たちうのパプアリウム

色虫中心のクワガタ飼育日記

スジブトは逆の偏りで・・・

2013-11-22 08:41:20 | スジブトヒラタ
11/21

夏にかっつさんに頂いたスジブトにょろ。
マットではなく菌糸で飼育してました。
3ヶ月が経過し、ほとんどの個体が食い上げてきたので2本目へ交換です。

6頭いたのですが、どうやら1♂5♀・・・
グランと真逆じゃないかっ!
足して2で割ってくれたら良かったのに~!



1♀は蛹室作ってたので交換はナシ。

唯一の♂は15gで、この2本目で更なる成長に期待です。期待を込めて1400へ入れました。
現ギネス個体は確か19gだったはず。(23gも居たという話もありますが)
ギネスなんて考えてないですが65UPを目指します。

でもきっと最後は60mm前後で終わるんだと思います。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たちうさん、まいどん^^ (白三)
2013-11-22 10:21:34
偏りは、ね~^^:

今度は気合で♂を♀に!
返信する
白三さん、まいどん^^ (たちう)
2013-11-22 11:13:20
数が少ないと偏る可能性も高いよね~^^
でも100%の偏りではないので、まだ救いが(*^_^*)
返信する
ちぃ~す^^ (たかパパ)
2013-11-22 15:33:35
あらら・・・偏りの連鎖ですか^^;

爆産体制が整ったって思って
♂ニョロ大切に飼育して下さいねぇ~♪

完品羽化祈願^人^パンパン
返信する
たかパパさん、まいど^^ (たちう)
2013-11-22 15:38:17
爆産体制かぁ。

頑張ります!
返信する
こんばんはです。 (B-POWER)
2013-11-22 22:37:31
ハ-レムですね。(笑)

まだまだこれからですよ。
たくさん食って、どんどん太ってもらいましょうよ。
では!
返信する
こんばんは (かっつ)
2013-11-23 02:01:21
ずいぶんと偏っちゃいましたね^^
うちのはどうだったかな~?
2セット目からもたくさん幼虫が見えてるので
万が一の際はバックアップOKですよ♪
返信する
こんばんは^^ (ハッシー)
2013-11-23 21:11:59
これは爆産体制じゃないですか~(笑)
国産は今本土しかいない^^;
かっつさんのバックアップあるから大丈夫そうですね^^
返信する
こんばんは^^ (geep)
2013-11-23 21:21:50
これ結構な確率でなりますよね~^^;
最悪1ペアいればなんとかなる...ハズ
返信する
あらら (はったり)
2013-11-25 08:02:31
いい確率で偏りますね。1の5とはある意味強運ですね。
まずは早期?の無事羽化が楽しみですね
返信する
B-POWERさん、こんちゃ^^ (たちう)
2013-11-25 08:36:54
ハーレムですね^^

あれから2♀が蛹室作り始めました。
ズレが・・・(^^;)
返信する

コメントを投稿