TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

waiさん が、クワドラ(胴体有り)の2機目の製作に取り掛かりました。

新たな、工夫がありますのでご紹介いたします。

1.胴体(2枚)を切り出すときに、型紙をEPPの板にマチ貼りでとめ、直接切り出します。これにより、縁に線の無いきれいな胴体が、出来ます。
コツは、型紙をしっかりした厚手のボール紙で作ることだそうです。

2.カーボンの補強を垂直尾翼や胴体の背に入れることです。
入れとくことにより、左右を貼り合わせるときに直線がでます。
カーボンキュアシートは、3ミリほどの幅に裂き、EPPは、完全に切らないで、内側から3ミリほどに切り込みを入れ差し込み、瞬間接着剤をながします。
切り離さないと、接着などの作業は楽ですし、しかも、外からカーボンが見えません(透かすと見えます)
カーボンは、片側のみでも大丈夫です。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

waiさん が、クワドラ(胴体有り)の2機目の製作に取り掛かりました。

カーボンの補強を垂直尾翼や胴体の背に入れたところ。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

waiさん が、クワドラ(胴体有り)の2機目の製作に取り掛かりました。

胴体の下側、リポの入り口にもカーボンの補強をします。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

waiさん が、クワドラ(胴体有り)の2機目の製作に取り掛かりました。

胴ワクを組んだところのUP写真。

横板の左右にも、カーボンの補強がはいってます。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )