレの故郷だ ほか)
横浜(最終の夜汽車で東京へ、夢と現実が半々の状態だった、
広島がぐんぐん離れて行く
無意識のうちに横浜で下車、貼り紙見て、ボーイになる、
夢だけがオレを支えた ほか)
キャロル(挫折感の中で、脱けだすための必死の動き、
バス賃六十円をどうする
新しいバンドを作ろう、まず、ウッちゃんをひっかけた、
そしてジョニーとの出会い ほか)
E・YAZAWA(解散しても変わらないなら、解散する必要はない、
元キャロルで矢沢を売るな
キツイ旅だ、おまえにわかるかい、
山三つ越え乗り込んでいく、ロックで超満員にしてやる ほか)


上記、アマゾン「成り上がり」より引用



オレが人生で会ったキョウレツな矢沢ファンは、
2人いる・・・。
いや、3人か・・・。

一人は、以前自主制作映画のお手伝いをしていた
時の某大学生。
彼は、なぜか「戦車くん」と呼ばれていた。
なんでだろう~?

一人スタッフの中で年下の戦車くんは、
少しおどおどしていた
気を使っていたワケね。

BUT・・・。
カラオケボックスで打ち上げやったら、
マイクを持つ戦車くんが豹変した・・・
曲ももちろんヤザワなわけ。
「SOMEBODY'S NIGHT 」♪とかさ。
マイクスタンドさばきが完全にヤザワになった。
人格も変貌した。
歌う彼に、誰かが憑依していた・・・。
矢沢永吉というカリスマだ・・・。

そのうちに戦車くんは、タオルを出した・・・。
ステージの上のタオル使いも、完璧な矢沢永吉だった。



もう一人は、居酒屋で一人渋く飲んでるあんちゃんだった。

行きつけのカウンターで、おっとと2人
(正確には仲良しのママと3人)騒ぐ私・・・。
見かけない影のあるあんちゃんだった・・・。
話しかけたら、ぼつりぼつり話してくれた。

離婚してしまった事。
仕事、がんばって関西に行ってる事・・・。
ちょびっとしんみり・・・。

「ねえ、お兄さん好きな歌とかないわけ?」

・・・と話振ったら、目がキラリと光った。

「歌と言ったら、永ちゃんだよ・・・。」
心で
「しまった~。地雷踏んだ~。」
とあせる私・・・。
矢沢ファンは熱くMUSIC及び永ちゃんを語るわけよ・・・。
酒飲んでたら、NON STOP状態なわけ。

ハイ、彼も憑依しました・・・矢沢が。

熱く語る自分、永ちゃん伝説

「オレがよ~。もっと若い頃は、ケンカして
○○川に入ってよ~。ぼこぼこにして、でもよ~。
最後には相手と仲良くなったりしたもんだ・・・。」

「へぇ~」
「そうですか・・・。」
私とおっとはうなづきくんでした・・・。
うなずきながら・・・。
I think so・・・。(俺もそう思うよ。)

三人目・・・言わずもがな。
オレにネンキの入った「成り上がり」を貸してくれた
ナカロックさんです・・・
彼は、生活そのものがヤザワです。

永ちゃんは、EVERYTHING OK。
そのBIG STARとして、希望の光をファンの心の中に
灯し続けているワケだ。

矢沢の話をする人々・・・。
皆、自分を忘れるほど幸せそうだ。

おっと・・・。そういうオレだって・・・。

I think so・・・。(俺もそう思うよ。)
alrght!


