イカす博物館:経絡人形 2006-11-18 01:51:32 | おもしろい、くだらない 今日は写真を撮らなかったので先日の科学博物館での一枚です。 非常に印象に残った「銅人:経絡人形:つぼのわかる人形」です。 江戸時代に使用した鍼灸の学習用人形です。 常設なのでいつでも見れます。 こういうものに惹かれてしまうイカスモンです。 自分もこれで勉強したいです。 #写真 « イカすポスター2 | トップ | イカす博物館:ロケットエンジン »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こっ、これは、 (獅子鶏) 2006-11-18 02:01:59 ほっ、欲しいです!売店でレプリカを販売して欲しい…。 返信する Unknown (イカスモン) 2006-11-18 02:11:20 獅子鶏さん自分も欲しいです。レプリカでいいですよね、、ほんとにこれで勉強します。 返信する Unknown (Vavi) 2006-11-18 18:12:54 人体のツボなら私が教えますよ。私の肩から背中、腰を押さえて私が気持ちいいと思ったところがツボです。今日は特にカチカチに凝り固まっていますので、おそらくほぐれた頃には、あなた達はくたばっているでしょうけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
売店でレプリカを
販売して欲しい…。
自分も欲しいです。
レプリカでいいですよね、、
ほんとにこれで勉強します。
私の肩から背中、腰を押さえて私が気持ちいいと思ったところがツボです。
今日は特にカチカチに凝り固まっていますので、
おそらくほぐれた頃には、あなた達はくたばっているでしょうけど。