英単語を覚える!

記事内のリンクをクリックすると単語が四択問題で練習できます!

英単語検索速くなった?

2006-11-30 10:49:07 | 雑談

昨晩というか今朝「四択の王様」のメンテが無事終了。

何か役に立つかも?と掲示板を画像添付可能にしました。

あと、地味に英単語の検索結果の表示が速くなるよう修正。
メンテ時に新旧のプログラムで比較してみました。
ある同じ文字列を検索させたところ、、、
旧:約1.2~1.4秒
新:約0.2秒
という結果。
結構短縮されましたが、これはサーバ上のプログラムの実行時間で、通信に要する時間やブラウザが表示するのに要する時間は考慮外です。
でも、使ってみると体感的には心地いいです。
他のユーザーさんの使用環境でも効果が感じられるといいのですが、、、?


ちなみに私の場合、この単語検索は別の英語教材を使ってる時などに、この単語前練習したのに忘れてるなあ~、ということがあるとここで検索して、再度練習するように設定する、、、
というのに使うので、あまり使わない方がいいわけであります(^^;



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
英語ブログランキング

シマンテックにイラチ万作

2006-11-29 15:45:58 | 英語学習関連

ん~、朝からイライラ、、、

シマンテックのインターネットセキュリティの更新がうまくできない、、、
更新を申し込もうとすると、すぐ「申し込みコード」なるものを入力する画面がでてきます。
なんのこっちゃ?と調べると
ご購入手続き完了後にシマンテックストアより届く電子メールに記載されています
なんて書いてあるのだけど、それらしきメールを見たもののプロダクトキーくらいはあるけど、申込みコードに相当するようなものは書いていない。

うー、イライラ、、、

もう電話で聞こうと思ったら朝10時からだそうで、、、
まだやってない、、、(-_-;)
もう他の製品にしたいな、、、

などとイラチ万作になりつつ、シマンテックのページをうろついてると、インターネットセキュリティ2007というのが購入できるのだけど、その購入する値段も今のを更新する値段も全く同じ。

んじゃ、新しい方がいいのだろう、とたいして考えずに新規購入することにしました。

早速ダウンロードで購入。

ところが、インストールしたつもりなんだけど、購入後にシマンテックから送信されたメールにあるプロダクトキーを入力していない。
たいていインストールするとどこかでこの手の何十桁の文字列を入力するじゃないですか。

シマンテックのサイトを見ても2006までのインストールの方法しか載っていないし、、、

これは、もしかしたら動作してるようにみえても、実は必要なファイルが随時更新されない状態なのかも?
などと思い、メールにあったシマンテックに電話。
ちなみに電話はフリーダイヤルではなく、有料。

これが案の定なかなかつながらない。
後でかけてくれ、だのもうしばらく待てだの、、、(-_-;)

ようやくつながって出てきた女性に確認すると、
・インストール時に最後に入力するのが出てくるはず
・ここではこれ以上はわかりかねるので、テクニカルサポートセンター(みたいな名前)に電話してくれ

とのことでした。

で、そのもう少し専門的っぽいところに電話してみると、、、、
大方の予想通り、これもなかなかつながらない、、、(-_-;)

やっと出てきた男性に聞いてみたところ、
・ダウンロードで購入した場合はプロダクトキーの入力は不要
とのこと。


なんじゃそりゃ?
だったらメールにでも一言書いておいてくれればいいのに、、
最初の電話に出た人(シマンテックストア)が教えてくれたら簡単に済む話なのに、、、


なんかインストールにえらく時間と労力と電話代がかかってしまいましたが、ようやくインストール完了、、、

と思ったら、な、なんだ?このブラウザ上部にでてきた緑色のでっかい表示は?
詐欺行為は検出されませんでした
って、不具合ないのならそんなに常にでかでか表示しなくてもいいよ、、、(-_-;)
危険な時だけ大きくしてくれれば十分です。
どうやったらこの表示小さくできるんだろ???


computer literacy
こういう言葉があるくらいですから、、、やっぱりパソコンてのはなかなか誰でも使える家電にはならないですね。



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
英語ブログランキング

CoCo壱番屋へ行かねば!

2006-11-28 09:58:37 | 英語学習関連

忘れてた!!

以前、カレーのチェーン店のCoCo壱番屋に行った時に、よくあるご意見のアンケートでメニューのことでどうたらこうたら書いて応募したら、なんと後日、株式会社壱番屋からそれに対する回答とお礼のお食事券が送り返されてきました。

なんとも丁寧な会社ですねえ。(^^)
クレームつけてもスルーしちゃうおそうじ○舗とはえらい違いです。

ともかく、そのお食事券の有効期限が今月末でした!!早く行かねば!

curry
をロングマンで調べると一番最初にある説明は
1 [U] curry powder
とだけ。
さすがシンプルだ、、、というか説明になってるのか?!



