goo blog サービス終了のお知らせ 

てげなテニス部

宮崎市のテニスサークル「てげなテニス部」です。
練習、試合、宴会、てげな楽しいテニスサークルを目指して活動中です。

2月1日 夜間練習

2011-02-02 | 日記

昨夜は比較的暖かい夜間練習でした。
ボレー対ストロークと王様ラリーにたっぷり時間をかけました。

王様ラリー
なんだそれ
って感じですが、ストローク、ボレー、何でもありのマンツーマン対戦です。
ダブルスコートを半分に区切って2ポイント先取で対戦します。
1面で同時に2組4人が対戦出来ます。
2面のコートエンド4ヵ所あるので4段階の位(くらい)ができます。
勝ち続ける人が集まるエンドが王様ポジション、負ければ一つずつ位が下がります。
また勝てば一つずつ位が上がります。
例えば、王様ポジションは16番コート手前、その下の位が16番コート奥、その下が15番コート奥、最下位が15番コート手前というように分かれます。
これで同じレベルの人同士の対戦がしやすく、また勝負を意識したラリーができ有意義な練習になっていると思います。
一番下から這い上がるのを楽しみにする者、一番下が定位置になってる者、中間付近をウロウロしている者(おれだ;;)、王様に君臨し続ける者
結構マジになります。

昨夜は人数が少なかったので16番コート対戦はシングルスコート1面での対戦としました。
半面での対戦とは違って、より実践に近くなりシングルス好きなメンバーにはうれしい練習になったと思います。
私もその好きなメンバーのひとりですので、王様ラリーに時間を割き過ぎ結局練習全体のペース配分が悪くしてしまいました。
いろんな練習をしたい人もいたでしょうが、あれこれ出来なくてスマンキストです。
ま、毎回同じ練習より「今日はこれがメイン」とかあった方がメリハリがあっていいよね


最近宮崎市には火山灰が降っているという実感はありませんでしたが、コート上にはまだまだ積もっているみたいですね。
最後のブラシがけでは灰が舞い上がって大変でした。

あれ絶対カラダに悪いよ。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーガイア第4戦トリオミック... | トップ | 冬季ダブルス 2011.2.6 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
這い上がる派です。 (ツキミ)
2011-02-03 10:12:36
私は王様ラリーだったら「下から這い上がりたい派」です。
結局実力がなくて、王様の一歩手前までしか行けませんでした・・・。
これが上まで上がれるようになりたいなぁ。

部長が言われるとおり、たまにはこれを重点的にというメニューがあっても良いと思います。
それぞれが目標を持って練習していると思うので、それが達成できるまで諦めないというメンタルを鍛えることもできるんじゃないでしょうか?
時間を区切るのも大事だけど、達成できる喜びみたいなのもたまには味わいたいもんです。
(いつも消化できずに終わっちゃうんですよね~。)
返信する
>>ツキミさん (ヨエ)
2011-02-03 11:08:25
私は王様まで行っても1回で引き摺り下ろされてました;;
安定感のなさは試合通りです。(T_T)

それぞれがメニューごとにテーマを決めて練習をしていれば何をやっても有意義なのでしょうが、なかなか皆がそこまでの意識を持つまでには至っていない気がします。
それに自分がやりたい事と違う事を重点的にやらされるとテンション下がるだろうし・・・
社会人の趣味のサークルですからねぇ。
なかなかみんなが同じモチベーションとはなりにくい。
とは言いながらも、かなり体育会系なサークルの色は濃くなってきましたよね。
返信する
同じく (かめ)
2011-02-03 13:05:15
這い上がりたい派です(^^)
結果、なんとか王様まで辿り着いてもズルズルと最下位まで落ちて、また這い上がって落ちて・・・
相変わらず良い時と悪い時の差が大きい大波プレイヤーです(^^;)

練習メニューについてですが、現状で大変満足しています☆
『それぞれのメニューで目的を持って練習する』事の大切さをヨエさんから教えていただきましたので、実践させてもらっています。

今のところ、ボレーの上達は長期的なスパンで考え、サーブとストロークの安定を短期目標にしてやっています。
返信する
這い上がりたい派多いですね (ヨエ)
2011-02-03 15:02:58
スタート時に最下位ポジションに集まる人が多過ぎて、他がガラ空きになってますもんね。
毎回人数調整のため強制的に移動をしてもらっています;;
私は王様ポジションスタートですぐに最下位に落ちて行きましたがナニカ・・・

練習メニュー、現状で満足と言ってもらえるとホッとします。(^^ヾ
大した経験もないのにほぼ独断でやってますので気にはしてるのよね(^^;)

長期的目標と短期目標とを分けて考えるのもいいのかもしれないですね。
ではさらに「どのようにしてサーブとストロークを短期的に安定させていくか」具体的な方法を整理していくと良いかもしれませんね。

と書いている私が目標達成の為の、より具体的なイメージを持って練習したか?
を考えさせられました。
かめちゃんありがとう!
文章にしながら自分を振り返れる事が出来ました☆
返信する
実家にはもどらないぞ派 (ゆん)
2011-02-03 19:25:29
難しい事はわかりませんが・・・
私は王様から実家(最下位ポジション)に出戻りしないように頑張るノミっす
王様ポジションに1度でもステイすると「まじで」って、部長に驚かれますが・・・
返信する
もしや・・・ (ヨエ)
2011-02-04 09:14:28
王様スタート派?
プライベートでも練習でも実家は居心地よさそうですね( ̄m ̄*)
と言うものの、ゆんさんのこの一年の成長は目覚しいものがありましたよ。
てげテニNo.1かも
返信する
今日は・・・ (かめ)
2011-02-04 13:16:25
王様ラリーでのメンタリティを考えた結果、今日の練習では王様スタートとします!
返信する
昨夜は・・・ (ヨエ)
2011-02-05 09:07:48
一度も王様へ上がれずじまいでした
シングルスコートで思いっきりやりたかったよ
王様ポジションをシングルスコートにしてからずっと楽しくなったよね
返信する
昨晩はありがとうございました。 (魔人B)
2011-02-05 15:41:35
昨晩は練習参加させて頂きありがとうございました。いつもながら楽しく練習できました!
練習後に急きょ福岡に戻ることになり、挨拶もせずに失礼いました。

大様ゲーム! 面白いですね!
シングルの体験も約20年ぶりで老体にはちょっとハードでした・・・

参加する度にみんなのレベルが上がっているので、私も負けないように福岡にて鍛錬します!

また空きがありましたら参加させてください。
返信する
こちらこそ! (ヨエ)
2011-02-05 15:54:12
ご参加ありがとうございました。
あれから福岡に帰られたと聞いて驚きました。
大変だったですね;;
魔人Bさんのスライスボレーをなかなかうまく返せません。
鍛えなおしておきます。
また遊びに来てください。

ところで、王様ラリーですよ
王様ゲームは、またひと味違う楽しい遊びですがな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。