草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

我家の紫陽花~その6~と落差日本一【称名滝】

2020-07-11 14:09:59 | わが家のガーデンフラワー

昨日、大雨警報が出ていましたが(今日も発令中)、北アルプス・立山の称名滝へ行って来ました。

落差350mの日本一の大瀑布で、昨日は毎秒20トン位の水量だと思われる。

我家の紫陽花~その6~

ガクアジサイ

墨田の花火・・・地植えです。

これは鉢植えの墨田の花火

地植えのと比べるとなんとなく雰囲気が違います。

キバナアッツサクラ

夏の花・・・ノウゼンカズラ

月下美人、成長中。

何処にでも生えるセンボンヤリ

 

梅雨真っ最中ですが、たまには陽も射して欲しいです。

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの風景


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨時の黒部峡谷【欅平】の自然 | トップ | 大雨警報中の称名滝の自然 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わが家のガーデンフラワー」カテゴリの最新記事