
このカエルの卵みたいなものは姫路にある白鷺堂本舗という和菓子屋の「丹波黒豆入りくず餅」である。
丸いくず餅に大粒の黒豆が入っていてヘルシー感があり、上品な薄甘い味だ。
最初、カエルの卵みたいなビジュアルに惹かれ食べて見たのだが、なんか主張がない微妙な味だと思った。スアマやウイロウに近いかもしれない。なぜかきな粉をかけるなと書いてある。ものたりなくてきな粉をかけたりするとかえってまずくなるからだろうか?不思議な食感がちょっと気に入りたまに買うようになった。
これはデパ地下で購入したが通販もあるみたい。
洋菓子より和菓子が好物のイカスモンである。
和菓子撮影にも便利なGR DIGITALのマクロです。
丸いくず餅に大粒の黒豆が入っていてヘルシー感があり、上品な薄甘い味だ。
最初、カエルの卵みたいなビジュアルに惹かれ食べて見たのだが、なんか主張がない微妙な味だと思った。スアマやウイロウに近いかもしれない。なぜかきな粉をかけるなと書いてある。ものたりなくてきな粉をかけたりするとかえってまずくなるからだろうか?不思議な食感がちょっと気に入りたまに買うようになった。
これはデパ地下で購入したが通販もあるみたい。
洋菓子より和菓子が好物のイカスモンである。
和菓子撮影にも便利なGR DIGITALのマクロです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます