goo blog サービス終了のお知らせ 

てげなテニス部

宮崎市のテニスサークル「てげなテニス部」です。
練習、試合、宴会、てげな楽しいテニスサークルを目指して活動中です。

クリスマスミックス 2013.12.22

2013-12-25 | 日記

宮崎市テニス協会主催の大会ですが、今回は我がてげなテニス部主管で行わせていただきました。
初の大会運営、やはり緊張しますね。

前日寝る時間になっても落ち着かず、
「もう寝ても大丈夫なのか?」
「なんかやり残している事はない?」
なんやかんや気になって寝る時間もだいぶ遅くなってしまいました。

特に従来の大会とはガラリと内容を変えてしまったので、
予測しないといけない事が多過ぎて、心配性の私はもうグッタリです。
それでも、私以上によく気付くスタッフさんがたくさん居たため、わりと任せっ放しの部分も多く、意外にラクに準備は進められたと思います。
あ、あまりラクラク言うと、多くの事をフラれた某スタッフさんが気分悪くしちゃうかな^^

度重なるリーダーミーティングを経て
前日にも最終準備でまた集まり



迎えた当日は

チョーいい天気w

当日、運営に参加してくれたメンバーは総勢30名


その中でも特に助かったのが
試合にエントリーしていないのにスタッフ参加してくれた6名の存在。
本部に常駐してくれているから、こんなに心強いものはない。

設営、受付、アナウンス、結果記録、進行管理、お楽しみ抽選会、表彰
各スタッフリーダーの下、スムーズに流れていました。

唯一の失敗は・・・
予選結果の集計、本戦トーナメント表の貼り出し。
「ここが一番時間かかりそうで、重要なポイントだからね」
そういう認識はあったにも関わらず、
もうこの時間、管理棟内は大パニック

完全に準備不足でした。
あんなに時間がかかってしまいました。 
もっとスムーズに行う方法はあったのに。
読みが甘かったです。

予選リーグがスムーズに進行し、時間的な貯金があったから良かったものの。
いやぁ、焦りました^^;


その後は、また順調に進行してくれて

2時間予定していたナイターを
1時間余らせての終了となりました。

「最後までちゃんと試合出来なかったら、顰蹙かうだろうな」
「ジャンケン決勝とかになったら何て言われるだろう・・・」
そんな心配ばかりしていましたが、本当にスムーズに進行してくれました。

参加者の皆さんが、内容を理解してくれて、進行にご協力頂けたからだと思います。
実際、試合開始の催促アナウンスもほとんど無かったんじゃないかな。
みんな次から次へと試合に入ってくれて、運営していてとてもラクでした。

参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
おかげさまで、運営していてもとても楽しく一日を過ごさせていただきました。
ただ、大会内容には不満のあった方がいらっしゃったかもしれません。
ま、そこは素人集団の初企画、どうぞお許しくださいませ^^


最後になりましたが、
企画段階で何度も相談に乗っていただいた、宮崎市テニス協会井上様
いろいろとご心配おかけしまた。
当日の陣中見舞いもありがとうございました。

スムーズな進行には得点板は必須!
そう思い、意を決して得点板をお借りする事をお願いしたところ
「どうぞ~~」
いともあっさり快諾していただいた藤田女子連宮崎支部長様
ありがとうございました。
進行の上でも、観戦する上でも、とても大事だと再認識させて頂きました。

そしてそして
今回お楽しみ抽選会で、たくさんのご協賛を頂きました各企業様
大会に華ができ、試合とはまた別の盛り上がりを得られる事ができました。
ありがとうございました。

今回の大会は多くの方々のご協力のおかげで
無事終了することが出来たのだと思います。
関わってくれた全ての皆様、本当にありがとうございました。


ブログランキングに参加してま~すw
よかったらバーナー↓↓↓をクリックしてね
  


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐクリスマスミックス... | トップ | やっぱり最後は »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (すえ)
2013-12-25 23:06:56
楽しい大会の運営、本当にありがとうございました!!!
団結力が素晴らしく、本当に素敵なサークルだなと改めて思いました(^-^)
本当にお疲れさまでした
返信する
>>すえさん (ヨエ)
2013-12-26 00:08:35
早速のコメントありがとうございます。
さっきまで一緒にテニスしていたのに、気付くの早いですね(^^)
楽しい大会と言ってもらえると嬉しいです。
すえさんには、運営打診があった時から相談に乗ってもらってありがとうこざいました。

ホント団結力があって、 素晴らしいメンバーばかりです(*^_^*)
ありがとうございます!
返信する
お疲れさまでした。 (うっき~)
2013-12-26 08:57:46
お天気も良く、スムーズな大会運営で、本当に素晴らしい大会でしたね。
規模(参加人数など)が大きい大会なので、大変でしたでしょう。

私も参加させていただき、とっても楽しい一日を過ごせました。

部長さんをはじめ、てげなテニス部の皆様方、『ありがとうございました』&『お疲れさまでした』
返信する
>>うっきー (ヨエ)
2013-12-26 10:57:19
はっきり言って、運営はほとんど佐土原市部会様の真似です。
うっきーにも佐土原でのドロー数や試合時間等を教えてもらって助かりました。
そして何より、うっきーはゴールデンポイントの生みの親ですからね!
今回もこれにより試合進行時間が読みやすいし、無事決勝戦まで予定通り行う事が出来たと思っています。
今ではてげなイベントでは必ず出てくるシステム、初めて登場した久峰練習以来ずっと愛用させていただいております。
そしてそして、2部準優勝おめでとうございます。
素晴らしいです!
返信する
だよね! (ゆん)
2013-12-26 17:54:13
私も前夜寝れなかった1人です
あれ?抽選会のチケット…どこに入れたっけ?
とか不安になって、夜遅くに、あるメンバーにLINE入れて安眠妨害してました
でもなんとか無事に終わって良かったよね
返信する
>>ゆんさん (ヨエ)
2013-12-26 18:53:44
がはは、きみもかw
しかし、ゆんさんが一番仕事を抱えて大変だったですね。
頼むと完璧にこなしてくれるから、ついついどんどん頼んじゃうんだよね。
がはは、すまんすまん^^;
でもおかげで、ほぼイメージ通りの大会になってくれました。
本当にありがとう。
お疲れさんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。