べぽゎぐふ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キュートでハードなSTG『それゆけ! ぶ

2014-04-19 17:11:07 | 日記
アルケミストは、PSP用STG『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable ~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~(以下、それゆけ! ぶるにゃんマン Portable)』を8月2日に発売する. 価格は通常版が5,040円(税込)で、限定版が7,140円(税込). 通常版のパッケージイラスト 本作は、2008年にリリースされたPC『それゆけ! ぶるにゃんマン』、2012年1月に発売されたPC『それゆけ! ぶるにゃんマン HARDCORE!!!』をさらに進化させたもの. 迫り来る巨大ボスをなぎ倒して、奪われた"つにゃ缶"を取り戻すというストーリーが展開する. プレイヤーキャラとして、"ぶるにゃんマン"と"すくにゃんマン"に、新たに"めいにゃんマン"が加わり、新たな楽しみを体験できる. 延期されていた発売日の公開にあわせて、本作のメインキャラクターやシステムについての情報が、改めて公開された. また、限定版についても明らかになった. ◆メインキャラ紹介 ぶるにゃんマン(CV: 金田まひる) 「世界の平和は、にゃーが守るにゃ! 」 ブルマをはくと強くなり、"ぶるにゃんマン"という正義のヒーローに変身する(と思いこんでいる)白猫. ブルマのフィット感がたまらないらしい. いろんな格好をすると、恥ずかしさとこみ上げる何かにより"恥ずかしボム"が出る. なるみちゃんという女の子とその家族が住んでいる一軒家で飼われており、首輪もしているが、孤独な一匹狼... ではなく一匹猫を気取っている. また、家の周辺に住みついている野良のくろねこたちに餌のおこぼれをあげている. そのかわり、彼らを舎弟のように扱っている. 本名の"大福"と言う名前で呼ぶと怒る. なんか太ってる的な名前だかららしい. でも実際ちょっと太ってる. 大事に隠しておいたツナ缶を取り戻すべく、"ねずみちゅーちゅー団"に戦いを挑む. くろねこ(CV: 百瀬ぽこ) 「ニャー! (えっ... 俺も行かなきゃっすか? )」 ぶるにゃんマンのサポートをつとめる黒猫たち(全員兄弟)で、いつも餌のおこぼれをもらっている野良猫. ぶるにゃんマンと一緒にいるくろねこ以外は、ぶるにゃんマンがねずみちゅーちゅー団にさらわれてしまったと思って家を飛び出し、偶然見かけたちゅーちゅー団の団員(ねずみ)を追いかけていたら迷ってしまった. 餌をもらっているので、ぶるにゃんマンには頭が上がらない. すくにゃんマン(CV: 茶谷やすら) 「お、おねーちゃんのためなら、がんばりますみぃ! 」 スクール水着を着ると強くなり、"すくにゃんマン"という正義のヒーローに変身する(と思いこまされている)垂れ耳の捨て猫. ぶるにゃんマンに命を助けられたため、命の恩人と慕っている. 普段おとなしい事による反動か、暴走するとなかなか止められない. 大福おねーちゃんの大事なツナ缶を取り戻すべく、"ねずみちゅーちゅー団"に戦いを挑む. しろねこ(CV: 星野うさぎ) 「ミー! (だーいじょうぶ! なんとかなるってー! )」 すくにゃんマンのサポートをつとめる白猫たち(全員姉妹)で、いつも餌のおこぼれをもらっている野良猫. ちょっと天然が入っている. 楽天家. めいにゃんマン(CV: まきいづみ) 「すっごいすっごい、すっごーいっ! 本当のメイドさんみたいにゃあ! 」 大きなお屋敷で大切に飼われている、世間知らずのお嬢様猫で、ご主人様のために働いているお屋敷のメイドさんにあこがれている. 完全に室内飼いのため、外の世界のことをあまり知らない. お屋敷に出たネズミにご主人様が困っているのを知り、それを解決しようとねずみの国へいくことに. ナイキ 通販 メイド服を着ると、"めいにゃんマン"に変身してしまう. みけねこ(CV: 平山紗弥) 「ナー! (ねずみ退治... すごく楽しそうですわっ! )」 大きなお屋敷で大切に飼われている、世間知らずのお嬢様猫. めいにゃんマンの家の向かいに住んでいて、めいにゃんマンとは親友. 完全室内飼いのため、外の世界のことをまったく知らない. 自分がもっと成長するために、チャンスがあればもっと外の世界を知りたいと常々思っている. そんなわけでねずみ退治に向かうというめいにゃんマンの冒険に、進んでついて行くことに. 次ページでゲーム概要を紹介. ジャンプ女子、高梨が優勝 ノルディック世