in my garden

日々のガーデニングとひとり言

チューリップその2

2007-04-26 | チューリップ
白いチューリップと同じところに咲いたピンクです。
この花後はオレンジやパープルなど順番に咲きました。
クリスマスローズの前で、一度に咲かずに何度も違うシーンが見れたのは
偶然のラッキーでした♪

白いチューリップ

2007-04-26 | チューリップ
クリスマスローズの前に
去年のチューリップを植えてみました。
 他に場所が無かったから~^-^); 
二年目のものなので球根が大きかったり小さかったりで、
それが良かったようです。
白いのはチューリップの花が開いてるんです(笑)
来年も球根が小さくなったチューリップはここに植えようと決めました♪

チューリップの花が終わったら、
すぐに花首から摘み取ります。茎葉は出来るだけ長期間緑を保つようにします。
茎葉が完全に枯れたら球根を掘り起こし、日陰でよく乾燥させてから網袋などに入れて秋まで風通しの良い日陰で保管します。
(by国華園のチューリップ栽培方法より)

チューリップは、“日当たりの良いところ”となっていますが、
少しくらいの半日陰(午前中の日照がある)なら十分に咲きます。
沙良はチューリップが咲いて雨などが降った時や、花が開いて4~5日経つと
思い切って、切り取って花瓶で愉しむようにしています。
大きな葉はなるべく残して、有機肥料などお礼肥えを入れて葉っぱが枯れるまで
掘り起こすのを待ちます。
こうしていると、3年くらいは咲いてくれます。
でも、小さくなった球根を大きく再生できないので、
どなたかご存知なら教えてくださいm(__)m

チューリップとムスカリ

2007-04-17 | チューリップ
チューリップの寄せ植え
やっと咲き出したチューリップ
11月に植えつけて4月17日きょうやっと赤く咲き出しました。
咲くととってもステキだけど、鉢と場所を長い間占領するので、
いつも、今年はやめようかな~と思いながら
やっぱりたくさん植えてしまいます。
可愛さと存在感には勝てないわ~♪

何度も植えて新種など失敗したことも
“葉っぱの中に水がたまらないように潅水する。”のがコツらしい~


奈良公園 飛び火野から

2007-04-07 | みちくさ
この丘(飛び火野)の向こうに、馬酔木の原生林。
そして馬酔木のトンネルを抜けて高畑に抜ける、ささやきの小道がある。
(ささやきの小道に出るにはむかって右端から入らなければ行けない)
昼なお暗く、古代の森に迷い込んだような錯覚に落ちる。
春日大社の裏参道にもなっているので、
きっと神様もお散歩していらっしゃるのかも~♪