goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2011-02-08 | 学校・生活(娘)

この頃「迷惑メール」が多いので、携帯電話を「マナーモード」にしていることが多いんです。

カバンの中に携帯を入れておくと…「気が付かない」ことがあります。

昨日の夕方…「?」と感じることがあり、ケイタイをチェックすると、娘から2回の着信があり…

「?」…と感じて携帯電話をかけると

 

娘が…

「A子ちゃんが死んじゃった!」と話す。

「明日がお通夜で、次の日の午後が告別式…」

A子ちゃんは、娘の学校の後輩(中学3年生)、演劇部で仲が良かった。

昨年8月の夏休み合宿は元気に参加していたのに、9月に「体調不良」を訴え、入院することになり、

10月の学芸会(演劇部)のキャストを降板。

9月に手術、12月に再度手術(骨髄移植)お父様が提供者だったそうです。

12月25日のクリスマスの日の夕方、娘はお見舞い(2度目)に行きました。

ジョニー・デップが好きだというA子ちゃんに、娘は自作のスクラップブッキングを作って持って行った時(10月下旬)も、

1時間は話が出来たと…言っていて、今年は「快復」を待つばかりと聞いていた…のに

15歳の命が尽きるのは、悲しすぎます。

部長さんがインフルエンザにかかっていて、娘(会計係)が代役をするようです。

昨夜は、部員に連絡網を回したりしていました。

 

娘は、今夜6時からのお通夜に参列します。

ご冥福をお祈りします

残されたご家族 お父さま お母さま 弟くん

A子ちゃんの短かった命の分  強く生きていって…と

思っています。

 

昨夜、娘が ぽつりと…

6日がTimの命日

7日がA子ちゃんの命日になっちゃった…

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の薬局 | トップ | 恐るべし~Google »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Madame Cow)
2011-02-08 19:51:47
本当に悲しすぎますね。若い方の死は。
返信する
♪Madame Cowさま (テレーサ)
2011-02-09 08:17:50
このようなあまりにも悲しい惨い死があると…
「神様は…どうしたの…」って思ってしまいます。

9月から付き切りで看護されていたお母様~
どんなにか…辛いでしょう。

娘も…とても落ち込んでいます。

今日の告別式も、先生に交渉して参列させてもらう…って言ってました。
(受験のお手伝いがあるらしいですが)
返信する
 (にゃにゃ)
2011-02-10 17:50:22
最近、私にもお星様になった大事な人がいます。
泣いて空を見上げたら、お星様がキラキラと一杯一杯見えました

そう言えば、息子も中3の時に同級生のお友達がお星様になりました。
今もお母様からお手紙が届きます。
思い出し、泣きながら空を見ると、お星様がキラキラしますね
返信する
♪にゃにゃさま (テレーサ)
2011-02-11 00:02:47
割れないグラスが割れた時…でしたよね。

これだけ「医学の発達」があるのに、
神様が意地悪するのかと思ってしまいます。

永遠の命なんてないのだけど…

星を眺めては、「生きていること」に感謝して見ましょうね。

上を見すぎて、こけないようにしないとね!
(パパにも伝えてね)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。