(追記)「成りあがり」は、コピーライター糸井重里さん
が監修したものです。
私、糸井重里ファンなのです。
下記、「ほぼ日」記事は糸井重里さんと永ちゃんの
対談集です。
いろいろ、考えさせられますよ・・・。

(矢沢永吉の関連記事HP)

EIKICHI YAZAWA ROOTS 矢沢永吉公式ブログ
2005年、56歳を迎えた「矢沢永吉」が臨む
ライヴハウスツアーの模様を綴る公式ブログ


 矢沢が走り続けてきた30年を年代毎に
映像で表現しています。
下記クリック後、映像タイプをクリック。
矢沢永吉の映像と歌の一部をお楽しみ下さい♪
左上の表示を全画面にすると画像見やすいですよ~♪

1970年代
1980年代
1990年代
2000年代

ほぼ日 53 矢沢永吉、50代の走り方。

矢沢永吉の開けた新しいドア。
「ほぼ日」特別インタビュー2003。


矢沢永吉リンク集









最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
矢沢さん (kei)
2005-11-16 10:04:04
矢沢さんって、いつまでもタイトですよね。

お腹の贅肉無いよね~って感心してしまいますが…。



うめももさん、

1970年代とかクリックしたら、いきなり画面が

ちいサイズになっちゃったなぜ???
やざわ (otaco)
2005-11-16 16:09:22
好きな人って周りにたいてい一人か二人かいるよね。高校の時、いたな。E.YAZAWAのタオル持ってた。



ボスのCMよかったよね。



keiさん、画面小さいズは、そういう設定になってるみたいだね。元に戻るボタンをクリックすると通常画面になる。こういうところが、ヤザワ風なのかなぁ・・・。普通とは違うぜ~みたいな・・。
タイト・・・そうだねえ~。 (うめもも@keiさんへ)
2005-11-16 16:37:18
タイト・・・。私に一番足りん所だ・・・。反省・・・。



「成りあがり」を読んで、矢沢永吉の魅力がよくわかりましたよ~。

ワルの所や生きる事にガツガツしている所も含めて、とても人間的に魅力ある人です。



とくに、矢沢はビックになる事を若い頃から決めているんです。経済界のBICネームなども、若い頃から出世をイメージしてますから思い込みというか暗示の力は大きいのです。



画面の件は、Otacoさんフォロー、サンキュー。
いたいた!矢沢な人! (うめもも@Otacoさんへ)
2005-11-16 16:43:10
高校の時とか、いたね~。

YAZAWAタオルもってる人。



あのね、この記事は矢沢好きにしかわからない永ちゃん語録をちりばめて作りました。

実際、矢沢永吉がよく口にするんだって。



ど~もぉぉ

ANYWAY

基本ベース

I think so・・・。(俺もそう思うよ。)

とかね・・・いろいろ。



知らないよね~?普通
基本ベースって (otaco)
2005-11-16 17:39:30
意味的には、基本=ベースなんじゃないの??

うむむ (葉月)
2005-11-16 17:45:24
レイザーラモンHGに続き E・YAZAWA。



私の周りにYAZAWAな人っていないんだけど、

あのエステ界のカリスマ「●カノ ユリ」女史は、真の矢沢ファンだそうです。

ご自宅に『矢沢部屋』があって、『矢沢マイク』と『矢沢タオル』を使って熱唱していらっしゃるのだそう・・・。



トップを極めるものは矢沢を愛せよ!!



YAZAWAが (scops)
2005-11-16 23:22:24
手に乗せているオオタカに目が行ってしまいました。(笑)



パーソナルデータの生誕日が正しければ、今年で56歳になるはずですが、年齢は関係ないか・・・

この人のファンはホントに熱い!
ちいさいず (kei)
2005-11-17 06:28:00
戻るを押しても小さいままですーっ

なじぇだぁぁぁぁぁっ。

矢沢マジックかぁぁぁぁっ

私もタイトだけどぉぉぉぉぉ

画面もタイトだぁぁぁぁぁ
keiさんへ (otaco)
2005-11-17 08:32:36
それって、ツールバーの「戻る」押してませんか?

右上の「元に戻す」ボタン。(「×」閉じるボタンの左)押すと、画面が大きくなって、「□」最大化ボタン押すとまた大きくなりますよぉ。



うめももさん、またフォローしておきました。
otacoさんへ (じゃい)
2005-11-17 08:44:10
フォロー、感謝です。

コメントを投稿