ロードとクロスとメンテとブルベ。。。とスノボ

自転車のメンテナンスや改造に特化してみました。あとスノボも。

ロードバイク リヤホイールの脱着

2015-04-23 18:20:42 | 単発メンテ

リヤホイールの脱着です。
フロントホイールとの違いはホイールのクイックリリースレバーを解放しただけで、反対側のツマミの調整がいらない点とチェーンやディレーラーがある点だけです。

準備動作としてクランクを回しながら両方のシフターの黒い方のレバーを操作してギヤをインナートップの状態にしておきましょう。
え~、基本的に変速操作は必ずクランクを回しながらするって癖をつけると変速装置全般をぶっ壊す事が無いのでオススメです。



フロントのチェーンリング。
インナーにチェーンが掛かってますね。


リヤスプロケットもトップにチェーンが掛かってます。


この状態から作業開始。
まずはフロントホイールと全く同じでブレーキのクイックリリースレバーを解放します。


グイッと解放。


ホイールのクイックリリースレバーも同様に


グイッと解放。


で、リヤのディレーラーのアームをグイッと伸ばしてあげます。
左手で画像のように指を当てて

別角度


グイッと。
小人の膝を伸ばすように。(余計わかんない説明か?)



そのままディレーラーを伸ばしたままホイールを右手で持ち上げるとガチャンとこんな風にホイールがフレームから外れます。


でチェーンをつまんでスプロケットから外すとほら、リヤホイールが外れました。



さて、今度は取り付けです。
全く同じように逆の手順を踏めばいいのですけどちょっとだけコツがあります。
このコツが得やすいようにインナートップにしたんですね。
まずはチェーンをスプロケットにのせます。載せる位置はアバウトでOK。


スプロケットのトップギヤをガイドプーリー上のチェーンにあてがいます。
チェーンをガイドプーリーとトップギヤでサンドイッチする感じ。


そのまま右手で持ち上げてるホイールを落としていき


ブレーキシューにタイヤが引っかから無いようにしながら下げていきます。


こんな感じになります。
ちゃんとトップギヤがチェーンを押しているか確認。


あとはフロントホイールと同様です。
クイックレバーのシャフトをフレームにはめ込んで


左手でホイールを軽く押さえつけながら右手でクイックリリースレバーを



グイッとロック。
この時チェーンステーやシートステーにロックしたレバーがかからないようにします。


ブレーキのクイックレバーも同様にロック。


あとはフロントホイールと同様でホイールを手で回してチェックして完成。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。