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
英語ブログランキング

プリンとプディング

2006-11-27 09:34:52 | 英語学習関連

pudding
という単語を辞書で調べるとたいてい「プリン」ではなく「プディング」と表記されています。

どうやら「プディング」というのは一般的に使われている日本語のようですね、、、
私にはあまりなじみがないのですが、ともかく Wikipedia によると
プディング (pudding) は、小麦粉、米、ラード、肉、卵、牛乳、バター、果物などの材料を混ぜて、砂糖、塩などの調味料や香辛料で味付けし、煮たり蒸したり焼いたりして固めた料理の総称。

また、日本で「プリン」というのはカスタードプディングのことで、「プディング」の一種なんだそうです。

覚えておこうっと。(^^;



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
英語ブログランキング

なかなか手書きはいい!

2006-11-24 09:45:07 | 雑談

四択の王様」で英単語の練習をする時はたいてい読みながらやってます。
英語学習において、音読はいい!とよく聞くのでずっとそのようにしてます。

で、最近新たにいいなぁ~と思ってるのが手で書く、ということ。
いらない紙の裏側に覚えようとする単語を何回か書いてます。
この前NHKの「クローズアップ現代」で手で書くというのは脳を活性化するから、とかなんとか、そういうのを見てからなのですが。

あれからずっとやってますが、これが結構いいんですよ。

もちろん、それだけ時間がかかるので、現在は【練習モード】で出題される分だけ手書きで練習してます。

【復習モード】で出題される分については書かずにさくさく進めています。

なんでもかんでも書くとなると時間もかかるし、ストレスで続かないですからね。


しばらくこのパターンを続けていこうかなと考えています。



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
英語ブログランキング

ヒ素

2006-11-22 10:17:40 | 英語学習関連

arsenic
というのはヒ素のことだそうで。
ヒ素というと昔から殺人事件なんかで出てくる毒物ですよね。

私、このヒ素というのはサリンのような化合物かと思ってましたが、そういう元素があるんですね、、、
原子番号は33、元素記号はAsだそうです。
昔習ったのでしょうけどね、、、(^^;

結構いいかも!

2006-11-21 10:13:42 | 英語学習関連

put out feelers
探りを入れる、なんて表現があるのですが、どなたかが投稿してくれた内容に、feelers が触覚と。

私、そのこと知らず、辞書で確認。(^^;
ほんとだ、なるほど!
「触覚」自体覚えやすいですしね。

みんなで覚えるためのヒントを投稿する、というのは、なかなか機能しているかも!



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
英語ブログランキング

プロフィールに画像

2006-11-20 08:38:12 | 雑談

土曜深夜にアップした修正版で、プロフィールで画像をアップできるようにしてみたのですが、とりあえずちゃんと動いてるようでひと安心。

みなさん結構写真をアップしてくれてるので、掲示板にも投稿者の画像を出そうかとか、画像をトップページに並べようかとか、いろいろ考えたりします。

他にもいろいろいじりたいところだらけ、、、
ホームページ作りっていつまでたっても終わらないものなんですねえ。

オーストリー?

2006-11-17 10:26:24 | 雑談

実はこのニュース今朝知ったのですが、、、

オーストリアの日本語表音表記の変更について

「オーストラリア」と混同するから日本語表記を「オーストリー」に変更???
4月1日ならエイプリルフールのジョークとしか受け取られないだろうなぁ、、、
まさかいたずらか?と思い外務省や駐日オーストリア大使館のサイトを見てもオーストリーの表記は一切なし、、、
このオーストリア、もといオーストリー大使館商務部のサイトのみ「オーストリー」になっていますが、、、?

まだ全然浸透してないのでしょうか???


オーストラリアもオーストリアも観光旅行先としてメジャーだしそれほど混同しないのですが、
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国
ガンビアとザンビア
ギニアとギニアビサウと赤道ギニア
あたりはなんとかして欲しいかも、、、(^^;

あいづちを打つ

2006-11-16 09:49:09 | 英語学習関連

chime in
なんて表現が朝日ウィークリーの記事でありました。
記事の訳注には「あいづちを打つ」というように書いてました。

発音は chimney(煙突)の chi に近いのかと思いきや、辞書で確認すると違いました。
授業時間の終わりなんかに鳴るあのチャイムは、ここから来てるんですね。

発音もあやしいと思ったら即確認だなあ。(^^;



↓励みになりますのでこちらもよろしくお願いします!
このブログに一票