水徒然

水に関する記事・記録・感想を紹介します。水が流れるままに自然科学的な眼で
解析・コメントして交流できたら最高至福です。

放射化現象に係る記載を調べました。(その2:放射線の測定方法)

2011-05-22 | 日記

'11-05-20投稿、強調
 既報に引き続いて、陸・海・空のいろいろな環境および人体、生体内における物質の放射化現象による副作用を理解するうえで、「数字が一人歩きしている」さまざまな情報を誤解しないために、放射線の作用の詳細およびその分析手法に係る記載をもう一度原点に立ち返って調べました。

  放射線分析計 環境放射能によれば、
http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/kumagai/eac/ea/radiation.htm
(一部抽出しました。太字はブログ主加筆)
放射線と物質との相互作用
α線:
・・・
空気中の飛程(Rcm)とエネルギー(EMeV)の間の関係は
R = 0.323E 3/2  と表される。
例えば1MeVのα線で3.2mm、5MeVのエネルギーをもったα線でも3.6cmの空気層で停止してしまう。・・・ そのため α線の測定を行うときは検出器に至るまでの空気層のによる減衰を考慮する必要があります。でも人体に対する影響はX線やγ線の20倍程度もあります。
 β線:
・・・ 
1MeVのβ線が水の中を進む場合、最大飛程は3.8mm、5Mevの場合で2.6cmとなる。
・・・空気中の飛程は(R cm, E MeVで) R=0.323 E(3/2)
・・・2MeVのβ線は約1g/cm2のアルミニウムで遮蔽されます。アルミニウムは密2.7g/cm3ですから、約3.7mm厚のアルミニウム板でOKです。
 
水の場合は約1cmとなります
γ線:
・・・γ線やX線などの電磁波は物質中を通過する時エネルギーを失って減衰し、消滅する。
入射及び透過γ線の強度をI0,Iとすると I = I0e-μd で表される。
 
ここで厚さを面積質量(gcm-2)で表すとμの単位はcm2g-1で、質量吸収係数と呼ばれ、吸収層の厚みをcmで表した場合は(線)吸収係数と呼ばれ単位はcm-1となる。
質量吸収係数は線吸収係数をその物質の密度で除したもの。・・・
γ線の遮蔽
 60Co γ線 1.173MeV,1.333MeVを鉛で遮蔽する場合半価層(半分の強度になる厚さ)は1.3cm、1/10価層は4.2cm、鉄を使った場合は2.6cmと7.7cm、コンクリートなら8.7cmと25.3cmとなる.
1.33MeVのγ線の遮蔽には(1/1000にするとして)12cm程度の鉛が必要です。

 放射線を計測する場合、気体や固体、液体との相互作用を利用して計測を行う。
電磁波放射線(γ線、X)や荷電粒子(α線、β線)等の放射線は物質との相互作用でイオン対(電子と陽イオン等)を生成させる。この1対の正負イオンを作るのに必要なエネルギーをW値といい、気体では気体の種類によらずほぼ一定の35eV前後である。

               表 放射線の検出方法と検出器   
   検出方法              検出器名          主な測定対象放射線
電離作用を利用するもの 
気体                          電離箱                    α線、β線、γ線
                                   GM計数管                   β線、γ線
                                  比例計数管                  中性子線
                              ガスフロー型計数管              α線、β線
固体                      半導体検出器                 α線、γ(X)線
励起作用(蛍光)を利用する物 
                    NaI(Tl)*シンチレーション検出器            γ線
                   ZnS(Ag)*シンチレーション検出器          α線    
                  プラスチックシンチレーション検出器         β線
                          熱蛍光線量計(TLD)               γ(X)線
              蛍光ガラス線量計      γ(X)線、β線、中性子線
写真作用を利用するもの  フィルムバッジ  γ(X)線、β線、中性子線
*) NaI(Tl) :タリウム活性化ナトリウム、本文中ではNaIと略している 
   ZnS(Ag) :銀活性化硫化亜鉛、ZnSと略記 

(測定方法の詳細は割愛しました。本文参照願います。)

X線及びγ線のスペクトロメトリー
 放射線のスペクトルを得る方法としてエネルギー分散型スペクトロメーター(EnergyDispersive X-ray Spectrometer,EDX)と波長分散型(Wavelength Dispersive X-ray Spectrometer,WDX)がある。・・・このことより蛍光X線のエネルギー分散型分析ではSi(Li)型半導体検出器が用いられる。・・・


環境中で良く見られるγ線(X線)の種類とエネルギー
 高感度の半導体検出器と波高分析器を用いて環境中の放射線、特にγ線(X線)を測定すると下記の核種から出る放射線が検出される。
Isotope     Energy(KeV)   Isotope    Energy(KeV)
U x-rays   13.0,13.3            137Cs      661.6
231U       25.6             214Bi     727.2
137Cs   31.8,32.2,36.4     234mPa     766.6
210Pb      46.5             228Ac      911
234Th      63.3             228Ac      969
234Th      92.6             234mPa     1001
235U,   185.7,186.2     214Bi      1120.3
226Ra
212Pb      238.6          60Co      1173
214Pb      295.2             214Bi      1238      
214Pb      351.9             60Co      1332.5
宇宙線       511               40K     1460.8
208Tl       583.1             214Bi     1764.5
214Bi      609.3              208Tl     2614.5
赤字のエネルギーは低エネルギー仕様の検出器でのみ検出
放射線廃棄物問題参考HP
日本アイソトープ協会  はかるくん
放射線医学総合研究所Q&A
環境放射能
原子力発電環境整備機構
電気事業連合会
資源エネルギー庁放射性廃棄物HP
核燃料サイクル開発機構
原子力資料情報室 

 (転載終了)

ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)など公開値の中身についての公表時に、その計測器の名称を冒頭に明記することと、空気中でよく観察されるガンマ線は、大気中どの位置で測定したものかを明記してもらわないと誤解が生ずる可能性があると思われます。
 土壌、農畜産物の放射線強度は至近距離で測定できるので比較的誤差なく測定できますが、海に存在する放射性物質と同様に、大気上空中に存在している超微粒子の質(組成、粒子径)?
/量が気になるところです。
 すなわち、この放射線強度はどのような元素から出ているどのような種類であるか?を注意深く確認しなければなりません。

 また、既報より崩壊放射線は元素によって違うようですが、
数例を示しますと、以下のようです。
名称            記号   半減期     放射線の種類

ストロンチウム-90    90Sr   29年      ベータ線
ヨウ素-131         131I   8日      ベータ線、ガンマ線
セシウム-137      137Cs  30年      ベータ線、ガンマ線
ウラン-235         235U  7億年     アルファ線、ガンマ線
プルトニウム-239     239PU   2万4千年    アルファ線 


<<詳しく見る>>


 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
詳しいデータ、どうもありがとう。 (torl_001)
2011-05-30 03:25:32

政府には、何よりも、「放射線問題の終息」をしてもらいたいと言う事だ。

この為に経済活動を妨げられ、それだけ復興も遅くなると言う事だ。


原子力の推進派の人々はこのような状態になっても、「原子力を推進したいのであろうか?」。


原子力を推進するのであれば、「問題が生じた時でも、速やかに問題を終わらせる」事が可能な状態にしなければならない。

この事が不可能であるのならば、「原子力を推進する事は「無責任」と言う事であり、推進する事は「許される事ではない」、と言う事だ。



福島原発・放射能汚染~「チェルノブイリ級の深刻な土壌汚染!」、専門家が報告。
2011年05月25日 03時41分43秒 | 社会

http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a197c2f1ada94975928447032232d5b0#trackback-list
返信する