冬を迎えていますが、てげなテニス部の勢いにも若干かげりが見えてきています。
ここ最近の夜間練習は毎回赤字です。
平日夜間は14名以上の参加者がいないと赤字になりますからね。
この寒い時期には参加者が少なくなるのは覚悟していましたが、去年より少なくなってる気がします。
3年目を迎え、何事にも新鮮さが感じられなくなる時期ではあります。
同じ顔ぶれ、同じような練習内容、当然ですよね。
さてさて、ここからどうするかな。
まったく関係ありませんが、金曜アフターはお決まりのジョイフルではなく大塚のラーメン屋さんに行って来ました。
男4人でこってりとした時間を過ごしてきました。
寒い夜には最高です
最新の画像[もっと見る]
-
[スケジュール] 2025年7月 2ヶ月前
-
[スケジュール] 2025年6月 3ヶ月前
-
[スケジュール] 2025年5月 4ヶ月前
-
[スケジュール] 2025年4月 5ヶ月前
-
[スケジュール] 2025年3月 6ヶ月前
-
[スケジュール] 2025年2月 7ヶ月前
-
[スケジュール] 2025年1月 8ヶ月前
-
[スケジュール] 2024年12月 9ヶ月前
-
[スケジュール] 2024年11月 9ヶ月前
-
[スケジュール] 2024年10月 11ヶ月前
冬の参加者低下は仕方ない事態だと思いますが、赤字では部としても困るので何か対策を考えなければなりませんね!
いっちょ「アリとキリギリス」の話でも言って聞かせますか!?冬頑張ったものが最後には勝つぞ!と・・・
うまそうだったけど、オジさんはやめときます。
帰りに麺パパお勧めの「ヌタイ商店」をキョロキョロ探したけど見つかりませんでした。
赤字対策、またラーメンでもすすりながら語りましょう。
お腹空いた~
自分で見ててぐぅぐぅいいますわ。
寒い時期にはあったかい汁物が欲しくなります。
でも、このお店も麺パパがオススメしてませんでしたっけ?
っていうか、帰ろうとする土壇場で決まったのよ。
でもその時の話はしまちゃんの大好物の話満載でしたよ
大塚にあるんですか?
ラーメン大好き夫婦なので、
ぜひ行ってみたいです。
うちも平日ナイターは赤字続きです。
これからは1面にしようかなと思います。
一時期は3面だったのに。
てげなねっとで麺パパさんが日記で紹介していました。
こってりが好きな方にはおすすめです。
平日ナイター、そちらもこの時期は厳しいようですね。
前回の飲み会は普通のテニス談義で盛り上がりましたが、今度は赤字対策談義で盛り上がりましょうかね。
でも、あなたなら解決できる
・・・できるかな?
・・・できるといいね。
そんなこと言っておきながら、今週金曜も不参加でスマンキスト!!
大塚で呑んでます。アフターだけなら参加できるかも!?
12月-2月の3ヶ月間は2時間練習にする。
夜間800円/時間の久峰公園にする。
現在週3回の練習を週2回に減らす。
このどれかで解決できるのですが、さてどうしたものか。
さすが!さびしんぼクラブ会長ですな。
この度つるも入会いたしました。